Date: 2025年10月14日抽出レス数:38 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:01 ID:fI6GAxCi0
PlayStation 6の発売は2027年に確定か ソニー社内で「完全に固めている」とのリーク情報

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8ad254293702a9f42f2b08bc03fb96e17aff5d7b

ソニー幹部は開発中のGPU技術について説明する中で、「数年以内に発売する次世代ゲーム機」という表現を用い、実質的にPlayStation 6(仮称)に言及しました。

この「数年以内」という表現はフワッとしているものの、すでにソニーは2027年に発売する計画を完全に固めていると信頼性の高いリーカーが主張しています。

この情報は、未発表のゲームハードウェアに詳しいKeplerL2氏が業界フォーラムNeoGAFで明かしたことです。同氏は過去にPS5 Proの性能を事前に正確に予測したほか、Switch 2の搭載チップ名やスペックを的中させた実績があります。

今回の発言によれば、PS6の2027年発売は「単なる予定ではなく、予期せぬ遅延がない限り計画通りに進んでいる」とのことです。ソニーとAMDの共同発表の場では慎重な言い回しにとどめていましたが、実際には1~2年後の発売を見据えた準備が着実に進行しているようです。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760356866/
2:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:01 ID:CVo5Ydhd0
もーいらない!
5:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:03 ID:TtH70y6S0
PSP並みのサイズと軽さで携帯機出して欲しい
Stardew Valleyみたいなゲームなら普通に遊べる、程度のスペックでいいから
8:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:05 ID:4dhbJaIm0
>>5

値段やばい事になりそうやな
割れ防止したら尚更

12:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:06 ID:+LCBuCy90
>>8

3980で頼むわ

10:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:06 ID:7nLZEXiv0
>>5

その程度ならスマホで動くやろ
Wineとか使え

13:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:06 ID:TtH70y6S0
>>10

PSのゲームとかエミュじゃなきゃ出来んやん

16:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:08 ID:7nLZEXiv0
>>13

エミュじゃなくてexe動かすだけやで
まぁある意味WindowsOSのエミュだが

7:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:05 ID:a84Abx8G0
どこがゲーム出してくれるんや
スクエニの完全新作なんて間に合わんやろ
20:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:10 ID:FTWSQkox0
>>7

こういうのはもう開発用キットを各ゲームメーカーに提供済みだぞ

11:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:06 ID:GElb5rds0
よっぽど安くて普及見込めるとかじゃないと5の後に独占は来ないやろ
14:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:07 ID:kvW+rGRR0
フルHDでサクサク動けば問題ないやろ
15:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:07 ID:TtH70y6S0
MegabonkとかPSPサイズのハードで遊べたらくっそ最高なのになぁ
17:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:08 ID:9aoYQ92K0
とうせ出ないよ
21:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:10 ID:wiZDGYnV0
>>17

誰得言われてたPS5pro出したくらいだから出すだろ

18:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:09 ID:WKsAJ7+I0
ハードの性能あげてもソフトの開発側がもうついてこれんのちゃうか
採算とれんようなるで
22:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:10 ID:MDlER+TC0
実際これ以上高性能高価格化してどうするんやろな
いよいよサードもソフト開発ついていけんくなるんやないか
24:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:12 ID:bmLjHLe+0
いくらくらいするんやろな
25:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:12 ID:sgT7pG5J0
じゃあGTA6も再延期でええやろ
26:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:12 ID:KFttb2gd0
もうPS6かい
PS5すらまだ持ってないんやが
27:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:12 ID:hernuNk40
PS5 pro 12万
PS6はいくらになるの?
28:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:12 ID:KpMcaLiC0
今でもPS4くらいのグラのゲームでなんの不満もないけどな ほんとクソだわ
29:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:13 ID:C3vftqzU0
またプレステが高いからソフト売れんかったわみたいな言い訳に使われるだけやろ
37:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:14 ID:7nLZEXiv0
>>29

8000万売れてるんだからその言い訳は無茶よな

47:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:16 ID:QEbKqx7g0
>>37

日本だけ売れてないだけやからな

30:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:13 ID:7nLZEXiv0
どうせ日本人まともに買えないんやろ?
高い金出してゲーミングpc買うわ
31:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:13 ID:hXYTQlS30
はやいな
33:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:13 ID:NpMmMZuY0
もうハードは作らずにSteamみたいにパソコンのアプリで管理すればええやん
ハードは売っても利益でないって言うし
36:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:14 ID:7WEVOps30
>>33

任天堂の独占がなぁ…音楽アプリですらパソコン版出さないし

34:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:13 ID:K3GQJEpyr
PCでよくね?w
35:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:14 ID:Wtp4IL4Y0
4・5のソフトは対応してくれよ
40:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:15 ID:xnr308RE0
そりゃそうだろ普通に買えるようになるまでに何年かけたんだよ
41:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:15 ID:zdedPF3h0
何処まで行ってもPCの下位互換だからなあ
42:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:15 ID:j0u7VRTx0
PS4でグラフィック完成
PS5でロード時間爆速

PS5で俺は満足してる

65:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:21 ID:bmLjHLe+0
>>42

PS5はグラよりロード爆速タイトル画面飛ばしの快適性を評価したいよな

44:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:15 ID:hrRm60Y9r
もういらなくね?独占もかなり減ったしPCでええやんってなりつつある
46:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:16 ID:yUZ098/f0
ハードが進化してもモニターが追いつかんのよ
バカみたいに高いゲーミングモニターとか使わんと持て余すんじゃないか
48:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 21:16 ID:IHhK1WKI0
ワイが生きてる間にPS12ぐらいまでは出そうやな
«
»