1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:00 ID:bDrDCB/t0 BE:271912485-2BP(1500)
3:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:01 ID:jGn6/6/C0
何で悪化してるんだ
4:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:01 ID:bDrDCB/t0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
なお、欧米圏の文化は大好きな模様🤣
なお、欧米圏の文化は大好きな模様🤣
6:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:02 ID:bDrDCB/t0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
英語必修なのになぜ…
日本の教育ヤバない?
英語必修なのになぜ…
日本の教育ヤバない?
7:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:02 ID:MlRDYuqR0
英語ないと生活できない途上国が優位なランキングw
11:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:03 ID:MlRDYuqR0
英語教育とか言ってるあたり
中身もないパフォーマンスであり担当者に知性もない
中身もないパフォーマンスであり担当者に知性もない
生活に必要ない現実がみれないうえで
評価団体に媚びるボンクラコンサルだらけ
13:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:04 ID:kr11vyIV0
島国なのと
英語が壊滅的に出来ないのが
英語が壊滅的に出来ないのが
移民を本能的に防御する基礎だったのにね
14:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:04 ID:Fvt4BJry0
過去の英語教師のレベルが低すぎた
15:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:04 ID:79pTPEiV0
日本語で学習から何からなにまで事足りるんだよ
日本語はオタクのラテン語とも言われてる
日本語はオタクのラテン語とも言われてる
16:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:04 ID:MlRDYuqR0
母語が弱く
英語に支配されてるような国じゃねえか
英語に支配されてるような国じゃねえか
自国語だけじゃ娯楽すら満足にない国www
テレビも昔から英語放送だらけとかいう弱小文化国ばっかり
17:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:06 ID:qznfCg7b0
これでいいよな
英語しゃべると植民地とかスパイとかにされる
英語しゃべると植民地とかスパイとかにされる
18:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:06 ID:Rj/GVOY30
英語が必要無いからだよ?
19:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:06 ID:esiC5KTh0
生成AIで英語なんて何とでもなるようになったしな
今から英語の勉強に資源を費やす奴はアホやろ
今から英語の勉強に資源を費やす奴はアホやろ
20:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:06 ID:08nRdcVh0
AIで自動翻訳すればいい
21:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:07 ID:N8f7UzvV0
昭和のおっさんが若者叩きかよ
ゆっとくけど英語もおっさんたちの時代と違って高度化してんの
昔と比べてマウントとるのまぢだせぇからな
ゆっとくけど英語もおっさんたちの時代と違って高度化してんの
昔と比べてマウントとるのまぢだせぇからな
22:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:07 ID:Nz5tDTfJ0
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
25:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:10 ID:DUTKSohj0
共通テストも英検もあんなに難しくなってるのに
26:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:10 ID:mSGBVh1g0
アメリカが悪い
27:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:10 ID:MlRDYuqR0
英語が母国語じゃなくて英語得意っていうけど
形式的ば母国語だけじゃ業種問わず仕事に不自由するうえ
娯楽メディアすら満足に得られない国が並ぶんじゃなあ
形式的ば母国語だけじゃ業種問わず仕事に不自由するうえ
娯楽メディアすら満足に得られない国が並ぶんじゃなあ
生活において母国語とされる言語より英語が全部勝っていて
その母国語は政策や利権として残すだけの国はランキングから外せよ
28:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:10 ID:pWzJgogH0
別にそこまで英語に特化する必要はないし、やる気があるなら下地としては今でも十分
てか、下手に会話に力入れだしたのは悪手としか思えん
てか、下手に会話に力入れだしたのは悪手としか思えん
31:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:11 ID:O+m9xfuY0
前に日本人が英語の発音良く喋ると笑い者にする日本人って話があったけど
頑張ってる人間に何頑張っちゃってんのって言ったり
必死な人間に何かもう必死でしょって小馬鹿にしたり
こう言うのから直して行かないとねえ
32:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:11 ID:q5EyQc760
日本語はあまりにも複雑怪奇な言語で脳の大部分を使うから他言語を覚える余裕が無い
日本語マスターしている日本人もいないでしょ
日本語マスターしている日本人もいないでしょ
40:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:14 ID:ifdP6DoV0
>>32
日本語よりも難易度の低い言語の方が稀だろ
33:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:12 ID:reTZe0j/0
しょうがねえ、国民の9割以上が英語など全く使用しない生活を送っている国だ
そして大学も別に英語ができる生徒ばかり求めている訳でも何でもない
そして大学も別に英語ができる生徒ばかり求めている訳でも何でもない
まあ中には「社内公用語」を英語にする三木谷みたいなおかしな野郎もいる訳だが
36:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:13 ID:VmVB8hsN0
英語使わないからね
37:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:13 ID:Lm6HkDqB0
戦争に負けて英語で生活するように強制されてたら今頃みんな英語で生活してただろうけど、日本はそこまでされなかったからな。
38:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:13 ID:Plpa/KiK0
英語よりも日本語の方が言語としては遥かに優秀なのにね
表現力が違いすぎる
表現力が違いすぎる
39:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:14 ID:JCChw02/0
だって英語喋るだけでふざけてるみたいなんだもん
41:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:14 ID:UQmccFZV0
英語の発音特有の巻き舌が嫌い
44:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:15 ID:BvPy98OY0
アメ公は他に言語知らないからな。
日本人も日本から出なきゃ不要
日本人も日本から出なきゃ不要
46:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:16 ID:Uik9WN/g0
小学校のカリキュラムから中学の間に意味不明な断絶があるんだよ
47:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:16 ID:Oi84JRbT0
英語と韓国語くらいは喋れないとこれからの時代は厳しい
48:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:16 ID:xAtnY8AK0
英語圏に住むっていうなら英語勉強しないといけないけど
日本にいながら英文を読むっていうだけならAIで済む時代だろ
日本にいながら英文を読むっていうだけならAIで済む時代だろ
50:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:18 ID:56Dwq6FC0
おーまいが
51:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:18 ID:K3Priuw+0
日本の英語教育とは英語によるコミュニケーション能力向上の為ではなく、テスト成績によるランク付けの為のツールに過ぎない
53:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:18 ID:0i8NK+rg0
和製英語と言う、母国語に英語(カタカナ)を取り込んでいるのは日本だけじゃないのか?知らんけど
56:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:21 ID:pWzJgogH0
>>53
論文にもよるけど、英語なんか単語の3分の1から半分くらいフランス語由来らしいぞ
アルファベット使ってる国が多いのと占領されてたりで
8:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:02 ID:WqTDVqdn0
日本語を世界共用語にするべきやな
« 「脳梗塞」にならないようにするには・・・?【画像】有吉、さすがにキレる… »
英語力民間調査 日本は92位 調査開始以来 最低水準
英語を母国語としない116の国や地域を対象に、民間企業が行った英語力の調査で、日本は92位となり、低い水準にあることがわかりました。
実施企業は、社会人向けの生涯学習プログラムの提供など、英語教育の改善が必要だとしています。
この調査は、世界的に留学事業などを展開する民間企業が2011年に始めたもので、英語を母国語としない国や地域のおよそ210万人を対象に、毎年、オンラインテストを行い、分析結果のランキングを公表しています。
ことしは116の国や地域が対象となり、最大スコア800ポイントのうち、
▽日本は454ポイントの92位で、前の年の87位から順位を落とし、調査開始以来、最も低い水準となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241116/k10014640391000.html
