Date: 2025年03月29日抽出レス数:45 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:35 ID:ittsQxzMM
45Lが10枚で800円とかバカやろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743154525/
2:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:36 ID:PtM0xcGi0
町田で600円くらいやからかなり高いな
3:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:36 ID:p1M/fw6I0
コンビニ袋でええやん
4:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:36 ID:ittsQxzMM
>>3

回収してもらえないで😭

66:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 19:36 ID:7DWdrBc60
>>4

そのまま置いとけばいつのまにか消えるで😉

5:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:37 ID:tneolSNo0
業スーで安いの買って来たらええやろ
6:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:37 ID:ittsQxzMM
>>5

指定じゃないとあかんのや

7:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:38 ID:QCBlz6M50
さすがに高いな
8:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:38 ID:0d4d3Zfm0
江戸川区住んでた時トイレットペーパーの袋とかに入れても持っていてくれて草やった
9:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:38 ID:/0telzAz0
西東京市もそんくらい
10:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:39 ID:CBw4MDXx0
これか
代替できるものがないのはキツイな

11:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:39 ID:ittsQxzMM
できるだけ圧縮するしかないか😢
12:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:40 ID:XDLouwg9d
住民税とった上でこんなことして金稼いでるん?信じられん
15:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:41 ID:ittsQxzMM
>>12

どう考えても取りすぎよな😢

43:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 19:12 ID:q+n9U8w50
>>12

住民運動起こせ
市長リコールしろ
そうしたら変わる

52:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 19:17 ID:Dug8MsuQ0
>>43

山に上がってもらうのが1番手っ取り早いって結論出たろw

13:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:40 ID:dCy5/H6Q0
外人は守らんだろ
16:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:42 ID:wy+zPFtg0
目黒区で良かった
17:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:43 ID:hr0kbTIw0
厚木市は指定無しなのに
18:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:43 ID:CBw4MDXx0
生ゴミとか土で分解できるやつあったろ
それ買ってみたらどうよ
19:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:43 ID:PtM0xcGi0
川崎市もワイが住んでるときは指定なかったな
今は知らん
20:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:43 ID:Ge/1FVJm0
そんなでかいのいるか?
21:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:44 ID:OfeNSZOH0
お隣の厚木市なら無料やで(小声)
22:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:45 ID:mvKE1rHo0
ビール缶にティッシュ突っ込むんやで
23:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:45 ID:Ge/1FVJm0
ゴミ袋が有料なとこと自由なとこの全国的な比率はどうなんや
東京の23区外はみんな有料やけども
24:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:45 ID:p1M/fw6I0
有料なんだしリチウムイオンも燃やしてくれるとか?
25:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:46 ID:UbiRr3w+0
うちも40Lが10枚800円や😭
26:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:48 ID:Y2O+iAfjd
それも踏まえて家賃を決めるんやで
都市ガスプロパンと同じや
27:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:49 ID:2G6t5nef0
ゴミ袋代は事前に調べないとジワジワ家計にくるからな
分別を細かくしたら、袋代が浮くってことはないのか?
28:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:49 ID:FJjaB/x3d
でも、海老名って有名やん
29:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:49 ID:9IcylgHk0
ゴミ袋有料って何か意味あるん
30:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:49 ID:szEHyRiP0
夏場ゴミ溜まるまで捨てるの我慢するの苦痛やな
うちはゴミの日毎回出してるが
31:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:49 ID:g9FmwO9D0
新潟は500円しないくらいだな
32:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:50 ID:Ge/1FVJm0
焼却場が雑魚だから有料なんかね
33:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:52 ID:qsDT+jk70
はえーそれは高い
海老名交通便利で人気やからって調子乗っとるな
34:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:54 ID:14HUlQTp0
だから相模原市にしろとあれほど
今は知らんが
35:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:54 ID:2G6t5nef0
やっぱり分別をしっかりやれば袋代が浮かせるな

無料でも分別が面倒な場所にいたから、
金払えば最低限の分別で持って行ってくれて楽って感じた

36:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:55 ID:wcOD9OCVM
収入増えるし、ゴミの量減ってSDGsアピできるし行政側がメリットしか無いからな
37:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 18:56 ID:Lpq2UZsj0
俺の所は960円やで
40:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 19:04 ID:Ge/1FVJm0
未使用の市指定のゴミ袋が落ちてて拾おうかと思ったけど
さすがに意地汚すぎると思いやめた
61:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 19:25 ID:Y2O+iAfjd
>>40

草生える

41:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 19:06 ID:y/0sH5VF0
45まで貯めることある?
89:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 19:59 ID:cgxsd/zAd
>>41

小さいのも普通にあるぞ
10、20、40って

42:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 19:06 ID:Ar3e1QX80
実質ゴミ税やな
45:つらたんニュースさん 2025/03/28(金) 19:13 ID:wohl4ia90
狂ってるな
«
»