1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:08 ID:s8RDKuks0 BE:595582602-2BP(5555)
2:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:08 ID:XOrGHQBZ0
はえねぇくせに!
4:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:11 ID:+yr3ZxlP0
また薄毛の話してる!
5:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:11 ID:ERYlKslw0
20代でハゲてる人はどうすればいいのよ
7:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:12 ID:ufpr2o2m0
歴史的な著名人ってハゲばっかりだから、別にハゲに悲観することはない
女も、そこまで髪の有無に拘らない
ハゲ散らかしてなければ良いし、むしろ男性ホルモン感じてハゲ見るだけで濡れるやつも居るはず
女も、そこまで髪の有無に拘らない
ハゲ散らかしてなければ良いし、むしろ男性ホルモン感じてハゲ見るだけで濡れるやつも居るはず
以上願望です
8:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:17 ID:8zPjKHf+0
もし禿げても俺は何もしない息もしないそれほど重要なことなんだ
9:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:18 ID:iDKSgDHP0
禿げてからでは遅い!どころかハゲかけの時点で終わってるだろ
うちの会社ではてっぺんからの奴は禿かけとすら呼ばれん
成りかけ(カッパの)
うちの会社ではてっぺんからの奴は禿かけとすら呼ばれん
成りかけ(カッパの)
10:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:20 ID:uzqBRsXw0
ハゲるときはハゲる
遺伝子には逆らえない
遺伝子には逆らえない
12:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:20 ID:IvvsLsQT0
それはそう。毛根は再生はしない。
13:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:21 ID:3lVv7tZB0
ハゲは遺伝だから治らん。
ただタバコとタンパク質不足は確実に禿げる。
ただタバコとタンパク質不足は確実に禿げる。
20:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:29 ID:cSmYU1Y60
>>13
昭和の終わりなんてみんな喫煙してたよ10代の喫煙率もいまよりずっと多い
30年前よりハゲ率下がってるか?目に見えて
14:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:21 ID:2XaJjGoX0
ハゲは諸悪の根源
15:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:23 ID:5iNgOzTT0
ハゲは流れてドコドコ行くの~(´・ω・`)
髪も流れてドコドコ行くの~
髪も流れてドコドコ行くの~
16:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:24 ID:SgIqbod40
薄くなってきたなと自分で気づいた頃には50%毛が減っています
17:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:25 ID:m+qcHaq/0
父親が20代でハゲ
自分も10代で薄毛になり始めたけどやる事やってたら50間近でもハゲてない
最近、ガチでハゲそうな雰囲気になってきたからAGA治療してる。
自分も10代で薄毛になり始めたけどやる事やってたら50間近でもハゲてない
最近、ガチでハゲそうな雰囲気になってきたからAGA治療してる。
19:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:28 ID:YhsRuqQK0
薄毛治療も最低限の科学的根拠が出てきたのがデカいかな
21:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:31 ID:giRV5EFz0
俺を見て笑った人、
一歩前に出なさい
一歩前に出なさい
23:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:33 ID:giRV5EFz0
男性ホルモンが多いと禿げてしまうから
性犯罪者に禿げが多いのは理屈に合う
性犯罪者に禿げが多いのは理屈に合う
25:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:38 ID:IhmyzyHK0
ミノタブとザガーロ飲んでるけどなんとか減るのを防いでる感はある
27:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:40 ID:6zcdsBP30
>>25
飲まなかったときとの比較が出来ないから肌感でしかないんだよな
29:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:42 ID:lylcBsQ50
ハゲには申し訳ないがフサなのにリアップ毎日やってる
30:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:44 ID:ZhLp5/ql0
>>29
リアップは意味ないと友達のハゲが言ってた
32:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:47 ID:uIABFlGS0
女からみたらてっぺんハゲが
一番気になるんだってね
Mはそこまででもないらしい
一番気になるんだってね
Mはそこまででもないらしい
33:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:49 ID:02K6qjlN0
男のハゲは笑えるけど女のハゲはマジで可哀想だから
同じハゲでも男に生まれて良かった
同じハゲでも男に生まれて良かった
34:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:52 ID:b3tMX1Hd0
コロナ全盛の頃はあきらかに不自然な薄毛頭の男女みたけど
あれは行為症での脱毛もいたんだろうな
あれは行為症での脱毛もいたんだろうな
35:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:54 ID:hLgBkIX00
薄毛ビジネスは人類有史からの問題だからな
36:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 11:04 ID:stWt+sSJ0
ミノフィナでも改善しないな俺は
始めた時から3年ハゲが進行してないから現状維持の効果はあるのかな
始めた時から3年ハゲが進行してないから現状維持の効果はあるのかな
38:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 11:07 ID:cXptn1DH0
化粧に脱毛に増毛ってZはどうなってんだよ
39:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 11:08 ID:h40+IOXL0
胸毛脇毛等の毛根を頭に移動できれば除毛と増毛の両方が達成できるのに
40:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 11:13 ID:jLPK6aCe0
結局ファッションと一緒
業界のプロパガンダ躍らされて金使う構造を作られてるwww
業界のプロパガンダ躍らされて金使う構造を作られてるwww
44:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 11:41 ID:wsEz1GMF0
どうやったら20代でハゲるのか不思議でならない
45:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 11:43 ID:NnzlSLz80
父禿爺両側禿で
母型婆の系譜もっさり天パを引いた俺
そして親父と同じ剛毛直毛で約束された息子
許せ息子よ(俺の)お父上が悪いのだよ…
母型婆の系譜もっさり天パを引いた俺
そして親父と同じ剛毛直毛で約束された息子
許せ息子よ(俺の)お父上が悪いのだよ…
47:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 11:53 ID:rdXwTVuX0
抗うな、受け入れよ
48:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 11:55 ID:0WRmg7TS0
育毛は自然の摂理に反する
31:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 10:45 ID:jXD5i9yY0
でもそれ、大半は無駄な努力に終わるんだよね
« 2025年の「ハンバーガー店」倒産が年間最多を更新!2,000円超の高級品と手頃な大手の二極化が進行・・・【画像】冨樫義博さん、ファンサービスでマチを描くも何かがおかしい・・・ »
薄毛やAGA治療は、実際に頭が薄くなってから始めるものとされていた。しかも、こっそり治療するものというイメージもあった。ところが最近は、まだ髪の毛のある20~30代の若い男性の受診が増えているという。そこには、若い人たちの薄毛治療に対する意識の変化がある。
https://forbesjapan.com/articles/detail/84499?read_more=1
