Date: 2022年11月21日抽出レス数:40 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:08 ID:2jWRZE4Xr

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669025289/
2:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:08 ID:2jWRZE4Xr
ダサすぎんだろ…
3:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:08 ID:PF4ON5UZM
漢字を全面に出さんだけでこのダサさ
4:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:08 ID:clhpIt/wa
なんかいまいちやな
本当に
5:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:09 ID:chBF/+BAa
紙幣がダサくて困ることないし別にええわ
6:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:09 ID:OnPwyHKW0
ヒエッ…YENの威厳が無いな
7:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:09 ID:bNf4iXrP0
数字があかんな
8:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:09 ID:/J+hZM4Y0
毛沢東
9:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:10 ID:O6ZWbx3ja
子供銀行券か?
11:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:10 ID:vQic9Bg10
1000円と10000円の人絵的には逆のほうが良かった気がする
12:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:10 ID:40GrtvlK0
2~3年ダサいダサい言い続けてるけどいつ発行されるんだ?
13:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:10 ID:59Q3okS4M
偽造防止求めると無駄にリアルになるらしいな
14:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:10 ID:57F20wfU0
5000円の左にあるフニャフニャした丸はなんなんだよ
15:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:11 ID:kMdENXC90
ダサくすることでキャッシュレス推進やぞ
24:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:13 ID:YCoC638/p
>>15

小銭をダサくしないと意味ないんですがそれは

16:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:12 ID:Hjt7Icmi0
フォントがね
17:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:12 ID:v23UShyK0
おもちゃのお金みたいやな
18:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:12 ID:1fytFuba0
数字が主張激しすぎんだろ…
19:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:12 ID:OgwnUgr40
東南アジアの紙幣かな
20:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:12 ID:lsoxAx860
なんか中国感
21:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:12 ID:xUVQziVsa
偽札かな
23:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:12 ID:2dQT9j4v0
人民元やなこれ
27:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:13 ID:ImsMLL9L0
フォントに関しちゃ視覚的な分かりやすさを取ったんやろうけどそれ以外特に思わんから別にええわ
28:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:13 ID:YDhEyAvj0
冠婚葬祭ぐらいでしか使わんだろ
29:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:13 ID:BWpLnklA
数字と漢字を入れ替えたら大分マシに思うんだろうけどな
31:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:14 ID:TnEhpX900
なんかもう慣れたわ
33:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:14 ID:GSHN4RJcd
諭吉でいいのに😭
34:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:15 ID:RqCWhrWMp
中国みたい
35:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:15 ID:W4LHJ0Wz0
フォントで草
36:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:15 ID:2DENHXAP0
円安にふさわしい紙幣
37:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:15 ID:GGdXrygR0
なんか中国の紙幣みたい
38:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:15 ID:KwuydhVj0
安っぽいわあ
39:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:15 ID:otfx4xGMa
やっぱ漱石稲造諭吉の頃が最強なんよな?
44:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:16 ID:scRJKnca0
今どき1万円札とか使わんやろ
45:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:16 ID:29YslXi/0
国力が低下するとデザイン力まで落ちるんか
46:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:16 ID:QfxkhTbr0
またレジ入れ替えなんか?
48:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:17 ID:ehszyexi0
デザインも中抜きされてるからな
49:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:17 ID:N63kQtDo0
世界的にも紙切れやしな
52:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:18 ID:NjN+zayR0
センスねーな
54:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 19:19 ID:6fmIkG0J0
なんか安っぽい
«
»