Date: 2024年11月15日抽出レス数:40 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/11/11(月) 18:57 ID:WUCUZrJy0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ソニーは任天堂を見習え」は本当? 起きた誤解とイメージ戦略

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/dddef54bb40fa545047b87f92d8be82e4cef042b

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731319031/
2:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:00 ID:bTFbx18m0
そうして俺は嫁と別れた
72:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 21:05 ID:IR1JpNeL0
>>2

もともと居ないくせに

3:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:02 ID:XWcdZcW80
プレステがオタクっていう嫁はセガのハードにはなんて言うんだろう
5:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:04 ID:AD/HlR8r0
>>3

セガ?何それ?
だろ 笑

4:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:03 ID:F3Kgqz9A0
息子のがアーマード・コア上手かったんだけど
6:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:04 ID:6vEhPleY0
ソニーはソニー
任天堂は任天堂
今のままでええやろ
7:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:05 ID:0sNjZfHK0
棲み分け出来てるのに混ぜるな
8:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:05 ID:gScwEyw90
ゲームやらないお母ちゃんに8万だ12万だあり得んからな
9:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:08 ID:9YvzLxX40
64やゲームキューブが負けハードだった頃を思うとよくここまで盛り返したな
35:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:48 ID:aexktJPt0
>>9

キューブは負けだったが64はプレステとプレステ2の間だから戦ってなくね?

10:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:10 ID:4V1Oha+b0
SwitchもPSも長所短所あるけど、棲み分け出来てるから今のままでお互いにいいんじゃないかな
11:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:10 ID:wCvDK6NV0
そもそもソニーはゲーム屋じゃないしな
12:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:10 ID:462vr/RY0
確かに家族でやるならSwitch一択だな。
5は壊されたらたまらんし、子供向け少ないし
13:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:10 ID:G2sLW5Oq0
こんなんでも一応天下だったSONY製品をイメージだけでオタクとか言う嫁は只の無知で語るアホなだけ
14:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:11 ID:VW8WJ56K0
貧乏な日本を切り捨てて成功したプレステ。貧乏な日本にも寄り添って成功したSwitch。
住み分けできてるね。
15:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:12 ID:8f00TVy70
モンハンやったことないんか?
中学時代PSPなんて陰キャも陽キャも持ち寄って遊んでたぞ
16:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:12 ID:5IBDc0c00
この前の決算で明暗はっきりだったのにね
17:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:14 ID:bpaK6iqS0
PS3で小学校低学年向けのゲームさがしたがほとんど無いのな
19:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:16 ID:H4obG7gz0
実際そうだと思う
PS5の値上げでますますオタク化に拍車かかってる
20:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:18 ID:tXlR5K7d0
今更だけどPS4のマフィア3で遊んでんだが、面白いな最近のゲームってさ
オープンワールドのゲームはRDRが1番だと思ってたけど、ゲームのバランスはマフィアの方が好みだな
21:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:19 ID:G2sLW5Oq0
ガッと値上げで転売ヤー釣ってからガッと値下げて ってやったら神
23:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:22 ID:cJY7fO8c0
ワイ、セガ派高みの見物
24:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:23 ID:2RuLHxO80
>>23

極楽浄土で遊ぶドリキャスは楽しいですか?

25:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:24 ID:wJjyhOYS0
プレステでオタクならネオジオ持ってる俺は何なんだよ
98:つらたんニュースさん 2024/11/12(火) 04:40 ID:Chq32w3B0
>>25

3DOとPCFXもあるぞ

26:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:26 ID:/y5NeVzc0
昔はともかく、余暇や趣味に使うものに7万とか12万とか気軽に出せるのはオタクだと思う
28:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:27 ID:Mz1ewzVo0
そらこんだけ高かったらお母ちゃんは嫌がるだろ
30:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:29 ID:H4obG7gz0
PS4なんて一番安かった時は19800円だったしな
31:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:33 ID:obTghu5l0
Switch2は高すぎて売れないんやろうなあ
まあ旧世代機のままで何も困らんだろうけど
転売ヤーは相当在庫抱えそう
32:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:40 ID:AA9w+v7I0
wii最強
本体もソフトも激安(本体1000円、リモコン300円、ソフト100円~500円くらい)だし、そこそこ最近のだから画質もそこそこ良い
いま揃えても十二分に楽しめる
33:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:46 ID:8L2E2gZy0
GB、SF、64、GC(幼稚園~高校生)
PS2、Wii、DS(大学)
PS3、WiiU、PS4(社会人)
switch(結婚後)
Nintendoで過ごした学生時代は友達とワイワイできて楽しかったから子供にはNintendo 機与えるかな
PSはほしいと言ってきた時に一緒に買おうかな女の子だから言わないとおもうけど
36:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:50 ID:5RXgJjuY0
Switchは一人一台だから家族分金かかるけどな
37:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:51 ID:gScwEyw90
>>36

PS5はゲームオタクしかやらないから一つで済むしな

38:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:52 ID:ccvspeg40
嫁が持ってたゲーム機がセガサターンだった俺に謝れ
39:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:53 ID:CZjrNdN10
地球防衛軍くらいしかパーティゲームが
思いつかない
40:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 19:59 ID:G2sLW5Oq0
pcによるSteamっていう選択肢もあり、安価でファミリー向けならSwitch
SONYはどこに向かっているんだろうな

何なら新型Switch出て強気の値段設定して来ても、10万越えのPSに比べたら安いからこっち買おう
ってライバル会社のアシストにもなるやろ

41:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 20:00 ID:rpQA46ZF0
家庭用は64がすきだ
今でも動作確認で年数回は動かしてる
46:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 20:15 ID:IgewKaVx0
PSは値段からして子供に与えるおもちゃの値段じゃないのよ
55:つらたんニュースさん 2024/11/11(月) 20:23 ID:Qh3fURPs0
さすがに高すぎるしなあ
«
»