Date: 2025年08月01日抽出レス数:41 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:43 ID:jCWi9NlE0
1位 54票 軽自動車

私軽い女じゃないよ(27歳介護士)
安い女だと思われてるみたいでいや(32歳フリーター)
安全性がちょっと…(21歳学生)
乗り心地が悪くて酔ったことある(25歳会社員)
普段乗ってる私の車と同じ。何のワクワク感もデート感もない。期待してたのに誘って来ないでほしかった(43歳フリーター)

いつの時代も鉄板ですね。
令和になってもそれは変わらず、自分の車、母親の車と同じなど特別感がなく、ドライブデートだと感じないという意見が目立ちました。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753926213/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:44 ID:jCWi9NlE0
2位 22票 スポーツカー

バブル引きずってる女って感じがしてなんかダサい(45歳銀行員)
目立つのが嫌(20歳学生)
見た目が嫌い(28歳看護師)
乗りにくいしみんなに見られる恥ずかしい(31歳会社員)

男同士では不動の1位!のスポーツカーがデートではこの位置。
男読者としては悲しいところだが、女心を考えると仕方ないところである。
男のロマンは女性に伝わる時代は来るのだろうか。

4:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:44 ID:jCWi9NlE0
3位 15票 ミニバン

ドライブデートですよね…?家族で旅行してるのと同じ(20歳学生)
パパとデートしてるのかと思った(21歳学生)
乗り心地悪い(34歳無職)
どんだけ買い物する気やねん!二人やぞ?(38歳主婦)

大家族の味方ミニバンがこの位置に……
2人きりのデートではやはり見た目がカッコいい方が良いみたいです。

15:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:49 ID:fz/VVBPm0
>>4

なんで主婦がドライブデートするんや?

5:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:44 ID:IeTwZAHb0
軽トラの荷台で十分や
6:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:45 ID:jCWi9NlE0
番外編 社用車 1票

いや!いや!いや!流石に笑う!私は会社の同僚か!!!荷物じゃねえぞ!(29歳会社員)

これには編集部も驚き!
社用車に乗ってくる男よ…会社にも彼女にも迷惑をかける圧倒的コスパ男。

8:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:45 ID:wqGK0kyi0
>>6

プロボックス性能良いから‥

27:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:55 ID:18uFAzTW0
>>8

めちゃくちゃ速いよな
飛ばしてるだけとも言うけど

53:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 11:11 ID:kGy2Ysx+M
>>6

仕事をサボるのと職場内不倫のダブル背徳感があっていい

56:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 11:13 ID:xLOKVKWx0
>>53

ワイの同僚が社用車でラブホ入った所を上司に見られて処分受けてたからまあやめた方がええな

61:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 11:15 ID:xIawCmFA0
>>56

運悪すぎやろw見張ってたんか

7:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:45 ID:jCWi9NlE0
4位 レンタカー、カーシェアリング 4票

車持ってないならドライブデートしようとかわざわざ言わないで
期待した私が馬鹿でした(40歳会社員)

編集部はこれを上位と予想したが意外と令和の女性は気にしないみたい。

21:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:52 ID:nL5ACvYi0
>>7

すげえ煽るやん

>期待した私が馬鹿でした(40歳会社員)

>編集部はこれを上位と予想したが意外と令和の女性は気にしないみたい。

39:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 11:02 ID:OBTrSAyId
>>7
いかにも40歳なコメントやな
感覚価値観がアップデートされてない
9:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:45 ID:dUMAYmH+0
エブリイバンで女の子と遊んでるけどいやがられてるんか😨
13:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:48 ID:rn8EDs1yd
>>9

ワイのヨッメは大学時代に軽トラ乗ってたワイ(レース用のトランポ用途)と付き合ってたから大丈夫や

10:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:45 ID:Vnu8YoHfd
トラックは?
11:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:46 ID:vqPCVKgYd
アルファードて高級車なのになんでガラ悪い奴しか乗ってないのか
12:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:47 ID:tGKePyc/0
>>11

ナンバーよく見てみ
わナンバーになってるレンタカー多いから

20:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:51 ID:EaBWk6aD0
>>11

高級車乗ってる奴は大体何も考えず運転してる謎

14:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:49 ID:1tumZp750
ハイエースならセーフ
18:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:51 ID:VdNKb1jy0
車をだす女はいないのか?
22:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:52 ID:7i53w5hBH
雑誌やネットのアンケートもまともに回答集めてるのなんてないからな
24:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:54 ID:TdiBvkzr0
車検中に台車でデート
25:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:54 ID:6NCGStId0
1周回ってトゥクトゥクとかはモテる
29:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:56 ID:uWuA1HBB0
>>25

モテねえよ
髪の毛ぐちゃぐちゃになるやろ

26:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:55 ID:kIQ3R4/Q0
一時期よく遊んでた看護師もセダンとスポーツカーはない、コンパクトカーの方が遥かにマシって言ってたな
28:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:55 ID:QHNCL+ii0
乗りたい車を言えよ
SUVなんだろうけど
32:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:58 ID:5NuchngC0
ワイ、社用車に乗せたったで
33:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:59 ID:HTQvKssm0
100円入れたら走る動物の車にでも乗っとけ
34:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:59 ID:v6AaaONa0
乗り心地悪い車多すぎだろ
なんなら良いんだよ
35:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 10:59 ID:DZHDdK/T0
社用車は草
36:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 11:00 ID:oUMYwF0A0
そんなにデートに理想の車があるなら自分で用意すれば良いのに
40:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 11:03 ID:B6UorZeW0
>>36

あたし女なんですけど???

37:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 11:01 ID:r0y3je2T0
乗り心地はセダンがいい
ただまわりに無駄に背の高い車が増えて運転しづらくなってきた
47:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 11:08 ID:Z5RkFJAA0
「仮ナンバーのクルマ」

訳アリ感がしてヤバい

50:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 11:08 ID:njZsINES0
なんで40代のBBAが何人も批評しとんねん
51:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 11:08 ID:VbvHGwoI0
プリウスは割と好評やで
52:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 11:09 ID:AyorD96Q0
軽トラ民大勝利
58:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 11:15 ID:TYKGzIho0
>>52

軽自動車やん

54:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 11:12 ID:RW3ZssPF0
いっそ人力車でいいだろ
«
»