Date: 2025年11月05日抽出レス数:40 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:49 ID:4fm+/u9d0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
診察台で毎回感じる違和感
私は、定期的に通う歯医者さんでのある行為がずっと気がかりでした。

それは、診察台に横になると、治療中に使う器具を胸の上に置かれることです。

タオルを一枚挟んでいるとはいえ、鎖骨の下、ちょうど平らになる胸の上あたり。男性も女性も、子どもも、誰に対しても同じように置かれていました。

「これって普通なの?」「私だけが気にしすぎ?」私はずっと違和感を抱いていました。

身体のパーソナルな部分に触れられているような、なんだか落ち着かない気持ち。医療行為とはいえ、個人的な感覚としては、正直あまり心地よくはありませんでした。

勇気を出して尋ねて判明した「驚きの理由」
ある日、勇気を出して歯科衛生士さんに尋ねてみました。

すると返ってきたのは、拍子抜けするような、でも納得の答えでした。

「実は、手元に治療器具を置くスペースが限られていて……胸の上が一番近くて安定するんです」

なるほど、器具が落ちないように、かつ手早く使うための合理的な理由があったとは!

医療従事者の効率を考えれば納得できる面はできます。しかし、長年抱えてきたモヤモヤはすぐには消えません。

やはり人の胸の上に器具を置かれるのは、私にとっては、合理性だけでは割り切れない「不快感」が残る行為でした。

歯医者で「正直、やめてほしい」診察時の『不快感』→ 勇気を出して訴えたら、逆に感謝されたワケ

https://news.livedoor.com/article/detail/29906520/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762080583/
2:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:49 ID:4fm+/u9d0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
歯科衛生士さんの対応
あるとき、小学生の息子が診察を受けた際も、同じように胸にタオル、その上に器具が置かれていました。

息子はまったく気にせず、寝転んだまま見られるタブレットの動画に夢中になっていました。

しかし、私は思い切って「実は正直、胸の上に器具を置かれるとちょっと気になります。もし可能であれば、別の場所に置いていただくことはできますか?」と伝えると、歯科衛生士さんはハッとした表情を見せ、すぐに「ご不快にさせて申し訳ありません」と謝ってくれました。

そしてその後の私の治療では、胸の上ではなく、横の台に器具を置くよう配慮してくれました。

「なんとなく嫌」を言葉にすることの大切さ
治療後、受付で会計を済ませるとき、歯科衛生士さんが、

「お声をいただけて、本当によかったです。他の患者さんも同じように感じていたかもしれませんし、私たちも患者さんのお気持ちをきちんと把握できていませんでした」

と言ってくれてホッとしました。

もし言わないまま「なんとなく嫌だ」と思いながら我慢し続けていたら、結局自分自身がストレスを抱え込むことになってしまっていたでしょう。

自分の気持ちを言葉にしたことで、私の不快感が解消されただけでなく、クリニック側にとっても、患者のニーズを知る貴重な機会となり、より良いサービスへと繋がったようです。

3:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:51 ID:J8Ir8oaO0
だったら歯をきちんと磨いて自己管理しろよ🫵
バーカバーカ
4:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:51 ID:mYSnLSbf0
病気だろ
5:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:52 ID:wP6chM030
股の上に置いて欲しいんだろ
6:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:52 ID:O303hppx0
うるせえんだよ豚が
7:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:52 ID:EbZ+1Qtw0
自分が行ってる所は置く前に聞いてくるな
過去にクレームがあったんだろうな
8:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:52 ID:zU8gz9BU0
そういう発言は20代までにしてほしい
40代のその発言は不快
9:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:52 ID:hTLIx2sw0
言うのが20年遅い
10:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:53 ID:8R4o3fQv0
歯科衛生士さんの胸の上に置かれたいです
12:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:53 ID:Yh28VgeZ0
置かれたことないんやけど嫌われてるんか…?
13:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:54 ID:5JgAfonT0
んなことあったことないわ
14:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:54 ID:GFWoXB+v0
置いてる画像くらい撮れ無能
16:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:54 ID:BmhSS1EG0
ハッとした、じゃなくてそういうタイプの客ね、で対応変えただけでしょ
17:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:54 ID:+s2hINy30
普通水平に動く台の上に器具置いてないか?
今までいくつも歯医者行ったけどみんなそうだったけど
自分の身体の上に置かれたことなんて1回もないわ
18:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:55 ID:VM24mG530
パーソナルじゃない部分があるのか
19:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:55 ID:CeeAnXSA0
そんな経験ないわ

