Date: 2025年08月13日抽出レス数:32 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/13(水) 07:44 ID:yqR81OOD0● BE:837857943-PLT(17930)
ナゼ似合っていないのに茶髪にしてしまう40代男性がいるのか?
みなさんの周囲に髪の毛を茶色や派手色に染めている40代男性はいませんか?
当然、本人はオシャレのために染めているのでしょうが、茶髪おじさんはたいてい女性陣から評判がよろしくないのが実情です。

突き詰めていくと理由はシンプル…「若く見られてモテたいから」
 
40代男性が茶髪にする理由はいくつかあるでしょう。
例えば、そもそも若い頃からずっと茶髪スタイルを貫いているとか、白髪隠しのために黒染めではなく茶色染めしているとか、
ファッション好きで他人とは違う個性を出したいからとか、そういった理由が考えられます。

ただ、そういった理由が“言い訳”や“建前”とまでは言いませんが、もっと根源的かつシンプルな理由があるはずです。

それは「若く見られてモテたいから」。

なんだかんだ言って、40代男性が茶髪にする理由は、ほぼコレに集約されるでしょう。

イカソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ca5e57b94967bf1bc113dc889a73fae2187f65e

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755038670/
3:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 07:45 ID:8EChKhCe0
白髪染めなんだけど
4:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 07:45 ID:Re6R9DDN0
染める毛あんのかよ
6:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 07:46 ID:SI/h8HoA0
>>4

お前には優しさってものが無いのか

16:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 07:50 ID:XFxDYQwf0
>>4

人の心とかないんか?

8:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 07:47 ID:QZK8HOAH0
おじさん「茶髪ダメ?よしパツキンにしよう」
9:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 07:47 ID:SgHq8WUA0
間違ってない若作りなんてない
若作りと思われてる時点で似合ってないってことだろ
12:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 07:48 ID:UitbSDry0
お洒落する度胸があるだけ羨ましい
13:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 07:49 ID:SBwCsu1R0
似合ってればいいよ
14:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 07:49 ID:sIJ0UBa90
40代という時点で無い
19:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 07:56 ID:JW+lS5oy0
好きな色にすりゃいいじゃん
髪があればだけど
21:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 07:58 ID:y8H3OXtd0
女のも大概だけどな
23:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:00 ID:r/uVte3y0
おばちゃんでも緑色紫色いるよ似合ってない
29:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:02 ID:F+oggMpR0
>>23

この2色たまに見かけるけど何を思ってこんな色に染めるんだろう

24:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:00 ID:NPo8arzN0
若く見られるだけじゃもてないだろ
25:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:01 ID:3XgGV/eQ0
いいよな染める髪がある奴らは
嫉妬で気が狂いそう
32:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:04 ID:Rhzpv14P0
>>25

ヅラで何色にでもできるだろノーリスクで
羨ましい

27:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:02 ID:sryYikLW0
40代女性を取り上げて同じような記事書いたらフェミが大騒ぎしそう
28:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:02 ID:rMFMJqIq0
女はよくて男はダメなのか
よくわからん
ワイは染めてないけど
30:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:03 ID:XGiGXr+80
時代はスキンヘッド
31:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:03 ID:Rhzpv14P0
スキンヘッドってオシャレなん?
33:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:04 ID:h5XD8pPZ0
薄毛を目立たなくするために茶髪にすることがあるらしい
36:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:06 ID:1fV7TZ1D0
ピンクとか紫なら逆にあり
38:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:07 ID:Rhzpv14P0
キムタククラスじゃないと許されないのか
39:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:07 ID:MmtKRIbY0
ハゲ隠し
41:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:08 ID:Rhzpv14P0
隠すことないと思うけど
自意識過剰じゃね?って思うわ
45:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:09 ID:2CUajvvk0
俺は白髪染めたら、しばらくしたら茶色くなるな!女性の意見はどうでもええわ!
47:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:11 ID:6FBuhvE40
つか白髪問題だよ
茶髪の方が少し伸びた時に白髪目立ちにくいから茶髪って人多いんだよ
昭和の頃から女性はそういう人多かったんだが最近は男もそうって感じ
茶髪に抵抗無い今の50代くらいからだから20年くらい前からだよ
今ごろ気付いたん
59:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:20 ID:IraaPzik0
>>47

美容院とか行くと必ずすすめられるなw
無理だっつの

61:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:23 ID:iem03Hy80
>>47

俺はまさにこれ

63:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:25 ID:ZJYue2tH0
>>47

美容院でもそう勧められるしな
俺は毛根痛むのが怖くてやらんかったが
今はもうどうでもよい

56:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 08:18 ID:uH/aPUhX0
坊主が楽なんよな
«
»