1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/11(水) 23:51 ID:lzACh5hC0
2:つらたんニュースさん 2024/12/11(水) 23:52 ID:rlylbb5W0
日本はアメリカの友人ではないからね しょうがないね
3:つらたんニュースさん 2024/12/11(水) 23:53 ID:leZPI67W0
トランプも阻止してくるでしょ
4:つらたんニュースさん 2024/12/11(水) 23:54 ID:GyT9iihy0
USスチール(違約金の800億で何しろと🥺)
7:つらたんニュースさん 2024/12/11(水) 23:56 ID:q5C2rZiP0
阻止した結果800億円ゲットやん
8:つらたんニュースさん 2024/12/11(水) 23:56 ID:eLlZY3pF0
経済安全保障の観点で阻止しようとしてる趣旨は分かる
それであれば情報を全部吸い上げられてるGAFAMを日本側は経済安全保障の観点から規制しないといけない
それが相互主義
それであれば情報を全部吸い上げられてるGAFAMを日本側は経済安全保障の観点から規制しないといけない
それが相互主義
15:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:02 ID:RKdJucrc0
>>8
それ日本側が困るだけやろ
9:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/11(水) 23:58 ID:lzACh5hC0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240905/k10014572561000.html
>アメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールの経営トップが、アメリカの有力紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」のインタビューに応じ、日本製鉄による買収が成立しなかった場合には、
>ペンシルベニア州にある製鉄所を閉鎖し、本社も移転させる可能性があると言及しました。
>アメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールの経営トップが、アメリカの有力紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」のインタビューに応じ、日本製鉄による買収が成立しなかった場合には、
>ペンシルベニア州にある製鉄所を閉鎖し、本社も移転させる可能性があると言及しました。
10:つらたんニュースさん 2024/12/11(水) 23:59 ID:fcQxE1o40
日本製鐵 違約金として600億取られる
USスチール 2兆円規模の買収話が無くなる
USスチール 2兆円規模の買収話が無くなる
どうすんのこれ
14:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:02 ID:omlgkTRA0
>>10
流石に違約金これやったらなぁって感じするよな
11:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:00 ID:gnBcH5LZ0
なんでそこまで買収嫌がるのかわからんわ
12:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:00 ID:h2OC06VAa
バイデン「あれ?ここで阻止したら違約金貰えるんじゃね?w」
USスチール「それめっちゃいいw」
USスチール「それめっちゃいいw」
13:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:01 ID:KdQ7gqP20
実態を見ずに外面だけ見た結果従業員が悲しむパターンになるんかな
16:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:03 ID:qpbqYRQVM
USスチール側はせっかく話まとまってたのに勘弁してくれや😭状態やろこれ
身売り出来なきゃ800億貰ったところで将来ないんやろ?
身売り出来なきゃ800億貰ったところで将来ないんやろ?
17:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:03 ID:LRr5MtgZ0
違約金のために不当に圧力かけたって裁判になるんとちゃうの
18:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:03 ID:yuSjlDT70
シャープが台湾企業に買収された時の衝撃思い出せよ
それと一緒や
それと一緒や
19:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:03 ID:XQziHOyt0
USスチール側は買って欲しがってんの?
52:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:32 ID:orAksomY0
>>19
HPトップに新日鉄のロゴ入ってるぐらいにはね
20:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:03 ID:cDrEaH7k0
アメリカの都合でアメリカ政府が買収阻止して日本製鐵が違約金取られるのかよ
全然わかってないけどクソみたいな契約だな
全然わかってないけどクソみたいな契約だな
21:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:04 ID:e+suQhs1d
トランプ「じゃあ俺も!」
25:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:05 ID:rpcWPRe00
なんで日本が金払わんといかんのじゃ
27:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:06 ID:mZ/IKIcf0
バイデン「あっあと違約金忘れんなよw」
30:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:08 ID:qrpJTJsP0
違約金とられてもusスチールの機密情報がっぽりもうもらってるんやろ?
これでなんとかなるやろ
これでなんとかなるやろ
31:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:10 ID:nPQBI/pG0
こんなん違約金踏み倒してもええやろ
文句あるのならオタクの国の大統領に言え
文句あるのならオタクの国の大統領に言え
32:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:10 ID:hVAhQYOw0
第三者の強制介入で違約金とかおかしいやろ
33:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:10 ID:Ru4rfC+I0
徴用工といい日鐵があまりにも可哀想過ぎる
34:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:14 ID:G+7iRYO00
社員がかわいそうや
35:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:17 ID:prqF4s5h0
アメリカの象徴的企業だから心情的に許せないんだろうな
中国にボルボ売ったスウェーデンはすごいね
中国にボルボ売ったスウェーデンはすごいね
39:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:20 ID:HPN+jpd90
トランプになったら確定で買収撤回だから民主党の手柄にするために今撤回させたんやろ
41:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:23 ID:EfR+qgxo0
日鉄だって違約金拒否するだろ
43:つらたんニュースさん 2024/12/12(木) 00:23 ID:Sk0hyZ1N0
うーんこの
« 【朗報】大谷翔平さん、過去25年間で最も影響力のあるアスリートに選ばれるwww【画像】白人有名若手俳優さん、イベントにベイブレード持参www »
24年12月11日 6時47分 TBS NEWS DIG
共和民主揃って日米の絆ぶっ壊しに来てて草
