1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:25 ID:zRHbfDqL0● BE:643485443-PLT(16000)
2:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:25 ID:zRHbfDqL0 BE:643485443-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
4日に放送されたABCテレビ「これ余談なんですけど…」(水曜後11・17)で、東京では通じない関西弁が紹介され、スタジオでは驚きの声が上がった。
4日に放送されたABCテレビ「これ余談なんですけど…」(水曜後11・17)で、東京では通じない関西弁が紹介され、スタジオでは驚きの声が上がった。
番組では“初対面で”「また飲みに行こう」という関西弁は関東人には通じないことが話題だと紹介された。関西以外では「また」は「もう一度」という意味でのみ使用されるが、関西弁では「今度」の意味も含んでいるため初めての人に対しても使われる。
これに東京出身でゲスト出演していた東京出身の「マテンロウ」のアントニーは「めっちゃ言う!」とリアクション。「大阪の先輩みんな言うじゃないですか。全然行ったこともないのに」と合点がいった様子だった。
大阪出身で同じくゲスト出演していた「ハイヒール」モモコは、関西以外では通じないことに「えっ!」と驚きの表情。
司会でお笑いコンビ「かまいたち」の山内健司は「日本語としては変ですもんね」と一言。島根出身の山内は「芸人の人がよく使ってるから認識しましたけど、最初は“意味分かんないな感”はありました」と語った。
4:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:27 ID:MrUwQBqZ0
関西の方が言葉が豊かだね
70:つらたんニュースさん 2024/12/07(土) 05:20 ID:jbbOyuuO0
>>4
標準語の候補に上がってた商売人のなにわ言葉やからな
ちなみに今の標準語は江戸城下の女中言葉
5:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:29 ID:Q4rsvlvj0
またの機会に~のまたやぞ
61:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 21:12 ID:VdF6Xous0
>>5
なるほど!急に今日ってのは難しいだろうけどってことか
7:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:32 ID:0mKD1cAv0
大阪がおかしい
9:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:35 ID:PA9RKO6h0
今度とオバケは出たことない
10:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:35 ID:qNN23hly0
関西人は頭おかしいから仕方ない
11:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:37 ID:hM6e6BVW0
大阪人最低だな
12:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:38 ID:eKaODOfx0
明日のパン
13:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:38 ID:/6TXKlwx0
「行けたら行く」で本当に来る人がいるのが怖い
14:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:39 ID:Oc7IlnD60
とうほぐ訛りの「だから」も使い方がおかしい
15:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:43 ID:d/Cd0+N+0
また飲みに行こか~
明日のパン買うとういて~
これ直しといて~
明日のパン買うとういて~
これ直しといて~
これらをマスターすれば立派な関西人や
16:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:45 ID:dK3uJtMA0
大阪って言ってみたり関西って言ってみたり毎回バラバラだな
統一感出せよ
統一感出せよ
17:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:47 ID:jOPG7jB70
時々聞くけどこれわからないの察し悪すぎじゃね?ちゃんとコミュニケーションとって生活できてるか心配になるわ
23:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:54 ID:+bHxspfu0
>>17
関西人って基本的に察してちゃんで他責主義だよな
18:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:51 ID:0Gq3Uwgv0
関西という表現だと奈良県民が吠えとるんやろ。京都は京都、兵庫は神戸、和歌山はみかんが生えてるだけでプライドが結構あるんで関西と一括りにされるのを嫌がる。
20:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:52 ID:29fe/TbD0
>>18
プライドと言うか、吉本芸人と一緒にされるのが嫌なだけ
19:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:51 ID:29fe/TbD0
またの機会だろ
自然言語ましてや口語なんか適当なもんだ
自然言語ましてや口語なんか適当なもんだ
25:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 17:56 ID:W0I2v8uF0
地方叩きしてんの県名表示してない連中ばっかだよな 笑
26:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:05 ID:wTHERaWr0
