Date: 2025年04月10日抽出レス数:37 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:32 ID:21VOAvfZ0
ドナルド・トランプ大統領による相互関税の導入が迫る中、ホワイトハウスの報道官であるキャロライン・リービット氏がiPhoneを初めとする製品をアメリカで製造することは可能であると改めて強調しました。

Trump believes iPhones can be made in the US, says White House | The Verge

https://www.theverge.com/news/645355/trump-us-iphone-manufacturing-dream-steve-jobs-tim-cook

Trump believes iPhone manufacturing could move to the US

https://appleinsider.com/articles/25/04/08/trumps-belief-that-iphone-manufacturing-could-quickly-move-to-the-us-is-wrong

ホワイトハウスの報道官であるリービット氏は2025年4月8日にホワイトハウスで開催された記者会見に出席し、「iPhoneを初めとするアメリカ製品はアメリカでの製造に移行できる」という見解を改めて強調しました。

リービット氏はAppleが2025年2月末に発表した「今後4年間で5000億ドル(約72兆7000億円)をアメリカ国内に投資する計画」を引用し、「アメリカでの製造が可能とAppleが思っていなければ、これほどの資金投入は行わないでしょう」と発言しています。なお、当該発言は以下の動画の14分20秒辺りで確認できます。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744187556/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:33 ID:21VOAvfZ0
しかし、Appleのスティーブ・ジョブズやティム・クックCEOはこれまで10年以上にわたって「アメリカでのiPhone製造は不可能」と言い続けてきたと、テクノロジーメディアのThe Vergeは指摘しています。

なお、トランプ政権で商務長官を務めるハワード・ラトニック氏も、トランプ関税により「iPhoneを作るための小さなネジをねじ込む何百万もの人間の軍隊がアメリカにやってくることとなるだろう」と発言し、iPhoneの製造がアメリカで行われるようになることを示唆していました。

3:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:33 ID:21VOAvfZ0
トランプ政権が「iPhoneはアメリカで製造できる」と改めて強調、スティーブ・ジョブズやティム・クックCEOはこれまで何度も「アメリカでの製造は困難」と発言してきたにもかかわらず

https://gigazine.net/news/20250409-trump-believes-iphones-can-made-us/

4:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:34 ID:rxn6T8j00
ほんまなんも知らんのなトランプ
5:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:34 ID:q/nd23F/0
アップルは弱体化し中国に買収されることになる
6:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:36 ID:kwXPoXD70
じゃあロボットにやらせろよ
44:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 18:01 ID:5myJ+/bC0
>>6

そのロボットはどうやって作るの?

7:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:36 ID:1u0Peg+50
半導体は作れんのにiPhoneは作れないんか
8:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:36 ID:RBTDjbv+0
元実業家のくせに企業にかかるコストとか全く考えてないのすげえわ
11:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:41 ID:i35Sjhf+0
>>8

トランプは土地買ってビル建ててテナント入れておしまいだから…

9:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:37 ID:/PsCH4Mi0
アメリカって土地はあっても人が分散してるからな
10:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:39 ID:R9EZ8MDk0
やってる事ポルポトとかわらんやろもう
12:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:42 ID:Xv3FdCc00
自社工場にこだわっていたジョブスを説得して中国に生産拠点を移させて今のAppleの収益システムを作ったのが現社長のティムクックやぞ アメリカに戻すわけがない
13:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:42 ID:jHXIm5q00
技術的に無理って話なのか人件費考えたら採算が合わんから無理って話なのか
14:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:44 ID:4N0eSfpe0
>>13

後者や

16:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:45 ID:j6hIXJKGd
iPhoneを作るための小さなネジをねじ込む何百万もの人間
時給何円で雇うつもりですかね…
18:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:46 ID:hOcul5Mb0
人権費は中国の何倍なん?
作れるけど値段何倍になるんや
72:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 18:20 ID:TA/FKbxY0
>>18

人件費なら10倍くらいやろうけど人権費となると1000倍くらいちゃうか?

19:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:46 ID:AX57Htyd0
iPhone60万とかになっちゃうよトランプさん
20:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:46 ID:hOcul5Mb0
アメ車みたいに巨大化しそう
21:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:47 ID:8Xdor/UK0
別に1台5000ドルとかにしたらええだけやろ
それかもっと上げて世界の上位数%の人間に向けて売れや
23:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:49 ID:4nutMk6od
まぁトランプは中国依存度減らせってだけだし
人件費が中国より安い日本に移す事で手打ちに出来るやろ
子分の日本ならアメリカが自由にできるやろ
24:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:49 ID:O6QL3uYS0
アメリカ製ギターとかクソ高いのに作りが雑すぎてキレそうになるで
70:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 18:17 ID:rp2kZFBy0
>>24

フェンダーはまだマシなほうやろ。ギブソンも最近のはようやっとる

25:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:49 ID:XiW4cYhT0
値段あげりゃええやろ
27:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:50 ID:LaO38GFj0
アメリカでガラパゴス携帯が爆誕するんか
29:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:51 ID:ThhzgTPF0
リーヴィットっていっつもトランプのアホな主張を述べてるせいでこいつまで無能のバカに思えてきた
スポークスマンなんかそんな仕事や言うたらそれまでやけど
30:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:52 ID:cg58oWeD0
時給3000円だか5000円のアメリカ人が作ったiPhoneなんていくらすんだよ
32:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:54 ID:ThhzgTPF0
>>30

3Gくらいの性能で50万はカタい

31:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 17:53 ID:ESaIknpu0
USA!USA!USA!
41:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 18:01 ID:YzSzBczV0
トランプってちゃんと専門家と話し合いとかしないのかな?🥺
46:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 18:02 ID:ThhzgTPF0
>>41

ダメなものはダメと言ってくれる人は残らずFire🔥しました

43:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 18:01 ID:+P6FJPiF0
アメリカで作ってみるか… → 2倍以上に
48:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 18:02 ID:mw6Tfyiz0
トランプって人件費だけで判断してそう
50:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 18:04 ID:Pjy3JC0a0
Appleが無理と言ってるのに何でトランプが作れるって断言してるんだよw
52:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 18:06 ID:kjoPN/eg0
>>50

それはアメリカが偉大な国だからや
それだけで理屈は通るんや

59:つらたんニュースさん 2025/04/09(水) 18:13 ID:7QoMeFAe0
そら作れるだろうけど誰も買う気にならんほど高額になって市場を失う
«
»