1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:40 ID:VY/ZuP2k0 BE:838847604-PLT(12000)
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:40 ID:VY/ZuP2k0 BE:838847604-PLT(12000)
8月、九州を襲った記録的な大雨による浸水被害、そして、この夏の記録的な暑さ。
これらに大規模な太陽光発電施設「メガソーラー」が影響しているとする投稿が、SNSで広がっています。
ただ、メガソーラーの設置面積は地域全体の広さに比べると限られていて、専門家は浸水の状況や気候に影響を及ぼすものではないと否定しています。
拡散は7000万回以上に
北海道帯広市で日中の最高気温が40度になると予想された、7月24日。Xで拡散された、こちらの投稿。
以下ソース
3:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:41 ID:/RhhgSaY0
森林を伐採して砂漠が増えれば地球は暑くなる
おまけに鏡みたいな板ならなおさら
おまけに鏡みたいな板ならなおさら
4:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:41 ID:yuOqOU1B0
もうこれは騙せること無理やろ
5:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:41 ID:VV7HbXXX0
太陽光発電はエコです
9:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:42 ID:/RhhgSaY0
自分から砂漠作ってるわけだが
10:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:43 ID:mRNScLMI0
まぁ化石燃料バンバン燃やすよりかはマシだろ
12:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:43 ID:zR1tUaal0
日本にメガソーラー作ってCO2減らしたところで焼け石に水どころかマグマに水くらい無駄では
13:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:44 ID:QJJEMg6v0
メガソーラーに遮られて地表が太陽熱を吸収しないからだな
14:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:44 ID:/RhhgSaY0
いくら暑くても森なら30度程度だよ
しかしソータパネルは80度以上
車のボンネットでも目玉焼きができる
しかしソータパネルは80度以上
車のボンネットでも目玉焼きができる
15:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:44 ID:a4KgdGkS0
太陽光電池って作れば作るほど二酸化炭素出す訳じゃん。
ちゃんと全体で減らせてるの?EVみたいにかえって増やしてたとか無いか?
ちゃんと全体で減らせてるの?EVみたいにかえって増やしてたとか無いか?
16:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:45 ID:UT3UP65r0
雑草がどれだけ大事なのか今の人は分かるよね?
昭和世代は除草剤を撒いて根絶やしにするんだぜ
昭和世代は除草剤を撒いて根絶やしにするんだぜ
21:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:46 ID:RKY+aE5Q0
エネルギーを電力に変換してるとしたら顕熱としては放出してないだろ
森林伐採してるならどっちが良いかは自明ではないが
森林伐採してるならどっちが良いかは自明ではないが
22:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:47 ID:vbzd5YlS0
昔より森林伐採について何も言わなくなった不思議
森林伐採叩いても儲からないからな!
25:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:47 ID:qkhJ5DGz0
パネル造る中国が火力でガンガン二酸化炭素出してるよ
26:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:47 ID:y8OcmrBw0
中国人が車乗り始めたからじゃないのか
28:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:47 ID:sFhMMtOI0
直接的な原因かどうかは知らんが森林伐採してる時点で悪だと思う
30:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:48 ID:l5+V0pcT0
メガソーラーそのものというより森林破壊だろ
33:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:50 ID:pOe0WOoc0
ソーラーが熊の生息地を奪って人里に下りてくるのも問題視して
36:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:50 ID:C3X7MXuS0
森を減らせば暑くなるのは当然
38:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:52 ID:yoAPu0E70
いや
メガソーラーが環境に悪いって話は30年も前から常識で
しかも、30年間まったく改善してないんだわwww
メガソーラーが環境に悪いって話は30年も前から常識で
しかも、30年間まったく改善してないんだわwww
39:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:52 ID:McgwBcvB0
住宅街に太陽光パネルだらけとか暑すぎて死ぬだろ
40:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:52 ID:Fspa0Lag0
今日も40℃になってるし太陽光発電がco2 より温暖化を悪化している原因だろ
47:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:54 ID:fJj05unK0
本来地面が吸収するエネルギー太陽光パネルが反射してるしな
宇宙まで戻らず大気が加熱されるだろ
宇宙まで戻らず大気が加熱されるだろ
48:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:55 ID:5xSPaiYi0
メガソーラーってなにか意味合ったの?
70:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 17:03 ID:Wdcif9HJ0
>>48
中国と推し進めた奴が儲かった
50:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:55 ID:6Oge2QH50
やっぱりなぁ
そらそうよ
そらそうよ
51:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:55 ID:I9WDQtyA0
アモルファスって物凄い高温じゃないと精製されないから
大量に燃料使うんだよね
大量に燃料使うんだよね
52:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:55 ID:3w5fGOPs0
それが影響するような面積やないやろw
個々をみたらでかいけど、全体で見たらめっちゃ小さい
個々をみたらでかいけど、全体で見たらめっちゃ小さい
55:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:57 ID:s93jT9DS0
根拠がないのは全ての温暖化説に言えることだろw
いまだにはっきりした原因なんて分かってないし
いまだにはっきりした原因なんて分かってないし
57:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:57 ID:S0BD7SdF0
山を切り開くんだから当然だろ
デッドスペースを活かした太陽光発電自体は良いけどな
デッドスペースを活かした太陽光発電自体は良いけどな
60:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 16:58 ID:fPw9rA4s0
0-100思考怖すぎだろ
72:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 17:04 ID:yoAPu0E70
四半世紀前には常識の範疇だったと思うけどな
86:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 17:08 ID:HRciaBHA0
メガソーラーもそりゃ多少は影響するんだろうけど、そんなんより車とか火力発電とかの方がよっぽど影響してるだろ
« 【画像】20代インフルエンサー、続々と「ハゲ」を告白し始める…太陽光パネルのリサイクル断念 コストに課題…「再エネ拡大阻害」懸念・・・ »
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250828/k10014905141000.html