また(今度)飲みに行こうってことだろ
アスペかよ
アスペかよ
27:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:24 ID:E8CitavP0
また飲みに行こうってのは社交辞令で
実際に行くわけではないし
行きたいわけでもないので注意
実際に行くわけではないし
行きたいわけでもないので注意
29:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:36 ID:bzRIYoKE0
またご冗談をー
30:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:38 ID:08RQ+1Ll0
東京人は
・社交辞令が出来ない
・下手に出る相手にだけ横柄な話し方
・言うことが短期間のうちに変わる
・くだらない自慢話をする者が多い
・ルールやマナーやモラルの概念がない
・協調性や調和という考えがない
・考えや行動が稚拙で野蛮で強欲
・社交辞令が出来ない
・下手に出る相手にだけ横柄な話し方
・言うことが短期間のうちに変わる
・くだらない自慢話をする者が多い
・ルールやマナーやモラルの概念がない
・協調性や調和という考えがない
・考えや行動が稚拙で野蛮で強欲
31:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:40 ID:/jCqHd0T0
また大阪や
32:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:42 ID:4XU7gPcP0
大坂=商人
東京=公家
東京=公家
33:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:46 ID:08RQ+1Ll0
東京人はてめえが言う事は全部冗談だから許されると考えてるからな
逆に指摘されると滅茶苦茶キレる
ネチネチ嫌味たらしく根に持つ奴が多い
東京人はいちいち出身は?とか言うだろ
あれもケチの裏返し。何にでも対価を欲しがるがめつさによるものなんだよ
逆に指摘されると滅茶苦茶キレる
ネチネチ嫌味たらしく根に持つ奴が多い
東京人はいちいち出身は?とか言うだろ
あれもケチの裏返し。何にでも対価を欲しがるがめつさによるものなんだよ
34:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:47 ID:08RQ+1Ll0
東京の「大阪に負けるのは許されない」根性はすごいよな
東京の恨(ハン)の文化はすごいんだから
東京の恨(ハン)の文化はすごいんだから
37:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:52 ID:0fDciR+Z0
>>34
日本一長い商店街が大阪に負けたくないからって無理くり主張する東京だよね
35:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:48 ID:08RQ+1Ll0
M-1も生粋の東京人は蚊帳の外w
東京民国って何やったら勝てるのかw
東京民国って何やったら勝てるのかw
36:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:48 ID:wJX45SPd0
また今度、って意味だから別に日本語として変ではないよな
言い回しが聞き慣れないだけで
言い回しが聞き慣れないだけで
38:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:53 ID:0fDciR+Z0
あと日本一高いビルも大阪なのが気に食わないからって対抗して建てたりな
どんだけ意識すんのってwww
どんだけ意識すんのってwww
39:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:54 ID:AQD8TEVR0
行けたら行く
来れたら来る
みたいなもんか
来れたら来る
みたいなもんか
40:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:55 ID:H0DOJXnj0
関東人は今度と次をはっきりせーや
43:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 19:07 ID:0m7QmkQi0
関東人にはまた今度飲みに行こうが通じないのか
48:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 19:15 ID:rH6omcSm0
「今度一回飲みに行こか?」
「いけたら行くわ」
「いけたら行くわ」
52:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 19:49 ID:5yjaOj4/0
また飯でも行こか
また言うていっつも誘ってくれへんやん
これがまぁ普通だな
また言うていっつも誘ってくれへんやん
これがまぁ普通だな
53:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 20:17 ID:ADlwGu6T0
東京人は一言で言えば筋を通さない。
依存してくる割に上から目線とか
知恵遅れの地東京
依存してくる割に上から目線とか
知恵遅れの地東京
28:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 18:34 ID:k5LclJ640
「また飲みに行こう(お前の金で)」
« 生協のおばちゃん「お兄さんイケメンだからお肉1枚オマケねw」 前の人「ハハハw」 ワイ「…」【これマジ?】美容室の倒産が過去最多を記録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! »
東京と関西で“意味が違う言葉”が話題に 「大阪の先輩みんな言う!」「日本語としては変」スタジオ納得
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76e0fa2592f3135249a517fa69d78d5b41556da
