1:はじめのつらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:49 ID:DAb/pfhU0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686131341/
2:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:50 ID:iN77tM5/0
ほな作ってください
4:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:51 ID:UOx7tgVt0
落選しとるやん
6:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:51 ID:4aN/X0OJ0
こういうバカが安請け合いして現場が大荒れするんやろな
7:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:52 ID:wH4x9Xjd0
漢数字一律変換とかしたら千葉が1000葉になるやん
8:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:53 ID:WVZj7dcyd
一般論やけど、イレギュラーが考えられてないシステムは無能やぞ
最近の政府が作るシステムが正にそれや
最近の政府が作るシステムが正にそれや
9:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:53 ID:ky4BVXWd0
表記揺れってまだ直せないのか
11:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:54 ID:t+lug3p8a
ほんで2時間で作れたん?
13:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:54 ID:IMOZnGrA0
エクセルだと
「千代田一丁目」「1番1号」
「千代田1丁目」「1-1」
「千代田」「1丁目1-1」
「千代田」「1-1-1」
「千代田一丁目」「1番1号」
「千代田1丁目」「1-1」
「千代田」「1丁目1-1」
「千代田」「1-1-1」
こんな感じでそもそもセルの区切るところすら違ってるんやぞ
22:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:57 ID:kuLqmZyd0
>>13
一番下ので統一してほしいわ
14:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:55 ID:GBIZbjZMa
一切文字打たせずシステムで決めた値を選ばせる形式以外揺れるわな
15:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:55 ID:IJ0Lqg940
記事読んだらあまりに複雑で驚いた
16:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:55 ID:u4iAXCz50
どうでもええけど、住所入力するときに全角入力しか認めなくて
2を2にせんといかんかったり-をーにする必要あるのほんま嫌い
2を2にせんといかんかったり-をーにする必要あるのほんま嫌い
72:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:13 ID:rclfSh+xd
>>16
A棟のAは全半角の違いがわかりやすいけどBは判別むずいわ
154:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:45 ID:5618SlyU0
>>16
銀行系多いよな
ぶっ飛ばしたくなるわ
18:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:56 ID:Io5dZAYx0
エンジニアやけど正直これ引用してドヤ顔してるイキリエンジニアも大概きついわ
19:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:56 ID:Twnh/6no0
置き換えた後間違いないか試験するのだるそう
20:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:56 ID:58FXxXP30
住所の表記揺れと名字の旧字体はあく統一しろ
26:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:58 ID:ZkVnmiZ3d
出来らあっ!
27:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:58 ID:pN5hDLmuH
文字コードとか全く知らなそう
29:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 18:59 ID:NZyQ3TGE0
どうせ外注に投げるんやろ
31:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:00 ID:LfymZ5dG0
大文字の拡張子を小文字にしようとして全部ぶっ飛ばしたとこなかったけ?
32:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:01 ID:Egs6YEC80
いくらお役所仕事でも流石に住所をExcelとかaccessで保管するのは不味そうやが
33:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:02 ID:xqvIaMA50
○丁目表記ないとこはどうなるんや
34:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:02 ID:2Z0bcCV3M
えっ
漢数字とローマ数字とアラビア数字が混在する住所をEXCELで!?
漢数字とローマ数字とアラビア数字が混在する住所をEXCELで!?
47:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:05 ID:a7wyIXFZa
>>34
弊社なら月末までに開発可能です😸
35:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:02 ID:xBTWMJm30
全角と半角が混在しててめちゃくちゃだよ
36:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:02 ID:h+mqE/K8a
地理情報系のエンジニアやがこの問題はマジで根深い
京都市のデータとかホンマ扱いたくない
京都市のデータとかホンマ扱いたくない
46:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:05 ID:PZWO0KTB0
>>36
町名表記だったり交差点の東入ル西入ルだったり表記揺れどころの違いちゃうもんなあ
37:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:03 ID:OGPetzE60
Excelで何人分のデータ管理するつもりなんや
38:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:03 ID:OGmQUv6F0
なんで郵便番号作った時に住所まで特定させなかったんや?
40:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:03 ID:xBTWMJm30
戸籍から統一表記にしないと根本は解決しないな
41:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:04 ID:a7wyIXFZa
日本の住所表記揺れは数多すぎ
正規表現プログラム5-10年規模でのプロジェクトなんやっけか
正規表現プログラム5-10年規模でのプロジェクトなんやっけか
43:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:04 ID:pN5hDLmuH
Excelなら検索できるし楽勝じゃんとでも思ってそう
48:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:05 ID:wLNxdTcJ0
住居表示と地番が違う問題もどうにかして欲しい
53:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:06 ID:ANRIkQUXd
こいつがほんとに2時間で作ったら国政選挙出た時票入れてやるよ
54:つらたんニュースさん 2023/06/07(水) 19:06 ID:HTl/8Ge60
無理に決まってるやん
素人でもわかるぞ
« 【動画】ソフトクリーム製造機で遊んだ大学生3人、書類送検され人生が終わるwww素人でもわかるぞ
【悲報】重盛さと美(34)、とんでもない事を暴露してしまうwwwww »