Date: 2025年08月22日抽出レス数:32 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:40 ID:PsIRo0dcr
中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea8ecd7f0bf5e2321add29fcb9c7052dd59e746

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755834005/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:40 ID:PsIRo0dcr
中国のロボット工学起業家が、「妊娠ロボット」の開発をほぼ終えたと発表した。早ければ来年にも試作機を市販する予定だという。

「結婚はしたくないが『妻』はほしい、妊娠はしたくないが子どもはほしい――そういうニーズに同時に応えるために、妊娠機能を備えた『ロボット妻』を作った」と語るのは、広州を拠点とするカイワ・テクノロジー(開蛙科技)の創業者、張啓峰(チャン・チーフォン)。

3:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:40 ID:PsIRo0dcr
妊娠期間10カ月、へその緒も
中国では代理出産が違法とされているが、シンガポールの南洋理工大学で博士号を取得したチャンは、ロボットによってこの規制を回避しようとしている。

「ヒューマノイドロボットに妊娠チャンバー(人工子宮)を組み込み、妊娠期間も含めて『自然な妊娠』で再現したい」と、8月中旬に中国のテック系メディア「快科技」のインタビューで語った。

4:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:40 ID:D+fM5JiZ0
???
5:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:40 ID:JurUfXzT0
一番いらん妊娠昨日をつけるのか…
6:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:41 ID:PsIRo0dcr
人工子宮の技術は「成熟段階にある」とされ、約10カ月にわたり胎児を育てる構造で、栄養はへその緒につながるチューブを通じて供給されるという。

この構想は、2017年にフィラデルフィア小児病院の研究チームが発表した、温度管理された人工羊膜「バイオバッグ」を想起させる。彼らは、生理食塩水で満たしたチャンバー内で未熟な子羊を数週間生存させることに成功した。

7:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:41 ID:oqMBLXF00
先にセクサロイド作れ定期
8:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:41 ID:I70mAE5Z0
ちがう、そうじゃない
9:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:42 ID:rIDk7c0f0
🤖「イヤジャ!ハラミトウナイ!」
11:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:43 ID:5UCSORaI0
むしろ顔ついてる方が不気味じゃね
子ども目的なら人工子宮特化でええやろ
14:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:44 ID:Tma0r0Tra
産む機械
15:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:44 ID:DADU+CKD0
赤ちゃんの育成に必要な栄養を外部から入れ続ける感じなんやろか
どんだけ金かかんねや
19:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:46 ID:G4Df2z0n0
これで女性もキャリアを気にせず働き放題やね
20:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:46 ID:QO1NAjiW0
いらねー
22:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:47 ID:8cesVD0T0
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
23:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:48 ID:uVLONqUkd
倫理がどうの以前に心理的に嫌やろ…
24:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:48 ID:JurUfXzT0
デスティニープランだろこれもう
25:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:49 ID:IE4FR03d0
何目的や
28:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:52 ID:zIMVtIZAd
いよいよ人間同士が肌を重ね合わせる時代が終わりそうだな
29:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:54 ID:PO4Wzs3S0
>>28

スタローン映画
マトリックス
ターミネーター
がごちゃまぜ感

32:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:56 ID:jH+ZTxcc0
女がいらなくなっちゃうじゃん
どうすんのこれ
35:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:57 ID:JurUfXzT0
>>32

本物の女性にはやすらぎとか温もりがあるから

33:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:56 ID:lN1+YvMF0
むちゃくちゃ早産で出てきてしまった子をもうちょい育てるみたいな用途には使えへんのか?
38:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:59 ID:DADU+CKD0
>>33

保育器がある
一度切れた臍の緒をつないで肺呼吸始まってる胎児を再度子宮に戻すのはめっちゃ大変そうやで

39:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:59 ID:ia8fyS2ZH
試験管ベイビーという言葉を初めて聞いたとき大きな試験管で胎児育つようになったんやなって思った事が現実になろうとしている
40:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:59 ID:AvxwKq3i0
あとは安価で勝手に子供育てる装置ができれば完璧だな
労働力や人口問題も解決できる
52:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 13:04 ID:Pw7+59HB0
見た目は!?見た目が大事やろ!
54:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 13:05 ID:FBsGnREv0
>>52

見た目はなんとでもなるやろ

53:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 13:04 ID:cKfYGW+40
人工子宮産まれのガキがロボ卒煽りされるのか
55:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 13:07 ID:DADU+CKD0
卵子ビジネスか
65:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 13:13 ID:q8hDzGeYM
わー国ではどこよりも早く速攻規制されそう
67:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 13:15 ID:340TeczYd
よく分からんが何を産むんや
«
»