1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/20(月) 23:55 ID:5roREk/V0
52:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:26 ID:b8DWupdq0
>>1
今までパパ、ママ呼びしてたから急にお母さん、お父さんに切り替えるのも恥ずいから俺はそもそも「ねえ」としか言わない
2:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 23:56 ID:17izFPpC0
パッパ、マッマやろ
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/20(月) 23:57 ID:5roREk/V0
株式会社ワカモノリサーチ(東京都杉並区)は、全国の現役高校生862人を対象として、2025年7月~8月の期間にインターネットで親の呼称について調査。
結果、「自分の父親の呼び方」については、「パパ」(50.2%)が最も多く、次いで「お父さん」(28.1%)、「「名前」(4.1%)、「オヤジ」(0.9%)が続きました。
5:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 23:57 ID:mN8/qe3C0
ワイは幼稚園の頃にパパママ呼びやめろって言われたわ
みっともないからって
それ以来ずっとお父さんお母さん呼び
みっともないからって
それ以来ずっとお父さんお母さん呼び
17:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:01 ID:fOzcY+X00
>>5
まともな親
6:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 23:58 ID:GQZTjvF20
パパンママンな
7:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 23:58 ID:qcb4CHDs0
正直パパママ呼びキモいよな
許されるの幼児の頃だけやろ
許されるの幼児の頃だけやろ
9:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 23:59 ID:LkVWPm5/0
“おい”だろ
10:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 23:59 ID:VYUnWrpld
おとさんおかさんだろ
11:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:00 ID:XGOTvkle0
ワイの時代に男がパパママとか言ってたらマザコン野郎のレッテル貼られてたわ
13:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:00 ID:LIvPX0Zc0
パパママ呼びは成人以上になると普通にキモい
15:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:01 ID:LHyvp2eY0
自分の子供になんて呼ばせてるかって話にならないのが悲しいな
18:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:02 ID:hcVeLmum0
ワイはお母ちゃんお父ちゃんや
今でも
今でも
21:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:03 ID:Hvafi5GS0
ワイは普通に苗字にさんづけだわ
29:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:07 ID:11huUg280
>>21
どういうこと
もしニキの苗字が山田だとしたら父親のこと「ねえ山田さん」って呼ぶの?
32:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:09 ID:Hvafi5GS0
>>29
せやで ワイ父親おらんけど
母親が再婚して姓が変わったんや
26:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:05 ID:URyvUI4M0
友達に母親をおばさんって読んでる人がおる
ツッコんだら昔からそうやって呼んでる言うてた
ツッコんだら昔からそうやって呼んでる言うてた
30:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:07 ID:UxrBNS3V0
おかん
おとん
おとん
31:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:08 ID:bHxFvaNp0
ワイは「おっとう、おっかあ」
38:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:14 ID:WOyG1XHf0
24やけど普通にママパパやで
44:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:21 ID:xZbK30390
親父とお袋がここまでないのが衝撃なんやが
48:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:23 ID:Nkt71fAtM
オトンオカンやろ
54:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:28 ID:LJw00iWO0
父さん母さんだな
小さい頃でも大人になってからも違和感なく使える
オヤジオフクロ呼びに変える必要がない
小さい頃でも大人になってからも違和感なく使える
オヤジオフクロ呼びに変える必要がない
56:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:28 ID:YoF8sLTFd
小さい頃は「お父さん、お母さん」呼びで
だんだん「お」の発音を小さくして「ぉ父さん、ぉ母さん」から現在の「父さん、母さん」に変化したわ
だんだん「お」の発音を小さくして「ぉ父さん、ぉ母さん」から現在の「父さん、母さん」に変化したわ
60:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:31 ID:7Ki1NXhi0
俺も子供にパパママ呼びやめろって言ってるけど
最近の子供パパママ呼びマジ多いで
親同士も 〇〇パパとか〇〇ママとか呼んでるしバカきもいで
最近の子供パパママ呼びマジ多いで
親同士も 〇〇パパとか〇〇ママとか呼んでるしバカきもいで
62:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:34 ID:WcXnk/vv0
中学の時の親友は母親の事だけオランウータンって呼んでたな
確かに似てはいたが俺の目の前で実際にやられると堪えられんし本気でやめて欲しかった
確かに似てはいたが俺の目の前で実際にやられると堪えられんし本気でやめて欲しかった
63:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:40 ID:/f84nSBa0
名前呼びやな
66:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:43 ID:NyXcFf7Q0
ここまでおとんおかんなし
61:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 00:34 ID:65lhdK+R0
恥ずかしくないのか
« 鈴木P「石田ゆり子がサン役に選ばれたのは宮崎駿のタイプだったからです」【朗報】BYDさん、日本で最強の販売網を手に入れてしまうwww »
https://news.livedoor.com/article/detail/29814096/