月別アーカイブ:2025年06月のつらたんニュース

Date: 2025年06月26日抽出レス数:39 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/26(木) 07:46 ID:Q+h602ka0
thumbnail image
日本の鶏肉輸入の7割を占めるブラジルで鳥インフルエンザにより鶏肉輸出が一時停止となった。鶏肉の値上がりで、安くておいしい唐揚げもピンチとなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81af8d6936c5c7353b24baef7d8ea94be9ed8bb1
2:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 07:48 ID:poLANHY10
家畜の餌も放出してるからこれから国内の鶏も一気に値上がりするぞ
3:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 07:49 ID:NvF8EEsE0
特から弁当800円超不可避やな
4:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 07:49 ID:ff9Ztd/D0
自給率の低さはこういう事起こった時怖いよなあ
Date: 2025年06月26日抽出レス数:38 画像数:5
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/26(木) 08:11 ID:FebpZbKz0
thumbnail image



2:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 08:11 ID:eqq4wwnp0
ひまわり要素ないやん、
3:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 08:13 ID:qOtnrSKn0
実写ならこんな感じやね
丸顔の美人
4:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 08:13 ID:/hCVRyrQ0
ひまわりはそんな事言わない!
Date: 2025年06月26日抽出レス数:32 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/26(木) 08:55 ID:/ZWT2g6P0
thumbnail image
「最低限度以下の生活」 生活保護費減額訴訟原告の小寺アイ子さん、孫にお年玉も渡せず

https://news.yahoo.co.jp/articles/a44178167607be16b46f81ef0ac32c1d47d89818
2:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 08:56 ID:/ZWT2g6P0
1日100円を貯金することで孫へのプレゼント代に充てていたが、受給している生活保護費が減らされ、少しずつままならなくなった。

心配した周囲は食事代などを出してくれたが、申し訳なさが募り、次第に距離を置くようになった。香典を捻出できず、葬儀に参列できないこともあった。「すごくお世話になった人ばかりなのに恩を返せなかったことがつらい」と振り返る。
4:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 08:57 ID:/ZWT2g6P0
婆ちゃんのなけなしの金で買ったナマポケーキは食うの躊躇するわ
6:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 08:58 ID:tTzyn6Qo0
孫に買ってもらえよ
Date: 2025年06月26日抽出レス数:27 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/26(木) 09:07 ID:FyF4r8sn0
thumbnail image
博士課程の学生支援、生活費支給は「日本人限定」に見直しへ…受給者の4割近くが外国人・最多は中国籍
https://news.yahoo.co.jp/articles/07d8f48a489d213e4b20afe0e6670d7973a3b570/images/000



文部科学省は、優秀な博士課程の学生に生活費や研究...
2:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 09:08 ID:Oek72mnu0
やったぜ
4:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 09:08 ID:2mb+7bMAM
最初からやれや
6:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 09:09 ID:wXVohqDi0
ほとんど外人に吸われてたの草
Date: 2025年06月26日抽出レス数:31 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/26(木) 09:16 ID:Mzvq5BTVM
thumbnail image
ニューヨーク 30ドル(4,500円)
カリフォルニア 20ドル(3,000円)

2:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 09:16 ID:Mzvq5BTVM
やっぱニューヨークのほうがカリフォルニアより"上"なんやなって
46:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 09:44 ID:6sf+c5TO0
>>2

ズーハーン・マムダニは2025年ニューヨーク市長選の民主党予備選に勝利した候補者で、最低賃金を時給30ドルに引き上げる公約を掲げている。しかし、最低賃金を決める権限はニューヨーク州にあり、市長にはその権限がないため、30ドルへの引き上げはあくまで選挙のための公約であり、実現した事実はない。
47:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 09:45 ID:72uU2wiK0
>>46

Date: 2025年06月26日抽出レス数:31 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/26(木) 06:22 ID:VwJ1EFlR0
thumbnail image


2:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 06:25 ID:FW/d6efe0
有識者(ゆで卵好き)の意見を待とう
3:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 06:26 ID:qSffRhTd0
美味そうだけど400円払うならハンバーガー食うわ
4:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 06:26 ID:0hOsZkzL0
卵とパンだけじゃん
Date: 2025年06月26日抽出レス数:30 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/26(木) 07:07 ID:kneHIaC+0
thumbnail image
令和3年4月1日、株式会社TOKIO(社長:城島茂氏、副社長:国分太一氏、松岡昌宏氏)から、福島の復興を応援する「福島を楽しんでもらう」プロジェクトの始動が公表されました。
 県としては、今後、株式会社TOKIOと連携し、福島県の魅力を広く発信するため、企画調整課内に株式会社TOKIOとの窓口(コンシェルジュ)となる「TOKIO課」を立ち上げまし...
8:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 07:12 ID:0fSJ7A0E0
しげるとまつお課でいいんじゃね
9:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 07:13 ID:tyTQGi0Y0
さっさと捨てろよ不祥事グループの課がある県ってどうなっとるんやw
10:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 07:13 ID:XJm0OXrJ0
解散すればええやろ
Date: 2025年06月26日抽出レス数:28 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/26(木) 03:00 ID:FBpP/ZZc0
thumbnail image
緊迫の瞬間がカメラに収められていました。

地下鉄の車内で男が突如まいたのは「ガソリン」です。
その直後、男がライターで火をつけると炎が瞬く間に広がります。

これは、5月31日、ソウル中心部を走る地下鉄の車内で起きた放火事件の映像で、当時車内にいた6人が煙を吸って病院に搬送されました。

検察は25日、乗客1...
2:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 03:01 ID:FBpP/ZZc0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1937764905584852996/pu/vid/avc1/1080x576/wuLu2mTqZzMeTLzz.mp4
4:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 03:05 ID:SjLeK23+0
思いっきり自分にも火ついてんのにこの放火魔ジジイ生きてるのかよ
6:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 03:06 ID:7rNhuwUP0
あんまり殺る気なくてよかったな
逃げる猶予与えとるし空いてるし
Date: 2025年06月26日抽出レス数:29 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/26(木) 00:20 ID:QgTIGwxj0
thumbnail image
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1937520467390369792/pu/vid/avc1/960x720/KAVzWSm84ybEtLQG.mp4
2:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 00:21 ID:QgTIGwxj0
ええんか
3:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 00:21 ID:CNHBwLLd0
人口
4:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 00:21 ID:Jx9XlyDWd
お得では?
Date: 2025年06月26日抽出レス数:34 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/26(木) 00:49 ID:2D2WNfd/0
thumbnail image
「置き配」標準サービスに 手渡し追加料金100円程度か 国交省が年内にも見直し案

宅配便の再配達削減に向けて、「置き配」を標準サービスにする方向へ大きくかじを切ります。
今後手渡しで荷物を受け取る際には、追加料金が発生する案も検討されています。

送られてきた荷物を玄関前など指定した場所に置いてもらい、配達員から直接受け...
2:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 00:49 ID:2D2WNfd/0
荷物の配達を行うドライバーからは、次のような声が聞かれました。

エアフォルク 吉田優也さん
「置き配は、すごくありがたい。置き配が標準化されたら、すごく良いと思う」

一日平均で200個の荷物を配達している吉田さん。置き配を指定する人も増えたといいますが…。

「不在でした」
「(Q.再配達はどのくらい...
4:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 00:50 ID:axq6VeZc0
狩り放題か?
5:つらたんニュースさん 2025/06/26(木) 00:51 ID:5FIwfr4i0
国で宅配ボックスと監視カメラ配れ
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>