月別アーカイブ:2025年04月のつらたんニュース

Date: 2025年04月21日抽出レス数:32 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/21(月) 09:48 ID:qx+NIs7U0
thumbnail image
【速報】大阪・関西万博 8日目・20日(日)の一般入場者数は7万6000人

https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt85d726e68d634fecaf3ca5edae343718
2:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 09:48 ID:qx+NIs7U0
4:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 09:49 ID:iN9lP3p70
1日目の来場者のうちの10万人は関係者の人数だという噂もある始末
5:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 09:50 ID:rAmU4ENQ0
スッカスカで草
Date: 2025年04月21日抽出レス数:32 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/21(月) 09:55 ID:yTUf3sHv0
thumbnail image
トランプ氏、非関税貿易障壁列挙の投稿-日本の自動車検査にも言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/c448389ccfdb2e9096703e7d9946710470b54aea
トランプ氏は政権1期目当時から、日本では20フィート(約6メートル)の高さから自動車にボーリング用ボールを落とし、ボンネットにデ...
2:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 09:55 ID:CwiqIb7d0
ビグモかな
3:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 09:55 ID:wFNAHiho0
どしたん?話聞こか?
4:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 09:56 ID:IgZEdmerr
それをクリアできる日本車 なんかねえよw
Date: 2025年04月21日抽出レス数:40 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/19(土) 15:13 ID:R+Uduipe0● BE:194767121-PLT(13001)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
石破茂首相は19日、バブル崩壊の影響を受けた「就職氷河期世代」を念頭に、就労支援に向けた
関係閣僚会議を20日からの週内に設置すると表明した。東京都内で記者団に述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a95c497acc2...
2:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 15:14 ID:7foCe0CF0
消費税なくせばいいだけ
27:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 15:23 ID:aiZIqnev0
>>2

そんなんじゃさらに他の世代と差がつくだけ
3:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 15:14 ID:UTajiN5+0
お前がもたらす新たな氷河期だ
Date: 2025年04月21日抽出レス数:40 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/19(土) 21:15 ID:H/1Ln+VR0● BE:659060378-BRZ(11000)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
かなC

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4f36957b15b7ef07530a948b840243ec557e67f3
2:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 21:16 ID:sGovyEsA0
唐揚げの生き残った店は流行ってる
3:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 21:16 ID:GsyUSD7J0
ニンニク臭い唐揚げはマズイ
4:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 21:17 ID:TRlHRPgb0
そういえば、近所の店が無くなってる
(´・ω・`)
Date: 2025年04月21日抽出レス数:38 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/19(土) 14:28 ID:OJ/cqzCt0● BE:123322212-PLT(14121)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が大人気だ。会場にある像の前は記念撮影する来場者で連日行列ができ、
関連グッズも好評で飛ぶように売れている。奇抜なデザインに「不気味」との声もあったが、“万博の顔”として今や欠かせない存在になっている。

 環状につな...
5:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 14:30 ID:CgIYngJF0
ミャクミャクを見るときと石破を見るときの気持ちが似ている
7:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 14:31 ID:kAclNRuB0
ミャクミャク様とおっちゃんの薄い本くれ
8:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 14:32 ID:p64ynkJ60
>環状につなげた「赤い細胞」と「清い水」を表す青色の体を組み合わせたミャクミャク。

動脈と静脈でミャクミャクだと思ってた
Date: 2025年04月21日抽出レス数:42 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/19(土) 20:28 ID:j8HmcuU90● BE:837857943-PLT(17930)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
脳科学者も実践中! 成功者だけが知っている「皿洗い」のとんでもない効果

アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスとビル・ゲイツの趣味は「皿洗い」!?
真偽のほどは不明だが、都市伝説の一つとして実しやかに語り継がれている、“アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスとビル・ゲイツの...
2:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 20:29 ID:l1PRnO660
洗い物をしようとシャワー湯を出した瞬間に
もよおしてトイレに行きたくなる のは何故!?
3:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 20:30 ID:trHi1Vd10
靴磨きみたいなもんかな
5:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 20:33 ID:AMuKvLDz0
草毟りと似たようなもんだな
Date: 2025年04月20日抽出レス数:39 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/20(日) 08:00 ID:7O9z/zFq0
thumbnail image


どうすんの?日本
4:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 08:01 ID:YP9c0WiEr
ワイも解けないけど
6:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 08:03 ID:yGlkgLV40
ここまでくると氷河期教師がカスなんやな
8:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 08:04 ID:hXBX80/e0
三角定規2枚合わせて四角になるとかやらんかったんかこいつら
Date: 2025年04月20日抽出レス数:35 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/19(土) 22:17 ID:fHIEvz1x0
thumbnail image






3:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 22:17 ID:ZphV2mcmM
は?
4:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 22:18 ID:MQo6gg120
5:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 22:19 ID:PNf8uibM0
これぐらい自分中心な思考になれたら色々楽だろうなぁ
Date: 2025年04月20日抽出レス数:33 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/19(土) 22:59 ID:gnq1sm0F0
thumbnail image
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040400568
>明治、チョコレート値上げ 最大36%、6月から

もう(庶民は準チョコ食うしか)ないじゃん…
2:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 23:01 ID:a+We6pUT0
ラムーのメガサイズですら量がかなり減ってるもんな
3:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 23:01 ID:ZVWpzmbv0
クッキー食べるンゴ
4:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 23:02 ID:iVzdlSUo0
必須じゃないしな別に
Date: 2025年04月20日抽出レス数:40 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/19(土) 23:07 ID:hILnd2Ol0
thumbnail image
19日午後1時5分ごろ、埼玉県秩父市大滝の御岳山(1080メートル)で、下山していた10代の女子高校生が約100メートル下の斜面に滑落した。秩父署によると、頭を負傷し意識不明の状態で病院に搬送された。女子生徒は県内の高校の山岳部に所属し、部活動中だった。

 署によると、山岳部員20人と引率していた教員3人は同日午前9時ごろから入山。30代...
4:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 23:10 ID:9XNn9+0mH
行きはよいよい帰りは怖い
5:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 23:11 ID:yvTCnkJl0
1000メートルで滑落とかトレッキングレベルでそんな危険なとこあるんか
8:つらたんニュースさん 2025/04/19(土) 23:13 ID:v+4L+1lO0
>>5

滑落なんか300mの山だろうがあるぞ
登山道なんて基本的に片側は崖やからな
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>