Date: 2024年12月23日抽出レス数:38 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:21 ID:KLlyu+BT0
バナナのほうがいいよな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734873699/
2:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:22 ID:8j31c0gv0
干し芋は笑った 飯田圭織を超えたな
3:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:22 ID:8eeV9bAO0
戦時中か?
4:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:23 ID:HDbBgJ900
美食ってなんだろう
5:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:23 ID:4mMe+liH0
干し芋だけじゃないぞ
6:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:24 ID:e9xTvR310
いじってたら、干し芋は高級品だぞと怒られた
7:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:25 ID:nZBZk/XV0
出さない方がマシだろ
8:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:25 ID:nv2yePs20
ひどすぎる
10:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:26 ID:e+dpymIA0
干し芋って何
11:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:26 ID:risJVEgxd
7000円の干し芋とかさぞ美味しかったと思われ
12:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:26 ID:andjEYt80
干し芋一枚は草
13:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:27 ID:pVPkskDIM
まぁ参加者満足してるっぽいしええやん
14:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:27 ID:6mQ0xupk0
飯田圭織 19000円 バナナ、ウインナー、肉、烏龍茶
おさや

7000円 干し芋

どっちがマシ?

21:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:30 ID:myYTC7U/0
>>14

迷路で出れなくなるからなー

15:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:28 ID:Cjw2q2hvd
戦時中の配給か
16:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:29 ID:IoyMvVqC0
美味しんぼの美食倶楽部見て真似したんやろな
17:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:29 ID:BZiZLYG7d
金粉とかついてそう
18:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:30 ID:q42CO+4S0
これは語り継がれるで
19:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:30 ID:tgf5zYbQ0
一袋じゃないのか
20:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:30 ID:MFBVPq1Y0
キッコーマンの烏龍茶並み来たか
22:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:31 ID:8AGMTP+O0
シュールすぎる
23:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:31 ID:andjEYt80
おさやが一枚一枚弱男に配るくらいはしてくれたんか?
24:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:31 ID:86OrIj0t0
給料どんぐりの会社のボーナスかよ
25:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:32 ID:TDVB6fnj0
ファンクラブイベントやなくて通販会社のイベントやとしてもちょっと可哀想よね
26:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:32 ID:bFSuMduW0
実は超高級干し芋とかちゃうんか
29:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:34 ID:Sv6qKfwJ0
新たな伝説が誕生したか
31:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:35 ID:+LGT4aGD0
なにやってもネタにしかならんとか運営ウマすぎやろ
32:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:35 ID:+ImOVRLZ0
せめて一袋あげろ
33:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:35 ID:1zZVvC610
画像ないんか
35:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:35 ID:HBz+IErK0
参加者も食事会って思ってたらしいし、問題ないんか?これ
37:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:36 ID:sKmnpMC80
干し芋食べたことないわ
40:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:37 ID:iVtS2y1N0
>>37

ドライフルーツ好きなら合うと思うで

44:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:38 ID:apkM6snu0
家でM-1見てたほうが間違いなく良かったやろな
47:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:39 ID:2O2LlNNf0
干されたんか
48:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:39 ID:JtvPA4EC0
乾燥芋って高いんよな
茨城県民でもあんま気軽に食えんよ
53:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:41 ID:uKss9D6b0
第2部では牛タン1枚試食させて貰えたとの報告
55:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:42 ID:tee/m0+/0
戦時食じゃあるまいし
57:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 22:43 ID:FkJW4WU90
美食の会で干し芋1枚って…
«
»