Date: 2025年04月18日抽出レス数:46 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:19 ID:4dNIQs0sM
肉ですらないやろあれ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744867143/
2:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:19 ID:1n0e1EG50
シャウエッセン以外食えんわ
3:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:19 ID:E7HW/JHd0
ロピアのお得用は美味いぞ
4:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:20 ID:cyfpoat1H
小麦粉でかさまししてるって成分表示あるやろ
6:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:21 ID:bb1nP1DJ0
原材料みて鶏肉が最初に来とるウインナー避ければええだけやで
7:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:21 ID:jV1/h29d0
香薫うまいぞ
8:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:21 ID:c719BPun0
粉っぽいよな
9:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:22 ID:XhD/YXp40
ウィンナー量より質を重視した方がええわ
10:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:22 ID:WQDshvCN0
シャウは高い
やっぱ香薫よ
12:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:22 ID:3BWgQJqe0
練り物やぞ
13:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:22 ID:WZM1B5H/0
マキシマムで元の風味が分からんほど味を変える
14:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:23 ID:9wWZVF5g0
鶏肉入ってるの不味い
15:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:23 ID:cyfpoat1H
小麦粉と卵白
16:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:24 ID:WQDshvCN0
業スーの鶏も入ってるやっすいソーセージ食べてると虚しくなるよな
17:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:25 ID:a+yTvw730
スパムの代用にしとるで
脂マシマシのシャウエッセンよりたんぱく質多いし
18:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:25 ID:h9eQnq+M0
成分見るの大事
19:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:26 ID:Q+BCCk2P0
この前番組でプロ、プロ、芸能人が普段の料理に使ってるの披露してたけど
シャウ、シャウ、校訓で草やった
20:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:27 ID:Vb9O9qp00
まぁ鶏肉混入とか豚肉が入ってすらいないやつはガチでマズイ
チキンソーセージと言う物体は存在するが、豚の代替で使われてる製品に碌な品質の鶏が使われるわけがなく凄まじく臭い
21:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:27 ID:4Sw1YEEB0
トップバリュの粗挽きが美味くて安い
22:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:28 ID:xqCPsY2yd
ワイは肉屋のウィンナー
23:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:28 ID:F4FF65HI0
コストコで大容量のシャウエッセン買うと1日4本食べてもしばらく安泰
24:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:29 ID:pZbytwJk0
鳥肉だろあれ
25:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:29 ID:RO4PTEG70
どれがええんやろ
33:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:32 ID:WQDshvCN0
>>25

ごてあら美味いよ

34:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:32 ID:yNZI84qO0
>>25

ワイの愛用しとるやつがない!やり直し!

26:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:29 ID:CGSOYfZp0
シャウやアルトは落ち目やからな
いま各メーカーは香薫目指しとるで
27:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:30 ID:ysuUaagE0
ウィンナって金だしてまで食いたくはないよな
実家で出てきたら食ってやるかくらい
29:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:31 ID:y+6auv9W0
ジョンソンヴィルとかいう貴族の食い物
30:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:31 ID:6l5pCpvhM
ごくたまに少量だけ赤ウインナー食べたくなる
食べたら食べたでそうそうこんなもんだよな……ってなる
31:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:32 ID:XnWr3pyo0
薄皮タイプは基本ゴミ
32:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:32 ID:IdWYVMue0
シャウエッセンって2袋パック400円とすると
1袋6本しか入ってないから1本33円もするんやな
35:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:32 ID:igRWTNhz0
鳥肉使ってるからな
38:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:34 ID:cM2o7SEL0
香薫は味とコスパのバランスがいい
39:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:36 ID:0MmkPXo3d
表面がバリバリになるまで焼いた安ウィンナーすき
40:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:36 ID:rvksfAKL0
バーベキューの時の子供用や
41:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:39 ID:pZbytwJk0
皮なしはまずい
42:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:41 ID:aCGaj89b0
普通にアルトバイエルンのでかいやつ買ってるけど
43:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:41 ID:YZwsbuwQ0
パン屋のソーセージチキンだけどうまい
45:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:41 ID:WQDshvCN0
でもたまにうぃにー食べると美味いんよな
46:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:42 ID:yNZI84qO0
ワイは薄皮の方が好きや
粗挽きとか大体味が濃すぎて途中でもうええわってなる
48:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:43 ID:lgCn/MKF0
焼くならシャウエッセン
スープにいれるならアルトバイエルン
49:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:46 ID:nly+Shnt0
大家族向けやろうな
ワイは買わん
52:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:52 ID:88ih4Yt80
フランクフルトと同じやろ
ウインナーとは別物や
53:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:52 ID:In2p+9eI0
赤ウインナーは安くても食えるのにお徳用はほんままずいよな
54:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:52 ID:qfUUOa2d0
安いウインナーでもチーズと一緒に春巻きの皮で巻いて揚げ焼きすれば死ぬほど美味くなるで
55:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 14:52 ID:gg4TwC/K0
一人暮らし始めてウキウキで買って後悔したわ
«
»