【新社長】日本マクドナルドHD
トーマス・コウ マクドナルドHD次期社長
デスク「日本マクドナルドホールディングス(HD)の日色保社長が3月に退任するね」
記者「はい。次期社長には、事業会社の日本マクドナルド社長のトーマス・コウ氏が就任します。香港生まれ、オーストラリア育ちの国際派です」
デスク「コウ氏の功績は?」
記者「2010年からマクドナルドでの仕事を開始。主にアジア圏を担当し、日本をはじめアジアなど海外の複数のグローバル市場でマクドナルドビジネスを強化してきました。24年3月からHD取締役、同年7月から事業会社社長を兼務。同社の24年実績は売上高前年比6%増の8291億円、営業利益517億円で過去最高を記録しています。氏は同社の『Go Beyond, 共に』という今年のスローガンに触れ、『〝共に〟という言葉が特に大事』だと強調しました。グループの更なる成長に向けて、海外での経験や実績を今後の日本事業に活かしていくことを期待され社長に抜擢されたようです」
若くて実績ありとかマクドこれから楽しみやな
誰もこれ読んでないのか?
ただ香港出身だけぽそうやな
日本マクドナルドホールディングス株式会社の代表取締役社長兼CEOを務めています。
詳細:
トーマス・コウ氏は、香港出身で、2025年3月25日付で日本マクドナルドホールディングス株式会社の社長に就任しました。
それ以前は、日本マクドナルド株式会社の社長を兼務していました。
2024年7月から日本マクドナルド社長を務めており、今回の社長就任でHD社長と兼務することになりました。
トーマス・コウ氏は、カリフォルニア大学バークレー校ハーススクールオブビジネスを卒業後、2010年にマクドナルドに入社しました。
その後、アジア・太平洋、中東、アフリカ地域の消費者調査などを担当し、韓国やポルトガルでの勤務経験も持っています。
どーしよーかなあ?
https://www.mcdonalds.co.jp/recruit/smile/sp/pdf/vol426_13_en_interview8.pdf
日本人で新卒で外資コンサル行くやつは最優秀層は外資飲食のCEOはやらんと思う
この年齢やとほぼ全員が日本人が日本で活動するメリット活かして自分で起業してる
【悲報】2010年代とかいうガチの音楽業界暗黒期wwwww »
日本マクドナルドホールディングス(HD)は6日、3月25日付でトーマス・コウ取締役(49)が社長兼最高経営責任者(CEO)に昇格すると発表した。社長交代は21年以来、4年ぶり。日色保社長兼CEOは退任する。マクドナルドの2024年12月期は2期連続で過去最高益になる見通し。27年12月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画を推し進める体制が整ったとして若返りを図る。
同日開いた取締役会で決めた。3月下旬の株主総会を経て就任する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC042ZU0U5A200C2000000/
