1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:25 ID:Ao3TMVXId
2:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:26 ID:y45OPb4e0
そらそうよ
3:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:27 ID:GfZ0iLE20
昭和の日本を見習え
10:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:30 ID:p1Er6GNPd
>>3
貧乏人は麦か
5:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:28 ID:yxkaGJRsd
鶏を大量に購入して個人で売買する闇卵が増えて業者が死ぬんじゃないか?
6:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:29 ID:pwC5EiGE0
卵が先か鶏が先か
7:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:30 ID:+CGQWqPN0
狂ってる
8:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:30 ID:RLtuL38b0
正論
9:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:30 ID:ZONXyXtV0
卵12個1500円はヤベぇな
25:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:35 ID:X+KiowM90
>>9
なんでそんな高いん
11:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:30 ID:RLtuL38b0
「ジョー・バイデン前大統領が卵価格を統制不能にした」は草
13:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:31 ID:Ft9GGf3a0
鳥インフル「よろしくニキー」
14:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:32 ID:8BwCBG7rd
にわとり可愛いけどな
15:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:32 ID:Vy/plEeS0
マンションのベランダで雌鶏飼うのアリ?
18:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:33 ID:8BwCBG7rd
>>15
ひめうずらとかいうのにしとけ
19:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:33 ID:utWNlWiA0
>>15
苦情出そう
17:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:32 ID:uA9BXG0b0
卵は輸入に頼らなくて良いから良かったな
21:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:33 ID:QFSipbFg0
鳥インフル有効な手立てがねえなあ
22:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:33 ID:BQveH1T5M
そんな解決策教えて国民が賢くなったら困るやろ
無能な政府なら打倒すればいいじゃないと気づいちゃったらどうすんねん
自分たちが狙われるぞ
無能な政府なら打倒すればいいじゃないと気づいちゃったらどうすんねん
自分たちが狙われるぞ
24:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:35 ID:eG+z4oNa0
鳥インフル感染爆発的に広がりそう
26:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:36 ID:40dZj+Zq0
飼料代の方が高くつくってオチつきそう
28:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:37 ID:RLtuL38b0
>>26
一般家庭でもニワトリを飼育できるように支援する計画があるらしい
31:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:38 ID:NxYHsIRx0
>>26
雑草くわせろよ
29:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:37 ID:NxYHsIRx0
でもビル・ゲイツも金のないやつは鶏を飼えと言ってるよ
32:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:38 ID:CNAl/dC40
自分で飼うよりも大量生産で作った卵のほうが安いんじゃ
36:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:40 ID:tJ3YYBJWM
現代のマリーアントワネットか
37:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:41 ID:VxCTc6Q8M
輸入品が高い?自分で全部作ればいいじゃない
38:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:41 ID:EWHchEhL0
どこの国もトップ層にアホはおるな
40:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:44 ID:RBV6TO6H0
実際飼えば良くね?頭使おーぜ
41:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:44 ID:o/kUAN+Z0
卵高騰してるのか
49:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 11:51 ID:Wwj6oxFe0
向こうは卵10入りで1500円とかみたいやからな
もはや高級品や
もはや高級品や
58:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 12:00 ID:7yLlRmbY0
小屋の資材や飼料も値上がっているんじゃね
値上がった卵買う方が安い
値上がった卵買う方が安い
59:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 12:00 ID:0NIsxaX90
買ってばかりいないで生産しろってのはその通りやな
60:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 12:01 ID:1HBvD8f5M
鳴き声がね…
64:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 12:03 ID:rGEueZHP0
鶏のサブスクの話題こないだ聞いた
77:つらたんニュースさん 2025/03/07(金) 12:14 ID:eH3VQUFW0
1か月1万円生活の濱口とシャックやん
« 【画像】日本の農水大臣さん、食糧法を知らずに頭おかしいと言われてしまうwww【画像】ドコモ、ついに「どこでもドア」の開発に成功www »
米国のブルック・ロリンズ農務長官が卵価格の暴騰を巡り「裏庭でニワトリを育てる方法もある」と話し、世論の袋叩きに遭っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/befbb336049f0e142e516bef3ce791302f5d614d
