1:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:34 ID:WBLIiIqI0● BE:123322212-PLT(14121)
3:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:36 ID:MOTtLS4Z0
初期ゲームボーイは壊れちゃったからレトロフリーク買ったわ
4:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:36 ID:8ijkNdt/0
所詮一時的なもんよ
5:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:36 ID:K+M5xUTn0
フッフッフゲームボーイなんて素人レトロマニアよ狙うわゲームボーイライトやマイクロゲームボーイや!
6:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:39 ID:Gm7brnDk0
最近とあるゲーセン見つけてからゲーセンに嵌まってるわ
アストロシティに昔のゲーム3000タイトルぐらい入ってる奴があってそれを数時間やってるわ
アストロシティに昔のゲーム3000タイトルぐらい入ってる奴があってそれを数時間やってるわ
8:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:39 ID:5lPH8shS0
DCは?
湯川専務のパッケージのやつ家にあるんだが
湯川専務のパッケージのやつ家にあるんだが
20:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:48 ID:mvWqU0AK0
>>8
湯川専務のドリキャス買ったんかすげーぞとっておけ
9:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:39 ID:FBqiGYbh0
既に大量に国外に持ち出されてるのが痛い
10:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:40 ID:N+PHzgKR0
GBプレーヤーでいい
13:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:41 ID:G8NuvTWO0
スーパーアラビアン
14:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:41 ID:S8ztlI8b0
スマホ版で50円~200円ぐらいで販売すればええやん
15:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:41 ID:60p4p5j90
セガ全盛の頃のアーケードがやりたいわぁ
バーチャファイターとかデイトナとかセガラリーとかバーチャロンとか
集めてゲーセン開いてくれんかな
バーチャファイターとかデイトナとかセガラリーとかバーチャロンとか
集めてゲーセン開いてくれんかな
無かったらナムコのも入れて誤魔化していいからさあ
16:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:42 ID:tYSqdWuI0
3DOなんて誰が買ってんだよ・・博物館か
17:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:42 ID:p0ty+kVR0
次は初代DSや初代DSTTがリバイバルするんだろ
知ってる
知ってる
18:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:45 ID:xtRll8JG0
PCエンジンDuoが欲しい
37:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:01 ID:exbb6/rw0
>>18
まだ持ってるけど最後に動かしてから25年くらい触ってないから起動しなさそうで残念
21:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:48 ID:VS/1LZSW0
テーブルタイプのアーケードゲーム欲しい
両津が喫茶店でやってたやつ
両津が喫茶店でやってたやつ
23:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:51 ID:cjV7Ur4u0
こうゆうの見るとやっぱりDL版よりパッケージで買いたいよな
24:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:51 ID:xdAtHnG00
お前ら元気だな
おっちゃんテレビゲームなんか目がしょぼしょぼして無理よ
ポチポチソリティアやるくらいしか
おっちゃんテレビゲームなんか目がしょぼしょぼして無理よ
ポチポチソリティアやるくらいしか
25:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:52 ID:pimfJ1UZ0
ファミコンミニとかの類いを買ってそのまま積んでるってパターン多そう
27:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:55 ID:iY/PeThu0
ゲームボーイミクロのファミコンカラーなんて有るのを知ったのが4.5年前、あの時買っときゃ良かったw今の相場なら要らないや
29:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:57 ID:25Koo9OW0
ピピンにもチャンスがあるか
32:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:58 ID:n5b6YBTe0
>>29
むしろ凄そう
30:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:58 ID:zHCdrGMY0
ファミコンスーファミ持ってたらゲームボーイに何の魅力も感じなかったよな
34:つらたんニュースさん 2022/12/10(土) 23:59 ID:FnPwtYIl0
実機のこだわり派もいるだろうけどPCでやるのが手軽なんだよな
36:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:00 ID:0aqaXTRj0
GBAとSPはハードオフで500円で大量に買えた頃があったから
コレクション的に買ったけど
実家に置いたままだな
コレクション的に買ったけど
実家に置いたままだな
39:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:03 ID:u8rcxrma0
中華IPSキットとか流行ってるもんな
40:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:04 ID:4vWnYWkl0
初期型GBや初期型スケルトンGB持ってるけど
思い入れがあるからいくら金を積まれても売れんわ
(流石に4桁万円なら考えるがw)
思い入れがあるからいくら金を積まれても売れんわ
(流石に4桁万円なら考えるがw)
41:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:04 ID:+Ir62ueW0
昔のゲームで遊ぶと、しゅるしゅると当時にタイムスリップ出来るんだけど、
10分もやると飽きて「もういいや」ってなる。
10分もやると飽きて「もういいや」ってなる。
ミニ系を結構買ったけど、
オブジェになっているわ。
42:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:05 ID:K210iX430
うちにも未使用のスーパーファミコンジュニアと未使用のメガドライブ2があるな
そのうちオクに出したい
そのうちオクに出したい
44:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:07 ID:mYbQkfdW0
>>42
メガドライブ2は久しぶりに出したら底のゴムが加水分解でトロトロに溶けて流れてたなー
サターンが汚れた
53:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:20 ID:K210iX430
>>44
そのレスを読んで焦って今確認してきたけどうちは大丈夫だった
43:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:07 ID:bwF0lnsZ0
レゲーは起動しても3分で飽きるのが大半なんだよ、、、、を15,6年前に体験したから昨今の復刻ブームにはまったく乗ってない
当時は基板も買いまくってたくらいゲーム好きだったんだけど
当時は基板も買いまくってたくらいゲーム好きだったんだけど
当時レゲーの中で3分越えて最後まで楽しく遊べたのはヒットラーの復活とアケのモンスターランドくらいか
47:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:09 ID:K210iX430
GBC風来のシレン
やりかけのまま20年放置になってしまった
やりかけのまま20年放置になってしまった
51:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:15 ID:v9LCV8MA0
エミュだとその場セーブできるから当時の理不尽なゲームもわりとやれる
54:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:21 ID:yr8gIgZp0
GBAが実家にあるから、帰省するたびに、旧GBソフトを遊んでるわ
テトリス、NAVYBLUE.90、6つの金貨、ゲームボーイウォーズturbo、ファミスタ91の5つだけ残ってる
テトリス、NAVYBLUE.90、6つの金貨、ゲームボーイウォーズturbo、ファミスタ91の5つだけ残ってる
特にゲームボーイウォーズturboはかなりの名作だと思う
ターボの名前通り、1の激遅ロードタイム(AI思考タイム)を、同じハードで実に5分の1まで短縮させた開発陣の努力の結晶
56:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:23 ID:Kmoci0ul0
ゲームボーイなんか一昔前は可動品がジャンクコーナーで100円とかだったが
57:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:25 ID:QQ9JtVcC0
バーチャルボーイブームは来ませんか?数回使っただけで飽きてほったらかしだわ
61:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:27 ID:exbb6/rw0
>>57
もう30年ほど寝かせておけば少しは価値でるかも
60:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:27 ID:DNBit2Gc0
PCエンジンスーパーCDロムロムの本体あるけど、燃えるゴミでいいんだよね?
62:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:28 ID:6cUVMd+I0
言うて美品やろ?時間劣化で可動できる本体が減って値上がってるだけじゃね
67:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:34 ID:+dv+aZTp0
実家取り壊し時に全部捨ててしまった
68:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:36 ID:R950xUmG0
最近のゲームは映像が凄いが故か情報量が多くて眼も脳も疲れやすい感はある
69:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:37 ID:onDreNup0
老眼になる前にやっとけ
70:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:40 ID:aGhpc7X60
タダで落ちてるのに
76:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:53 ID:TR5uvPPm0
メガドライブ2ミニを買いそびれた悲しい
79:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 01:02 ID:s1rQz5JS0
実機てもう20年以上前やろ
部品腐って火吹くぞ
部品腐って火吹くぞ
63:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 00:28 ID:caDO/XUo0
ゲームボーイはソフト込みでまだ持ってるわ
« 【動画】日本人さん、マスクをしていただけで白人に怒られ社会から排除・・・【画像】外人「日本人の名前カッコ良すぎて草」 »
ゲームボーイは価格3倍に レトロブーム、ゲーム機にも
1990年代ごろに発売されたレトロなゲーム機が中古市場で値上がりしている。機種によっては3年で価格が3倍超になるなど人気が熱を帯びる。
中高年には青春の思い出とつながる懐かしいゲーム機。若者には新鮮さを感じさせ、最近のレトロブームも追い風になっているようだ。
ブックオフコーポレーションの「ブックオフスーパーバザー 立川駅北口店」では、新型コロナウイルス禍以降、昔のゲーム機の売れ行きが良くなってきた…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25A0Q0V21C22A1000000/