Date: 2025年10月21日抽出レス数:54 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:42 ID:SvFYW+h10
・大卒初任給23万(所定労働8時間)
・年休116日、転勤有、退職金無し、企業年金無し
・年に一回5連休取得可能
・月平均残業時間生鮮30時間前後フロア20時間前後
・ボーナス年間4~5ヶ月
26卒は目標数集めきれなかったんやけど弊社の未来が心配や…

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760967772/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:43 ID:SvFYW+h10
高卒も採用するべきか?議論が本格化してきたンゴ…
8:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:45 ID:QDUlWWvWM
>>2

中卒でもええやろ…

3:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:43 ID:ccrA/UpJ0
残業多いな
休日少ないし
7:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:45 ID:SvFYW+h10
>>3

30時間でも1日辺りだと1時間半くらいやけど今の若い子にとっては多いのかね?

14:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:46 ID:vAnC60EG0
>>7

定時帰りとか通院でフレックス使う日もあるの考えたら残業する日は2時間超えるでしょ

16:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:46 ID:ccrA/UpJ0
>>7

残業せずに終わらせるべきやろ
生産性悪すぎや

29:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:48 ID:SvFYW+h10
>>16

関東の店舗とかは特に顕著やけどパートの時給が高い&扶養範囲内の人は働ける時間に制限あるからどの県でも何時間でも働ける社員使った方が色々都合がええんや

4:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:44 ID:Z7SZ8bXt0
大卒がやる仕事か?それ
5:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:44 ID:vAnC60EG0
応募してきたら全員採用しよう
11:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:46 ID:SvFYW+h10
>>5

流石に全員採用はあかん。
一目であかん…って子が結構おるし…

131:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 23:09 ID:8oFHaBXI0
>>11

一目であかんってどんなのや?

182:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 23:23 ID:q8DbdAHw0
>>131

この前品出しで
4mの遠距離からすげー臭いやつおったで
クビになるまで2週間くらいかかった
よくあんなの採用したなと思うわ

6:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:44 ID:95FZ/MA20
何で大卒限定なん?
勤務続ければゆくゆくはマネジメントか?
9:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:45 ID:llgH5TkO0
年収400~500万くらい?十分やろ
10:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:45 ID:41IA1K3A0
退職金無し、企業年金無し
12:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:46 ID:vVtNSh920
給与休日はともかく退職金無しってそれだけで不安になるわ
17:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:46 ID:SvFYW+h10
>>12

今時転職普通の時代やし退職金の有無って気になるか?

26:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:47 ID:0zteq1et0
>>17

転職する時にも貰えるもんは貰いたいやろ

32:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:48 ID:GAMA885h0
>>17

転職前提ってキャリア積むためやろ
スーパーで何のキャリア積むねん笑わせんなw

13:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:46 ID:RfxFttBN0
クソ待遇やな
これで大卒集めようなんざ片腹痛いわ
184:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 23:23 ID:q8DbdAHw0
>>13

今や大卒には価値はない
高卒の方がマシだったりする

15:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:46 ID:e+43hR3C0
ドMしか入らないやろ
18:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:46 ID:0V3acdcZr
年休120以上の残業10時間未満の仕事選び放題なのにお前の会社を志望するメリットは?
19:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:47 ID:7HEMQMlC0
転勤必要か?
20:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:47 ID:sXqBGYCt0
きっつ
21:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:47 ID:0hwgVnHK0
こういうのどういう学歴帯の人間が来るの?
高卒ではないんやろ?
36:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:49 ID:SvFYW+h10
>>21

大東亜帝国~ガチF
5%くらいニッコマとか成成明学ラインもおるで。
マーチは年1人いるかどうか

42:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:50 ID:0zteq1et0
>>36

小売なんてどこもそんなもんやろ

47:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:51 ID:0hwgVnHK0
>>36

はえーガチで参考になるわサンガツ

73:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:56 ID:G+dtgLiu0
>>36

それなら待遇も充分やん
なんで集まらないんや?

82:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:57 ID:SvFYW+h10
>>73

100人単位で欲しいんやけど足らない

107:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 23:02 ID:G+dtgLiu0
>>82

それは無理やろ
イオンのスーパーとかでそれくらいの人数なんちゃうか

22:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:47 ID:jEjF5w4J0
普通に無理やな
23:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:47 ID:L601n+p10
簿記2級って役に立つか?
24:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:47 ID:S5QjnCG70
退職金無しってお前
25:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:47 ID:JfdqVDFt0
地方ならめちゃめちゃ優良企業やん
東京でもコレ以下で働いてるホワイトワーカーいるけど
27:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:48 ID:I3d5mHKs0
ガチFでもスーパーと飲食はやりたないやろ
まあワイ工場やけど
28:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:48 ID:xkmcxR3y0
うーん2行目がやだ
31:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:48 ID:wJdR4Wr00
退職金ないってやめるばかりってことなんやろな
35:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:49 ID:DM/oLmoE0
今の新卒はキラキラオフィスのホワイトカラー職しか集まらんよ
現場でユニフォーム着て働く仕事はハナから選択肢にない
最初から人事職とか事務職、企画職って募集にしたら希望数跳ね上がるよ
37:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:50 ID:D39zOK300
どの県でも何時間でも働ける社員使った方が色々都合がええ
働く方には都合悪いな
そりゃこないわ
38:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:50 ID:J1ZvrWjG0
スーパーて店舗の人は社員である必要ないよな
51:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:52 ID:SvFYW+h10
>>38

最低賃金上がりまくってるのと扶養範囲内パートは繁忙期考えると普段はそんなにシフト入れないから社員は各部門1人は置きたいんや。
パートで回りきらない分は全部社員に回収してもらわんと

59:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:54 ID:7HEMQMlC0
>>51

奴隷契約やん
誰もやりたがらないわ

68:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:55 ID:GAMA885h0
>>51

要は待遇は悪く都合の良い駒が欲しいだけやろ?それで退職金年金基金もなくてそれが転職前提だからとか自分でおかしいと思わんのか?

74:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:56 ID:J1ZvrWjG0
>>51

各部門1人はきっついなあ…
店長副店長だけとかじゃ回せんかやっぱ

39:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:50 ID:LVbf3Odh0
一生加工食品の売り場で働けるならいいけど、鮮魚とかになったら嫌だから無理
40:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:50 ID:+/ysKJMO0
ゴミ待遇やな
45:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:51 ID:rrI7baRN0
スーパーで大卒って普通なん?
49:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:52 ID:r3uM3xf00
外国人雇うしかないな
52:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:52 ID:dtvaXGeY0
23万円w
58:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:53 ID:D39zOK300
パートで回りきらない分は全部社員に回収してもらわんと

そりゃ働きたくないわな こんな企業で

61:つらたんニュースさん 2025/10/20(月) 22:54 ID:XdFhurCJ0
退職金は無いわ年に一度しか五連休取れんわ
そりゃあ来ねえわ
«
»