Date: 2025年08月13日抽出レス数:33 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:07 ID:yqR81OOD0● BE:837857943-PLT(17930)
認知症リスクを高める「食品」、43年にも及ぶ”最新の研究”で明らかに。リスク低減に役立つ食べ物も

全米の高齢者の約10%が認知症に罹っている。まだ原因を正確に特定できていない一方で、研究からは、食生活など原因の可能性のある
要因が徐々に明らかになりつつある。新たな研究から、赤肉の加工食品を食べると認知症を発症するリスクが高まる可能性があることが発表された。

神経学に関する医学雑誌『Neurology』に掲載された研究では、ホットドッグやソーセージ、サラミ、ボローニャソーセージ、ベーコンなど
赤肉の加工食品を日常的に食べることと、認知症の発症リスクには関係があることがわかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76a357dbc70fa6568b0f4d65e3b89ead6f9c2cfc

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755043662/
3:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:15 ID:HG75HZuv0
単に脂質過多だからな
4:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:15 ID:6XDN7kl/0
唐揚げはセーフなん?
5:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:16 ID:SaOK/1c40
サラミやベーコンてほぼ脂やん
8:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:21 ID:/3+BzSnW0
加工肉がAUTOってのは分かるけど赤肉がAUTOなのか
日本のは脂肪が多いからセーフ?
まぁ欧米に比べて摂取量は少ないから無視していいレベル?
9:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:24 ID:WlrwFA/10
なにごとも食べ過ぎれば問題というだけ
10:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:25 ID:VdcjfXwi0
ソーセージ以外は年に数回食べるかどうかだな
ソーセージも月に数回
リスクにはならんよね?
11:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:26 ID:25EXD/7W0
単なる食いすぎだろ
デブは万病の素だとハッキリいってやれ
12:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:27 ID:BnlrgIg00
お子様ランチについていた赤いウインナーはごちそう
13:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:29 ID:YamrBvtb0
何で肉の加工食品食べるとそうなるの?
17:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:31 ID:pkOp6/eK0
>>13

ヘム鉄と亜硝酸ナトリウム

15:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:30 ID:GFpi2tUr0
結局加工肉の何が悪いんだ?添加物?
16:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:30 ID:Sj2riMkW0
昭和の頃から言われてるのに
食べたいヤツだけ食え
18:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:32 ID:Hogk+rKw0
でも美味しいから食べちゃう
19:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:33 ID:2WvvdJaZ0
どうせある程度の年齢になると勝手に好みが変わるから
食えるうちは好きなもん食え
20:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:34 ID:wKEG98lw0
大好物なんだが
22:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:37 ID:yd1+HQjp0
ベーコンとかハムとか自作するが、塩とハーブとスパイスだから何が悪いのかわからんな。
同じ部位でも加工せずに焼いて食えばいいってのか?
23:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:37 ID:kCL01SfK0
香薫はOK
24:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:38 ID:88kLZ0ub0
肉なのか添加物なのか加工プロセスの何かが原因かまで調べろよwww
25:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:40 ID:6/bw3F1a0
食いすぎなのよ
26:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:47 ID:KkdP0L+Y0
貧乏人のオイラにとってのソーセージってのは魚肉ソーセージだからセーフだな。
29:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:55 ID:LuC5rYQy0
アメリカ人食うもんなくなるじゃねえか
30:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:57 ID:aYNnpaIE0
加工肉には通常、脂肪分や塩分がかなり多く含まれ、これらは脳や体全体の健康に悪影響を及ぼすとダオ博士。飽和脂肪酸を多く含む食生活は脳の炎症や認知能力の劣化とも関係している。

つまり塩分や脂肪分の摂りすぎが危険ちゅう事やろ

31:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:58 ID:pvP4OrNc0
どうせ脂分と塩分が多くて食べられん。片頭痛の原因となる発色剤も入ってるしな。
32:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 09:58 ID:xDzqYWAf0
一人暮らしだと管理が楽だからわりとソーセージを食べるなあ
33:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 10:07 ID:qKwLt1Tx0
>ホットドッグやソーセージ
これわける必要あるか?
34:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 10:08 ID:Ais61Yqw0
今よりも安全基準低い時に食ってた人たちの健康状態見ればどんなもんか想像できるだろ
適度なら問題ないよ食い過ぎなきゃ
35:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 10:11 ID:xDzqYWAf0
>>34

この手の話題の結論は、
バランス良く食べましょう、適度な運動をしましょうってことだな

36:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 10:13 ID:7NZ8GsHO0
ピザトーストとか夜中によく食べてるよ
48:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 10:29 ID:Wb/FLGbo0
おさかなソーセージはセーフ
52:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 10:48 ID:6jytrYDl0
毎日大量にこればっかり食ってたら影響があるかないかのレベル
54:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 11:06 ID:Ae7Yp/s80
加工肉食わなくなってから腹の調子がいい
毎日快便モリモリや
55:つらたんニュースさん 2025/08/13(水) 11:11 ID:g3HelOmL0
塩分が多いから血管が詰まって認知症にってとこか
«
»