そりゃ嫌だろうな

21:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:55 ID:120oCShZ0
黙れババア。
使ってやるだけありがたいと思えよゴミクズ。
22:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:55 ID:vO1jzb4A0
馬鹿なクレーマーのせいで他の人みんな不便になりかねん
26:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:57 ID:EV4OHPGy0
平らだと置きやすいんだろうw
27:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:57 ID:y0m7SLNf0
とろとろの薬をすくって入れるときに
喉仏のあたりに容器を置かれたことはある
距離的に口に一番近い場所だから
薬が流れたりこぼれたりする可能性が低いんだと思う
28:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:57 ID:rWqvvnl30
そんなことされる?
29:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:57 ID:0ZYhV+f10
私は虚を突かれた思いがした。
31:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:58 ID:JlxDz0l+0
俺の胸の上に置いてもいいから俺の上に胸を置いてください
32:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:58 ID:LzH5YmkC0
普段は置かないけど神経取るほどの大きな治療になると置かれるな
器具が一杯あるからなのかは知らんけど
33:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:58 ID:TBWEQrPn0
更年期障害の主な症状

精神神経症状:イライラ、情緒不安定、抑うつ気分、不安感、不眠

34:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:58 ID:ZfHAJoXS0
いや向こうも置きたくないことに気づいてよ
40代に触りたくないのに我慢して置いてるのね
35:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:59 ID:vSS/9ZdP0
女ならではだな
男は散髪屋で顔剃りの時に置かれるから慣れてる
71:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 20:22 ID:/i11JpjB0
>>35

髭のついたカミソリを拭うあのスポンジは肩にも胸にも普通に置くからなぁ
そういえば名前知らないやと思って検索したらシェービングテックスっていうんだと

36:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:59 ID:o2WgUMXb0
オレが行ってたとこなんて口にひっかけてたぞw
37:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:59 ID:lNdQA4uh0
顔に胸を置いて欲しい
39:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:59 ID:Fn483uhK0
全身麻酔して顎の手術する時なんかでちょっと体の上に置くのは見たことあるけど意識ある人にやる衛生士は珍しいと思う
40:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 19:59 ID:yu+DyNk90
もうちょっとちゃんと唾液吸い取って
咽るぞ?いいのか?って時あるよね
43:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 20:01 ID:CeeAnXSA0
>>40

それはけっこうあるな

42:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 20:00 ID:CeeAnXSA0
非常識だなと思うことも
相手は本当に悪気なくやってることもあるから言ってみればいい

20年くらい前だが
一人暮らしのマンションの下で毎朝バイクの暖気してる人に起こされてた
怒るわけでもなく「毎朝起こされんねん。やめてくれませんか」と言ったら
「あ、すんません!」とその日から離れた所でしてくれるようになったわ

45:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 20:01 ID:uVtsaaOz0
歯医者なんて腐る程あるだろうにわざわざクレーム入れず別のとこ行けよ
48:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 20:03 ID:YOZUBkYO0
>>45

本気で言ってるならとんでもないレベルのコミュ障だと自覚したほうがいいぞ…

46:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 20:02 ID:OKahrV2s0
頭の上に胸を置くのは辞めないで欲しい
49:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 20:03 ID:Qg3Xk5YN0
治療中なんてビクビクして気にしてはいられないわ
平常心で凄い
59:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 20:07 ID:VZF0+m0q0
真っ平らで置きやすいんだろうな
«
»