1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:10 ID:c3e0tgEs0
2:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:10 ID:c3e0tgEs0
3:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:11 ID:c3e0tgEs0
さすがはれいわ新選組
左の国民民主党と評されるだけはある
左の国民民主党と評されるだけはある
116:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:57 ID:UvgLQR9k0
>>3
国民民主党が右のれいわなんやが
118:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:58 ID:pMkHPcjI0
>>3
れいわという国民民主の完全劣化版
148:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 21:22 ID:yZkGnLj40
>>118
逆やろw
4:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:11 ID:nTRzlCBP0
草
勝ったも同然やん
勝ったも同然やん
5:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:11 ID:OTIFtxZB0
れいわええやん
6:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:12 ID:6WeurphW0
その代わり300万からエグい税金かけることになるやろそれ
7:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:12 ID:xmtQ7Nup0
300になんの根拠もなさそう
9:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:13 ID:pZ7jLOsY0
>>7
おぼろげながら浮かんできたんです
300という数字が
8:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:12 ID:pZ7jLOsY0
これはええ競争やね
国民民主党が301万以上提示出来るか?
国民民主党が301万以上提示出来るか?
10:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:14 ID:aIoeFeS50
オークションかな?
11:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:14 ID:j/2+YDFo0
実現できなくても財務省のせいって言っときゃいいからな
12:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:15 ID:yp6QhGqa0
国民民主党の支持者を根こそぎ奪いに来た感じはするな
14:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:16 ID:+R6O8/DC0
財務省のせい
はっ!
18:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:17 ID:yo3fELuZ0
オークションやってんのか?
19:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:17 ID:8DT5uZNE0
これって壁ずらしても
それ以上まじめに稼いでる人たちの負担が多くなるだけでは?
それ以上まじめに稼いでる人たちの負担が多くなるだけでは?
20:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:17 ID:yp6QhGqa0
300万ってええ落とし所のような
生活が苦しい言ってる若者とか課税対象額が大体300万ぐらいやろうし
生活が苦しい言ってる若者とか課税対象額が大体300万ぐらいやろうし
21:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:17 ID:2pRX+98J0
ワイが総理になったら消費税0どころか-5%にするわ
はいワイの勝ちやれいわ
はいワイの勝ちやれいわ
22:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:17 ID:RD9jcwIya
じゃ、消費税20%で
減税したところで、別の名目で増税されるだけ
減税したところで、別の名目で増税されるだけ
23:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:17 ID:LPKCmx2Y0
れいわ最強!れいわ最強!
24:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:18 ID:IuP5H68K0
なんとか400にしてくれんか
25:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:19 ID:yp6QhGqa0
自民「123万!」
国民民主「178万!」
立憲・維新・共産「123万~178万の何処かで…」
れいわ「300万!」
国民民主「178万!」
立憲・維新・共産「123万~178万の何処かで…」
れいわ「300万!」
33:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:21 ID:j/2+YDFo0
>>25
ワイ「400万!」
26:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:19 ID:EC9w7PRg0
これれいわを批判する奴はそのまま国民批判になるよな
減税なんて多い方がええんやから
減税なんて多い方がええんやから
27:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:19 ID:aJsE8E810
300万になると
300万
500万
750万
1000万
はそれぞれいくら手取り上がんの?
300万
500万
750万
1000万
はそれぞれいくら手取り上がんの?
29:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:19 ID:20Sw12Tm0
そもそも103万がなんの数字かわかってなさそう
30:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:20 ID:EvzlNAgn0
300万にして1000万超えたら控除除外したらいいだろ
35:つらたんニュースさん 2024/12/23(月) 20:22 ID:jPFRJXsb0
ワロタ
« 【画像】ドイツ、逝く・・・・・【画像】日本人「カツカレー作って」イギリス人「おかのしかた」 »
日本維新の会の青柳仁士政調会長は「103万円の壁の突破には大賛成。(維新、国民民主の)両党でやった方が実現の可能性が高まる」と述べ、国民民主に維新との連携を呼び掛けた。
共産党の山添拓政策委員長は「課税最低限引き上げでは不十分だ」として消費税減税を主張。れいわ新選組の高井崇志幹事長は103万円を300万円に引き上げるよう求めた。
