Date: 2022年11月14日抽出レス数:37 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/13(日) 16:57 ID:iGVFd3YP0
なにこれ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668326268/
2:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/13(日) 16:57 ID:iGVFd3YP0
ガチやろ
3:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 16:58 ID:0usiXfbfd
この金どこから?
5:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/13(日) 16:58 ID:iGVFd3YP0
>>3

独身

4:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 16:58 ID:V8RrYwzL0
素晴らしい
6:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 16:59 ID:i1IlqLijd
ありえねえ
7:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 16:59 ID:DrmZK9Xdd
他の国の政治家はまともに見えてくる
8:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 16:59 ID:ZCG7+6GK0
すっご
10:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 16:59 ID:qqW9XCqD0
ローン免除って言葉通りなら数千万浮くやん
12:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:00 ID:DrmZK9Xdd
>>10

めっちゃええ家買うわな

13:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:00 ID:JsMfX+dc0
「大学でのジェンダー研究を禁止」も追加な
おかげでEUから怒られてる
22:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:01 ID:gn6ELv0U0
>>13

16:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:00 ID:2iZEUXEsp
税金エグそう
17:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:00 ID:36xXjvDE0
なお消費税
41:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:03 ID:qco6tkhn0
>>17

食品医療費住宅費ネットとかは5%やぞ

19:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:01 ID:bFpjfPMsd
意味がないとは言わんけど投入したコストの割に大して効果出てないやん
独身世帯を減らさないと少子化対策にはならん
21:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:01 ID:DrmZK9Xdd
消費税25%くらい?
24:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:01 ID:ZAjBQv3v0
それでも1.5割ってるんやな
っていうか10年前に1.23ってわーくにの先を行ってるやん
29:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:02 ID:DrmZK9Xdd
>>24

やめーや

26:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:01 ID:Gi+Or7kya
日本が少子化対策もっとしろや
諦めて移民入れるムードやん
27:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:02 ID:Jv+wdCFW0
こんだけやってもちょっと改善する程度なんか…
31:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:02 ID:gydZpxaTr
日本でやったらジジババの票が入らんだろいい加減にしろ
32:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:02 ID:TZuGsIfI0
これ若い夫婦は家を買えなくなるやろ
ローン免除だと高い家買い漁るやん
33:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:02 ID:gn6ELv0U0
ちなみにハンガリーはコロナでジジババ治療放棄したから
200人に1人がコロナで死んでコロナ死亡率世界トップクラスや
54:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:06 ID:pCkX+Mjm0
>>33

割り切れててええやんけ

34:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:02 ID:e0HkdJFUx
これだけやってたった0.2
35:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:02 ID:aYG4Gtb6a
そんな上がってねえな
36:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:03 ID:94KSR4IXa
億ション買って子供3人作れば最強
38:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:03 ID:TXbew+3t0
日本は絶対に無理だわ
10万円すら渋ってお肉券に変えようと誤魔化したんだもの
45:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:04 ID:Gz/Qu4/Q0
>>38

どーせろくな事に使われないの国も見透かしてるやん

39:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:03 ID:v5Lpga6pH
出生率じゃなくて出生数を知りたい
42:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:04 ID:FOnhj453a
日本がやばいのは高齢化とのダブルパンチのせいやからな
46:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:05 ID:sEx39kMLa
うおおおおおお
47:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:05 ID:HDxbKS9q0
上がってるけど全然足りなくて草
51:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:05 ID:afP+eFvG0
田舎だと夜は誰もいないな
コロナのお陰で酔っ払いすらいないわ
53:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:06 ID:kdzppf+40
約1.2倍になってるやん
特に問題が出てないなら真似してええんちゃうか
60:つらたんニュースさん 2022/11/13(日) 17:07 ID:brDiBI6z0
すんげぇやん
«
»