1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/05(金) 17:48 ID:shJlPI5kr
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757062106/
2:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 17:49 ID:KQ2gDrvO0
運送屋なのに1500円も出さないのか
4:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 17:50 ID:F/1DbY090
社長で時給換算1500円いってないならマジで経営やめた方がいいやろ
6:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 17:51 ID:ZHEcATru0
経営者のこの考えに逆にブチギレるわ
8:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 17:53 ID:9q6Qwmek0
それならもう店畳んだほうがいいだろ
13:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 17:55 ID:KhsVSIr+0
さっさと潰れろ
14:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 17:56 ID:fDMSnL020
社長がもらえないのは社長自身の責任やろが
さんざん甘い汁吸っておいて言うことではない
さんざん甘い汁吸っておいて言うことではない
15:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 17:57 ID:66GGIHW20
そんな会社もう潰れちまえよ
16:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 17:59 ID:QoKHOGC+0
時給1500円以下の経営者って事?
17:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 17:59 ID:qcC6eK060
顔出しインタビューはすごいなエッッ
19:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:03 ID:Nrp3lB5d0
ただ商品の値段上げるだけなのに
人件費にいつまで文句言ってんだ
人件費にいつまで文句言ってんだ
22:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:05 ID:G87IIWH10
テレビ用のリップサービスや
28:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:09 ID:L+lqMask0
>>22
誰も喜ばんリップサービスやろ😟
29:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:11 ID:yWfzLiAE0
>>28
君たちがこうしてキャッキャしとるやん
23:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:07 ID:kGqzZ9JN0
個人事業主だと従業員時給400計算でつかってるとこいくらでもあるで
24:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:07 ID:X+NpRSEG0
経費でクラウン買ってそう
25:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:08 ID:ANFlWSMM0
払えないなら潰れてください
26:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:09 ID:umzW9QJi0
逆にそれすら出してる社員が一人もおらんのかこの会社…?
月平均20.5日稼働として164時間なら24.6万円やぞ
月平均20.5日稼働として164時間なら24.6万円やぞ
27:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:09 ID:cwOfmdJE0
時給って給料を労働時間で割ればいいんか?
30:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:11 ID:J2a4gaQK0
こういう嘘重ねて信用失うのが肉体労働者らしいわ
35:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:17 ID:IGkz7dfT0
払うか店たたむか払いたくないならその分自分が頑張るか
39:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:19 ID:6mNtU/lA0
潰れて大手に仕事引き渡せよ
そっちのがこいつ以外皆幸せになるから
そっちのがこいつ以外皆幸せになるから
43:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:22 ID:4jF8V07a0
>>39
その大手がこう言うところを喜んで使っとるんやぞ
56:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:42 ID:REZp5OfL0
>>39
そもそも大手がコストカットの為に下請けに仕事回してるんやぞ
40:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:20 ID:eS4zt4SN0
時給1500て月給24万やぞ
こいつはそれ以下なんか?
45:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:25 ID:GOPT0i+i0
金稼げないのに経営者やるメリットってなんや?
47:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:27 ID:44wvByMc0
月給24万円って手取りだと19万円くらいか?
55:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:41 ID:o5IoCEWi0
社員でそれだけ貰えるならやりたいって意味やろ
50:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 18:27 ID:ADFGlUgp0
なんでこんなウソつくんや
« 月手取り35万になったワイ(28)の生活レベル、すごいwww【速報】アメリカ雇用統計、クソ悪化wwwww »