1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/02(水) 11:43 ID:toBTW7gC0
2:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 11:45 ID:kOzZAvT+0
動きが増しとる
5:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 11:48 ID:TJi1ArXpr
原ってマジで華があるわ
6:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 11:49 ID:RG+trIfS0
ソースあって草
8:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 11:50 ID:RG+trIfS0
「エビデンスあんのかよw」って煽られた時使うわ
9:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 11:51 ID:6xmHDRpGM
これがあるから心底憎めない
11:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 11:52 ID:AbTCpzLSr
まーたフォルダが潤ってしまうのか
12:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 11:54 ID:TJi1ArXpr
動画あったわ
めっちゃキレキレや
30:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 12:05 ID:Cxhqrsg60
>>12
お爺ちゃんなのにようやるわ
13:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 11:54 ID:IDL+GPSq0
どうして足を上げる必要があるのですか
14:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 11:54 ID:KoEPiQKha
文章から記者もウキウキなのが伝わるわ
15:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 11:55 ID:Na6j/Hnur
もう今ここまでサービスしてくれる監督原ぐらいよな
16:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 11:58 ID:091t+2Pdp
> 伊勢と宮崎は後日、おいしくいただくという。
17:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 11:59 ID:Fbp2I8jrH
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1587612449632837632/pu/vid/1280×720/U1UV8CPp7TgAzDi1.mp4
動画あって草
19:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 12:00 ID:9r+DQDS30
ほんまエンターテイナーやな原
20:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 12:00 ID:/tY5tYqt0
前もやってなかったか?伊勢エビダンス
21:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 12:01 ID:yePG15/Ep
エビダンスはあるの?w
23:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 12:01 ID:Rtf4yPirr
監督ってストレスがすごいんじゃないのか…?ノーダメなの草
37:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 12:10 ID:kkXClquva
>>23
金本や立浪ですら老人みたいになるのに毎年元気だよな
24:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 12:02 ID:SslrOd2T0
毎年ここは気合入れてるな原
28:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 12:04 ID:hPVjFziea
HARAフォルダが潤う
29:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 12:05 ID:pHSYPajL0
聖火の時と同じ表情やん
39:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 12:11 ID:j0S+ylXL0
プロやな
40:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 12:11 ID:f/tZ6dqt0
原これがやりたくて監督続けてる説
42:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 12:11 ID:XFN9ecu30
エビダンスのエビデンスあって草
45:つらたんニュースさん 2022/11/02(水) 12:12 ID:6qotflAUr
本当にやってて草
« 【動画】小室圭さま、2日連続でマスコミをガン無視www【悲報】目玉焼きにかける調味料、1位がこちらwwwww »
午前10時から行われた式典では、内閣総理大臣賞を4年連続で受賞した、宮崎が誇るブランド牛・宮崎牛30キロと、キロ単価8000円の高級伊勢エビ10キロが贈呈された。原監督は「新しくデーブ(大久保コーチ)が入ってきたから、1人で1キロは食べちゃうな(笑い)」と冗談も交えながら喜びをあらわにした。
恒例の「伝統芸」も披露した。今年の春季キャンプでは、同協会から贈呈された県内産のウナギを原監督がつかむことにチャレンジ。ヌルヌルとしたウナギに悪戦苦闘しながらもなんとかつかみ上げ、記念撮影に応じたが、今回は生きのいい伊勢エビを両手に持って、スリーショットでの記念撮影となった。
終始満足げな笑みを浮かべ、撮影も平穏に終了…したかに思えたが、指揮官は突如「伊勢エビのように…!」と切り出し、一心不乱に〝エビダンス〟を披露。伊勢エビも負けじと強くエビ反りして抵抗し、様相は名将とエビによる互角の真剣勝負となった。それでも原監督は最後まで落とすことなくダンスを披露し続け、贈呈式は終了。伊勢エビと宮崎牛は後日、宿舎でおいしくいただくという。
エビダンスを披露する原監督
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/243708