1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:29 ID:GKsIfPv00
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:29 ID:GKsIfPv00
名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd52ab91b46c7f89a8a78cee7093209314596b60
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:29 ID:GKsIfPv00
我が国の成長が止まらない…
4:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:30 ID:0t7UrDtY0
2倍で5000円ってどこの国の話や
5:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:30 ID:vL3eOK/j0
15年前は730円でした
今は1241円
今は1241円
6:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:30 ID:JeFRBsPL0
すげーインフレやな
7:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:31 ID:LL2nM2wp0
無理だろ
よくて1500円や
よくて1500円や
8:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:31 ID:JznV882g0
ドル円360円待ったナシ!!
金を買えってこと?
金を買えってこと?
9:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:31 ID:Xum9h67D0
中小企業全滅してそう
10:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:32 ID:2Bw4gs8r0
物価も上がるんでしょ
11:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:33 ID:OTH3mZS40
なら早く最低賃金引き上げろ
12:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:33 ID:CpXM5ZRp0
15年で名目GDPと賃金がほぼ倍って実質成長率2%+インフレ率2%って感じか
まあイケるか…?
まあイケるか…?
13:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:34 ID:vz8/6DMU0
その頃には、米5kg30000円になってるね
14:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:34 ID:+318sX2I0
おにぎり1つ980円しそう
15:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:35 ID:SG781y330
最低賃金どうなんの?
20:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:36 ID:CpXM5ZRp0
>>15
今の加重平均が1,055円だから年率4%として2040年に1,900円って感じ
16:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:35 ID:+eQEoqyu0
ほぼアメリカやんけ!
17:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:35 ID:R13TKkyQ0
そんなにインフレさせてどうするつもりなんやろ?
地方は壊滅して第一次産業、第二次産業もオワコンになるやろ
東京の資本家と外人だけが笑う未来になりそうやな
地方は壊滅して第一次産業、第二次産業もオワコンになるやろ
東京の資本家と外人だけが笑う未来になりそうやな
18:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:35 ID:ocSIQEnI0
出産率予想詐欺みたいなもんやな
19:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:35 ID:zi5STigX0
軍事やitのないアメリカみたいなことになりそう
21:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:36 ID:R13TKkyQ0
あまりにもインフレ起こしたら金持ち以外は米や肉を食えなくなるやろうな
平民はコオロギを食う練習しといた方がええんちゃうか?
平民はコオロギを食う練習しといた方がええんちゃうか?
58:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 23:26 ID:ONLxVQoc0
>>21
甲殻類アレルギー持ち全員死ぬやんけ
22:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:36 ID:6FLgDzXn0
物価は5倍にまで上がりそう
23:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:36 ID:khl5BbzS0
名目賃金じゃなくて実質賃金で話せよ
24:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:37 ID:g0sUXzv80
年金どうすんだ?
25:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:37 ID:yAZO4z1y0
意味のないシナリオだよ
26:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:38 ID:ENh9kSVO0
時給換算なだけでバイトの時給ってわけちゃうやん
そんなでかい数字でもない
そんなでかい数字でもない
27:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:38 ID:2H/5bSbpM
税金は5倍です
28:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:39 ID:6A7Kugnz0
半分でいいから今超えさせてよ
29:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:39 ID:jlEUTzH80
産業ロボット大国ニッポンとか言われてたのがウソみたいな話やな
64:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 23:36 ID:PcKPux7pr
>>29
産業用ロボットのシェアはまだまだ世界1位やけどな
30:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:40 ID:TjP9zEh+0
アホなこと言ってねえで働け
31:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:40 ID:cnWul9D70
まあ計画はたてんとな
33:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:42 ID:JZRqaIue0
今のうちに2000万くらい借金しとくわ
物価が5倍になったら返すのも楽やろ
物価が5倍になったら返すのも楽やろ
35:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:42 ID:8hiK1jGX0
所得倍増計画とかありましたね
46:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 22:58 ID:366s8x5s0
ぶち上げ過ぎてて草
« 【悲報】反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう…【悲報】タケノコを茹でたまま外出した男、全てを失う・・・ »
官民で連携してデジタル化や経済安全保障などの戦略分野に投資し、40年度に国内投資を現在の約2倍の200兆円に増やすことで、名目国内総生産(GDP)を直近の1・8倍となる約1000兆円まで拡大できるという。
ソフトウェアやロボットなど省力化投資によって生産性を向上させることで、名目賃金は年3・3%増え、1時間当たりでは現在の2倍近い5366円に伸びると見込んだ。

経産省は昨年から、国内投資と賃上げを定着させるためのシナリオ作りに着手していた。22日に開く有識者会議で公表する。