1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:15 ID:0crqXUap0 BE:422186189-PLT(12015)
3:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:16 ID:5YIdJQpy0
マジで暴動始まると思うがなあ
14:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:23 ID:UIpPiTDJ0
>>3
ニューヨークって朝食で5000円いくんだろ
1日一食も無理
4:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:16 ID:kF2m2dTV0
まだ予算揉めてるんだ
5:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:17 ID:VUuGSpU90
ひろゆき絶賛していたのに
相変わらず薄っぺら知ったかの逆神
相変わらず薄っぺら知ったかの逆神
6:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:17 ID:TNK7U2ci0
民主党が予算通さない案件まだやってたんだ
自分たちで予算通さず止まったのは全部トランプのせいって安い商売してるよな
自分たちで予算通さず止まったのは全部トランプのせいって安い商売してるよな
75:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 00:17 ID:n7vGzSTQ0
>>6
日本でもアメリカでも民主党系はくそ
7:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:18 ID:ZDLGuHvA0
農務省管轄なんだな
10:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:19 ID:KPyjr3gx0
粗食に切り替えよう
13:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:22 ID:83x9j8yU0
そりゃ予算止めてりゃそうなるわな
反対してる奴は何したいんだ?
反対してる奴は何したいんだ?
89:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 00:27 ID:DRcD4I1n0
>>13
暴動起こしたいんだろ
17:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:25 ID:CvsVzJVY0
銃と黒人ですごいことになりそう
ますます中国の道具にされるな
ますます中国の道具にされるな
18:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:27 ID:24Icmwk50
スーパーを貧民が襲うんやろ
19:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:27 ID:QgSfjBBu0
ゾンビタウンなどなど既に荒廃してたが
いよいよ無法地帯モードに突入か
いよいよ無法地帯モードに突入か
20:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:28 ID:J0nHGfUI0
日本も生活保護はフードスタンプのみにしよう
21:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:31 ID:QgSfjBBu0
>>20
フードスタンプってアメリカではそれをまた
売って現金化してるらしいなw
22:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:31 ID:S61LcbW10
日本みたいに人手不足の国に生活保護は不要だよ
働けば生活できるんだもん
働けば生活できるんだもん
26:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:34 ID:nDz4AQ+v0
まだ政府機関の一部閉鎖が続いてるのか
ドル高は続くなあ
ドル高は続くなあ
27:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:35 ID:QfPRy1SR0
4200万人多すぎるワロタ
29:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:36 ID:ocGFXQzX0
フードスタンプは生活保護じゃなく生活補助だぞ
30:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:36 ID:wOpHZWrz0
アメリカ終わってる
32:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:38 ID:yijvlau20
フードスタンプ持って来る客をあてにしてるスーパーもヤバいなか
40:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:42 ID:fiTUhfg10
>>32
生活保護をあてにしてるパチンコ屋みたいな感じだよな
34:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:39 ID:Od4grW1l0
行き過ぎた資本主義が機能不全になっても勝ち組のルールからは逃げられず飢えて死ぬだけだから問題無い
37:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:41 ID:QfPRy1SR0
4200万って首都圏の人口3700万よりより多いぞ、全員フードスタンプでピザ食いまくりとか想像を絶するな
38:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:41 ID:D/YCdAG60
社会にいらない人達
42:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:44 ID:qsxYMv1L0
暴動がきっかけで株価は大暴落とかありそう
43:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:44 ID:5YIdJQpy0
トランプ支持者の中にも大勢
受給者いるだろコレ
受給者いるだろコレ
44:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:47 ID:7Ow/uiJg0
4200万人の暴動が起こるってマジ?!
先物全力で売ってくる!
先物全力で売ってくる!
45:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:48 ID:NronbZv80
一方の日本は自国民はおろか、外国人にも生活費を与えてる始末
46:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:50 ID:S61LcbW10
アメリカの生活保護は3年間しかもらえないもんな
日本の生活保護制度が異常に手厚すぎるのよ
日本の生活保護制度が異常に手厚すぎるのよ
51:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:52 ID:WYrnpmg20
争いが始まる…
52:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:54 ID:QgSfjBBu0
日本の場合、生活保護受給者の大半は年金が少ない老人じゃなかったか
54:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:56 ID:mEdBQaQm0
4200万人はさすがに多すぎないかな
58:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 23:58 ID:9t7kq4cY0
アメリカのフードスタンプはガチで食いもんだけ補助だからな。
日本みたいに住居、薬、その他補助金までやる感じじゃないぜ。
日本みたいに住居、薬、その他補助金までやる感じじゃないぜ。
63:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 00:03 ID:TcZKefCz0
62:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 00:03 ID:DfKhJZLI0
暴動必至
64:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 00:03 ID:N2GYNn8I0
俺たちの未来だな
« 弁護士「ダウンタウンプラス、課金したけど全然面白くない。身内で盛り上がってるだけ」40代女性、歯科衛生士に不快感「胸の上に治療器具を置くのはやめて欲しい」 »
アメリカの低所得者向け食料購入補助制度「フードスタンプ」について、予算案が成立しないことから来月1日から給付停止となる方針が示され、市民に不安が広がっています。
櫻茜理記者・NNNニューヨーク
「ニューヨークにあるこちらのスーパーでは、客の大半が国の補助であるフードスタンプを利用しています」
「フードスタンプ」は低所得者をサポートする制度で、受給者は所得や家族の人数に応じた給付金がチャージされた電子カードをレジで提示し、食料を購入することができます。
議会で予算案が成立せず、政府機関の一部閉鎖が長引く中、農務省が「資金源が枯渇した」として、来月1日以降「給付金は支給されない」と表明したため、ニューヨークのスーパーでは不安の声が聞かれました。
フードスタンプ利用者
「(給付停止は)間違っている。私たちの多くが飢えに陥るだろう」「最悪の場合、多くの人が家族を養うために盗みを働かざるをえない。他に養ってくれる人が誰もいないからだ」
全米で4200万人の受給者が苦境に立たされる恐れがあり、ニューヨーク州などは非常事態を宣言し、追加の給付を表明しました。また、ニューヨーク州をはじめとする25の州と首都ワシントンは、給付停止は違法だとしてトランプ政権を提訴しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/994a7888ee6af4ed28322574b3bbecf5fc992d9f
