1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:43 ID:RN8HDUCy0
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:44 ID:RN8HDUCy0
3:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:45 ID:iLrIXxG+0
去年も同じことやってたけどついに怒られたか
4:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:45 ID:XeBOtRWT0
きたねーことするなよ
5:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:45 ID:drPebFMQ0
テレビ通販はどこも二重価格だからな
せめて法的に問題がないように運用しろと
せめて法的に問題がないように運用しろと
18:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:49 ID:iLrIXxG+0
>>5
某ラジオショッピングがバリエーション富んでて好きだけどメーカー希望小売価格の半額以下が多すぎ
ラジオ通販限定価格って言っても実態はサイトでクーポン配ってて結局同じ価格になったり
6:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:45 ID:X1XIQ3ST0
こんなんどこもやってね?
7:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:45 ID:vJadzT7T0
他の時期売ってねえもんなw
8:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:47 ID:iLrIXxG+0
終了後はおせち頼むには結構ギリギリな期間だけ298で売るのは駄目ってことか
9:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:47 ID:g1642jnr0
あかんのか
10:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:47 ID:ws77+rsv0
そもそもなあ・・・・
牛丼とかもそうだけどセールが適正価格だろ
牛丼とかもそうだけどセールが適正価格だろ
11:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:48 ID:pzJzS0Xw0
実物はしらんけど割と他の通販のと見比べると適正価格やろ
12:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:48 ID:EaJBXicfM
ジャパネットだけの問題か?🤔
通販サイト大体こうじゃない?
通販サイト大体こうじゃない?
14:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:49 ID:3yqcD6310
どこもやってる
通販大手だから見せしめやろな
通販大手だから見せしめやろな
15:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:49 ID:ksiJx+Vz0
>「(ジャパネットたかたは)セール期間中に販売計画数量分を売り切る、完売させるという計画を立てていた。セール終了後の11月24日以降は本件商品を販売していなかった。
これはあかんわ
19:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:50 ID:iLrIXxG+0
>>15
なるほど
30:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:54 ID:pzJzS0Xw0
>>15
これだとアカンのか
これ厳格にやったら通販とかほとんどヤバそうやな
37:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:56 ID:bQ4U07Y40
>>30
どの会社も注意受けないようにひっそりと定価販売してるんや
もちろんテレビ通販で紹介するのは値引き期間だけだから誰がどう見ても二重価格だが
41:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:57 ID:pzJzS0Xw0
>>37
通販の大手でやってないから通販の会社はやってなさそうやけどな
40:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:57 ID:fM8q8wUY0
>>15
ズル賢い
でも商売だから買う方が悪い
16:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:49 ID:lW2wkeiC0
こんなもんこれからはペラ紙1枚の通常価格での販売計画書作って終わりだろ
くだらねー
くだらねー
17:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:49 ID:B8IKdnan0
夢グループの通常価格は?
20:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:50 ID:HSS724k10
Amazonの令和最新の割引には何も言わないのは外資だから?
21:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:50 ID:yYaTJgfa0
知ってた
23:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:50 ID:wzQw2rRZ0
これの問題点は早期予約で通常価格から一万円引きを謳っているがそもそも通常価格で売ってなかった事
早期予約で割引が問題となったわけじゃ無い
早期予約で割引が問題となったわけじゃ無い
24:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:51 ID:73ac5KVj0
普通はこうやって怒られないために値引き前価格で一定期間は売るんだよ
ジャパネットくらいの大手がそれをしないとかアホ過ぎる
そら見せしめに怒られるわ
ジャパネットくらいの大手がそれをしないとかアホ過ぎる
そら見せしめに怒られるわ
25:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:51 ID:ZzaYiJqs0
セール時期が実際の販売時期だから引っかかった感じか?
27:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:52 ID:iLrIXxG+0
>>25
セール期間中に売り切ろうと誤った努力をしたようだ
26:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:51 ID:iLrIXxG+0
ちょうど明日全国生放送があるはずだからなんて言い訳するか楽しみだわ
32:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:54 ID:gSPgk8el0
>>26
サイト見たらまだ直してないし徹底抗戦するつもりやろね
46:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 19:01 ID:iLrIXxG+0
>>32
2018年のエアコンでも怒られてたけど、平謝りって感じじゃなかったからまあどうなるかね
28:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:52 ID:gIh0mi1+0
これ何なら「売り切れないうちに早く買いなさい」とか紹介してるからな
酷い商売だよ
酷い商売だよ
33:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:54 ID:g1642jnr0
>>28
そういう商法に騙されるのが日本人やからしゃあない
34:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:54 ID:TjnBdTYEa
仕入れ個数43万個ってすげーな
35:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:55 ID:gylWqo0cd
まあそれでも19800円相当のおせちが届くんだろ?
おせち界隈じゃ可愛い方やん
おせち界隈じゃ可愛い方やん
36:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:55 ID:faZsrJ680
3万の商品が2万になると言えば聞こえはいいけどそもそも3万の状態で販売する気がなかったんか
38:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 18:56 ID:+rcdCUbI0
通常販売期間作ればよかったのに
« 【悲報】女さん「男のいう”可愛い”は”ヤりたい”の意味しかない」【朗報】ソフトバンク「iPhone 17」を1年だけ月1円で販売へwww »
公正取引委員会 「通常価格」に十分な根拠はない
しかし公取委は、ジャパネット側にはキャンペーン終了後に「通常価格」で販売する合理的な計画がなく、「通常価格」に十分な根拠はないとして、景品表示法違反(有利誤認)にあたると判断。公取委の調査を受け消費者庁は12日、ジャパネットたかたに対して、再発防止策を講じたうえで今後同様の宣伝を行わないことを求める措置命令を出しました。
