1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/13(金) 14:48 ID:2qRGPZHhM
3:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 14:53 ID:Y00tLYCW0
あの飛行機かい、悲惨やな
4:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 14:53 ID:5goES10UM
マジで運悪すぎ
5:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 14:54 ID:xEX83hUm0
夫婦って似るもんやな
7:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 14:54 ID:ohnNzMwu0
みんな顔そっくりやな
8:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 14:54 ID:G/zWthsf0
ガチで悲しいのはやめろ😢
10:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 14:55 ID:x61dd70+0
これでも飛行機は最も安全な乗り物らしい
確率的には
確率的には
12:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 14:57 ID:oo1GCvxZ0
離陸して30秒ぐらいで墜落してるし、搭乗から離陸までそんなに時間ないだろうからホントこの写真とってすぐに死んでるんだな
14:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 14:59 ID:+nKv/kdF0
>>12
機内に入ってから離陸まで30分ぐらい待たされるときあるやろ
19:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 15:00 ID:B5e8m64Yd
やりきれねぇよ…
21:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 15:04 ID:PgkkIy96a
エリートやろうに
26:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 15:10 ID:ziyTSUOP0
教訓:飛行機に乗ってはいけない😔
38:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 15:22 ID:PgkkIy96a
>>26
沖縄に行けへんやん😡
42:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 15:26 ID:usPmAsiN0
>>38
船でも何泊かせぃ
43:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 15:28 ID:iVD724uN0
>>38
沖縄行く必要ある?🤔
綺麗な海なら本州にもあるし
30:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 15:13 ID:h51SxVOY0
超エリートインド人やん
32:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 15:14 ID:+nKv/kdF0
こんなので死ぬ確率って0.01%を連続5回ぐらい引いたって感じだよな
37:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 15:20 ID:0qvKTvwW0
家族全員でよかったやん
旦那だけまだイギリスにいたら最悪や
旦那だけまだイギリスにいたら最悪や
39:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 15:23 ID:m3Uk3ZXP0
>>37
これにつきる
40:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 15:25 ID:RjzTpPmE0
エリート層やろな
« 今更だがコミュ障ってマジでしんどいよなwwwww鳥取「給食はごはんと牛乳だけです。おかずは持参して」 »
わずか2日前、ウダイプールの著名な医師である妻のコミ・ヴィヤス医師が仕事を辞めた。荷物をまとめ、別れを告げ、未来は手の届くところにあった。 今朝、希望と興奮に満ちた5人家族は、ロンドン行きのエア・インディア171便に搭乗した。
彼らはセルフィーを撮り、親戚に送った。新しい人生への片道の旅。しかし、彼らはそこにたどり着くことはなかった。飛行機は墜落し、誰も生き残れなかったのだ。