Date: 2025年10月09日抽出レス数:37 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:06 ID:KCm4KqDr0 BE:514943473-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
TBSでは、10月4日よる6時30分より「オールスター感謝祭’25秋」を生放送。俳優の小泉孝太郎が、現在の心境を語る場面があった。
農林水産大臣・小泉進次郎氏を弟に持つ孝太郎。同日、進次郎氏も立候補している自由民主党総裁選挙の開票が行われたことから、番組冒頭では司会の今田耕司から「言いたいことありますか?」と振られる場面が。孝太郎は「ある結果について心の底からほっとしています」と具体的な内容に触れた訳では無いが、総裁選を終えての心境と思われる発言をし、安堵の表情を見せていた。
なお、新総裁には高市早苗氏が選出。日本初の女性首相が誕生する見込みだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/29709935/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759590375/
2:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:07 ID:T4p6jO9G0
急にゴリ押しされて
本人も被害者だよ…
3:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:07 ID:e5lAr1zd0
進次郎はどっちかと言うとタレント向きだよね
5:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:08 ID:e0drS39V0
生け贄みたいなもんだったんだろうな
7:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:09 ID:XyWyGaMZ0
にいちゃんなんで結婚しないの
8:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:09 ID:VfFw1UR80
小泉「兄より優秀な弟などいない」
10:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:12 ID:XkiOUJy90
>>8

これ
別に孝太郎がどうこでなく
進次郎がアホと

11:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:13 ID:agFIvCSy0
取り巻きに恵まれなかったな。同級生にもこういうやついたよ
12:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:13 ID:6XXv/9im0
アホの弟が総理にならなくてホッとしてるのか
13:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:18 ID:2v/N43DJ0
お兄ちゃんが政治家にならなかったから
進次郎がやるハメになったんでは
14:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:18 ID:huuwM8Qj0
ていうか絶対こっちのほうが政治家向きだよな…スンズローは芸人のほうが向いてる
15:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:18 ID:OQWU4reO0
台本読みの才能は弟の方があるかもしれない
17:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:23 ID:oXsexssi0
小さいときからアホさ知ってたらさすがに恐いよね
孝太郎だったら同じ事やらされても総理になったかみしれない
芸能人で良かった
18:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:25 ID:uW/lIKfd0
ある結果にほっとしているということは、ほっとしているということです
19:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:25 ID:fxE+/IIZ0
周囲に煽られて学級委員長に立候補しちゃった感じか
21:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:26 ID:BfH0eIul0
なにか知ってるのか…?
24:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:33 ID:ALKfKabs0
嫁といえばあの嫁じゃダメだったんだよな
地元豪族の地味な娘でよかったんだよ
散々女を味わったはずなのになんでそれがわかんなかったかな
25:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:33 ID:fMrA1jvn0
まだお兄ちゃんの方が政治家向いてそうだよな
32:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:36 ID:nkzkGGQD0
>>25

兄か弟かでいえばそうだろうけど弟同様政治家になったら一皮むけるだろうね
バケの皮が

26:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:34 ID:ZjijTsJl0
おにいも進次郎のことで気をもむよなぁ
27:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:34 ID:C3PyvFju0
孝太郎は役者やれるくらい頭が良いからな
多分コッチのが政治家には向いてる
40:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:49 ID:Ltf5EfFl0
>>31

普通に努力家だったんだろうね
マジで凄いわ

29:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:35 ID:VIXY+1IR0
占い番組で
兄のほうが政治家向き
って言われてたような
30:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:35 ID:EgOjnbPq0
兄ちゃんは何歳になっても弟が心配なんだよな、出来が悪ければ悪いほどw
31:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:36 ID:bQALV51q0
あの家に生まれて政治家にならなかった孝太郎は素晴らしい
デビューこそコネだったんだろうけど
今の活躍は自分の力だろうし
35:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:42 ID:dkMULkLs0
そりゃ幼少期からあほさ加減知ってるだろうからなあ
36:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:42 ID:3vYcaG1W0
兄としても止めとけとは思ってたのか
39:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:44 ID:9F0dweUW0
(総理大臣ならなくて)ホッとしてます
41:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:49 ID:Iq7NFTzx0
まぁ、物事には順番があるからね
高市ではやっぱりダメだとなってコバか小泉か林の流れだろ
あくまで総裁はな
44:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 00:56 ID:HX3gy0ve0
しごと増えててあーって微妙な気持ちになる
45:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 01:02 ID:HktL9dLE0
あのアホの弟が総理になれなくて良かったとほっとしてるんだろうなぁ…ほんま純一郎も孝太郎もしっかりした印象あるのにアレだねなんでアレなんだろう
46:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 01:02 ID:StVZjsjB0
誰よりもバカだと知ってるからな
47:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 01:07 ID:3vZPjA5I0
ちょっと可哀想な気もしてる。誰かが地盤を継がなきゃいけないのに兄は芸能界で楽しそうで弟は嫌だけど耐えて政治家やってるような。総裁選負けてホッとしたように見えたんだよな。自分で自分はそんな、器じゃないって知ってた感じでさ。
52:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 01:36 ID:EgOjnbPq0
>>47

世襲の呪いを弟に被せてしまった、という負い目か
お前の感性からくる話は面白そう、本とか書いてないの?w

49:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 01:29 ID:QwMOWus40
どういう意味だよ
58:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 02:23 ID:IaMDTWdI0
「くやしい」とか「可哀想」じゃなくて「ホッとしてる」が面白い
62:つらたんニュースさん 2025/10/05(日) 03:06 ID:qp5FOMty0
あのバカが総理とか世も末だもんな
«
»