1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:33 ID:P+DAhmpc0● BE:662593167-2BP(2000)
3:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:35 ID:oMH3ny5h0
タダでも要らない件
4:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:37 ID:W0zXKbCp0
ファンテックのキャバロレ欲しいんだけどダメかな?
エンジンが中華エンジンからイタリアエンジンに変わったみたいだけど
エンジンが中華エンジンからイタリアエンジンに変わったみたいだけど
87:つらたんニュースさん 2025/09/02(火) 05:15 ID:KM6hGWnn0
>>4
今度出るステルス500に興味津々
5:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:38 ID:Kc8z/axb0
爆発炎上するんでしょ?
6:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:39 ID:HR9D3YEM0
ガチな話10万切ってないと無理だろ
7:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:40 ID:JNbEC5vp0
使ってる電池の質が値段の差
安心を買いましょう
安心を買いましょう
9:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:42 ID:4UeFi9mY0
エレベーターで丸焼きになるのが一番のサンプルだな
10:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:45 ID:ZNkhom2K0
爆発炎上機能付き
11:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:45 ID:iJIyr2BF0
この値段なら大ヒット間違いなし
12:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:45 ID:8As+Fscr0
燃えたgifを見たのなんてひとつやふたつじゃないしな
14:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:48 ID:lu8D+92V0
中国出張のとき現地用で電動スクーター買ったな
たしか4万円くらいだった
たしか4万円くらいだった
17:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:52 ID:567gwMM+0
セラミック2ロータ超電導モータじゃなきゃ
18:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:53 ID:tycQAy2Q0
作る量がダンチだもんな
部品は安く調達できるし
部品は安く調達できるし
19:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:53 ID:Q25NPxCG0
中国の電動とか爆弾積んでるのと変わらんだろ
20:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:54 ID:x+22sOUC0
そこらじゅうで燃えるんじゃないの・・・
21:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:55 ID:Uw4/tZNr0
本田イズム注入せよ
22:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:55 ID:srb51or10
ホンダの電動バイク
本体18万電池、充電器込みで40万だっけ
本体18万電池、充電器込みで40万だっけ
23:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:56 ID:HM6qyNNW0
なんで日本製って割高なの?
26:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:59 ID:vC0pWvV30
>>23
とりあえずサポートしてくれるから これ大事だぞ
24:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 21:58 ID:0e5dG2i80
まだ電動物の安値にウホウホ言ってる奴いるんだね
28:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 22:05 ID:iy0WE3WU0
中国製のバイクとか冗談じゃねえよ、日本に持ってくんなよ😨
29:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 22:06 ID:j3vODhLU0
火事になるヤツ
31:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 22:07 ID:ziR3Xetc0
修理しながら大事に長く乗り続けよう
なんてことは思わない方が良い
なんてことは思わない方が良い
34:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 22:17 ID:8eS79yVg0
命と引き換えに10万円安くなるだけじゃ割に合わなくないか
35:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 22:18 ID:1cTOT6iH0
バッテリー爆発
36:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 22:20 ID:3oUWvcGK0
郵便局の配達が電気のピンクナンバー乗ってて、出足だけならスゲー速いんだよな
V125より速い。50kmくらいで抜かれて追いつけなくなるが
V125より速い。50kmくらいで抜かれて追いつけなくなるが
37:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 22:24 ID:LzzTceyp0
これで21万?中国の実力なら7万円くらいに出来そうな気がする。
38:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 22:26 ID:QeeJVF3U0
原付なんてそもそも作っとらんだろもう
45:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 22:49 ID:NxoUJRNV0
買って充電して燃えて終わり
47:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 22:51 ID:wxzreMQj0
使い捨てでメンテして維持出来ない
33:つらたんニュースさん 2025/09/01(月) 22:15 ID:jB+IV5Zg0
これで21万円は高すぎだろ
« 虚業業界に激震、インバウンド観光客が激減・・・【画像】佐々木朗希、また打たれる・・・・・ »
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9f2459318b8b9ce163ef568a3cadd9559337a2
中国電動二輪大手ヤディアは1日、11月に日本に投入する電動小型二輪「ポルタ」=写真、同社提供=を税込み21万7800円で発売すると発表した。日本勢の電動二輪より10万円程度安く、排気量50ccのガソリン原付きバイクと同等の価格で、国内二輪市場への浸透を目指す。
1日からオンラインサイトで事前予約の受け付けを開始した。ポルタは原付き免許で乗れる規格で、一度の充電で約60キロ・メートル走れる。航続距離は、同区分のホンダ「EM1 e:」(53キロ)や、ヤマハ発動機の「E―Vino」(32キロ)よりも長い。
国内では11月から新たな排ガス規制が適用される。日本勢は対応が難しい50cc以下のガソリン車の生産終了を予定しており、原付き免許で運転可能な125cc車の販売に力を入れる方針だ。価格は高くなるとみられ、ヤディアは低価格のポルタで切り崩しを図る。
