Date: 2024年12月30日抽出レス数:38 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:50 ID:A8ap3jCY0● BE:178716317-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
結婚を希望する市民にマッチングアプリの活用を促すため、広島県竹原市が本年度始めた補助事業への申請が伸び悩んでいる。

市は200人の利用を想定して予算化したが、アプリの料金が無料になるクーポンを支給したのは1割にも満たない16人(20日時点)。

市は対象年齢の上限を39歳から49歳に引き上げ、活用を呼びかけている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d913aefcc49893b47a33007ffdd53bf1819154d

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735260653/
2:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:52 ID:AD7mKWTP0
わざわざ地雷を踏みに行くやつおらんやろ
4:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:53 ID:A8ap3jCY0 BE:178716317-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
当初は18~39歳の独身の市民(高校生除く)が対象で、7月下旬に受け付けを始めた。

同課は昨年度に実施した市民アンケートの結果を基に「一定の利用希望はある」と説明。

希望者の不安解消のため、安全な使い方などを伝えるオンラインセミナーも開いた。

担当者が市内の事業所約20カ所を巡り周知を図ったという。

担当者は「申請のハードルが高いと思われているのかもしれない」とし、会員制交流サイト(SNS)も活用してPRしている。

一方、補助事業について40歳以上の人から市に複数の問い合わせがあったという。

晩婚化が進んでいる現状も踏まえて需要があると判断し、今月10日に対象を広げた。

民間組織「人口戦略会議」が4月に公表した報告書で、同市は2020~50年の30年間で若年女性が半数以下となる「消滅可能性自治体」とされた。

若年女性の減少率は65・9%と県内市町で最も高く、危機感が強まっている。

同課は「市民の出会いの機会を創出し、結婚の希望がかなえられるようにしたい」とする。25年3月14日まで受け付ける予定。

5:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:54 ID:bDmHZSvU0
しかし出会い系で知り合ったなんて親には説明できませんぜ
27:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:05 ID:qQ0VtGVL0
>>5

昔ながらのお見合いは親主催のコンパ
出会い系(マッチングアプリ)は親やおせっかいババアの代わりに企業が紹介してるだけのお見合い

6:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:54 ID:mQF1rvYI0
敷居が高い警察「敷居が高い警察だっ!マッチングアプリにどんな不義理を働いたのだ?」
11:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:55 ID:0u08euFq0
>>6

結婚詐欺とかじゃねぇかな

7:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:55 ID:4CwUCsu20
ハードルが高いって言い方でええやろ、なんで敷居に拘る
8:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:55 ID:dum0jDF30
団塊ジュニア外し
94:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 13:04 ID:74s9IJBg0
>>8

悪意を感じるなw

9:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:55 ID:A8ap3jCY0 BE:178716317-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
アプリ名貼るとNGになる
12:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:56 ID:/DgJp+p50
そんな事するより黙って減税しろよ(笑)
13:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:56 ID:zH8DRA9D0
今のこういうのってハナから美人局だのぼったくりバー誘導だのも多いみたいね
昔のテレクラなんかは巨デブ来るくらいで済んでたけども
14:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:56 ID:Wea8sCWw0
敷居って言うか
・そもそも若いやつの人数が少ない
・どんだけ誘導されたとしても全く興味ない奴がかなりいる

この2点

15:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:57 ID:Z45/4/PW0
子供部屋は知らんのだろうけどマッチャングアプリで結婚してるカップルは3割いるからな
16:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:59 ID:tMlngBsk0
>>15

嫌な時代だよ

17:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:59 ID:V9PB5T6S0
普通に結婚できたぞ
まぁど田舎だから出会いとして真剣
18:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 09:59 ID:4A7/fw+O0
てぃんだーだめすぎ
やぱハピメかイククル
24:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:03 ID:6zgZCZ1X0
>>18

デリヘル業者ばっかじゃん

21:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:01 ID:f82knjOR0
便利やと思うけどな
ワシらの時代なら知り合えない人間とも知り合えるわけやし
楽しそう
22:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:02 ID:gnn47wRQ0
無駄金
23:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:02 ID:V3Ge3avl0
実情しらんけど身元はしっかりする分人口の少ないサービス使うくらいなら
多少怪しくても人口の多いサービス使うのは当然では?
25:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:05 ID:pCFXldJq0
2カ月無料という微妙な割引
女性は元々無料
やってるひとは元々やってる、やってない人は理由があるからやってない
わざわざ行政にそんな申請出すのが面倒くさい

という感じじゃね

28:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:06 ID:09vZN9jZ0
敷居が高いというより
とにかくイメージが悪いから普通の人は近付きたくないだろ
29:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:07 ID:ymp4EcHE0
40代を引き入れてもカップル成立は難しいだろうに
30:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:09 ID:LtzBu91O0
敷居が高いとか使ってるような奴としかマッチングしないんだろ
32:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:13 ID:Z45/4/PW0
おぢの時代と違って今の若い子は友達もマチアプで探すからな
33:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:14 ID:4VEQDUnX0
こんなのに金使わず税金下げた方がいい
ゆとりがあれば自然に結婚するから
38:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:21 ID:UEBXy27m0
>>33

全政党「年寄りに贅沢させないといけないから税金上げますね」

37:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:21 ID:09C4eTE40
有料マッチングアプリを信用してるのがどれほどいるのかって話だと思う
39:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:22 ID:HymVwue90
東京都のマッチングアプリ登録したけど地獄のような女ばかりだぞ
アホみたいな価値観に染まったアホみたいな女を矯正しないと未婚率は下がらんと思う
40:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:23 ID:enx/cPBm0
そりゃそんなところでマッチングアプリの補助金申請とか使ったら誰が浮気してるかバレるじゃん
41:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:26 ID:rA+EXGBJ0
知り合いの女が48歳で登録したけれど、
お前らのイメージするパパしか相手が居ないとのこと
「当たり前じゃないの?48歳なら後妻だよ」と助言したらそれ以降出会う気をなくしたとのこと
44:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:37 ID:YYmtzDj80
>>41

撤退したのは賢いね
年齢低い女性がいくらでもいるのにわざわざ年齢高い相手を選ぶ人なんているわけがないんだから

46:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:43 ID:3lKjPpYq0
なんかの営業だったって話もよく聞くがw
47:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:45 ID:GX2SfwF+0
どうせ詐欺だらけなんでしょ
48:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:47 ID:9ixAZaAv0
こんなバカみたいなことしないで減税しろ
36:つらたんニュースさん 2024/12/27(金) 10:18 ID:vp2XS1wr0
投資詐欺めっちゃいそう
«
»