Date: 2025年05月03日抽出レス数:39 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:28 ID:X9h/hAuK0
彡()()

https://s.japanese.joins.com/JArticle/302282?sectcode=A00&servcode=A00

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746224914/
2:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:29 ID:HqQdKFyL0
ケンモメン飯やん
3:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:29 ID:j3ur7x7p0
卵に肉とか高級品かな
5:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:30 ID:ARDLKwWy0
なぜ段ボール直置きなのか
8:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:31 ID:Rt9WiMd80
分かって旅行するから
9:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:31 ID:nEcJs/+c0
しかしまずそうだな
日本の朝食がいちばん
10:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:31 ID:aFlOIEis0
これ売りもん?嘘やろ
11:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:36 ID:b6fbBn4K0
3つ星ホテルで草
12:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:37 ID:4pYSbQ/J0

14:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:37 ID:2HQ/xxDW0
とりあえずカロリー取れればええやろ的な
15:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:38 ID:bV3j/Rc30
これが皿なのか
16:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:38 ID:z8BdTMrc0
イギリスの飯は不味いって聞いてたから覚悟してたが割と美味かったな
マクドナルドやドミノピザは日本と遜色ないし、カレーや中華も美味かった
不味いっていうやつはイギリスエアプだと思う
20:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:41 ID:X2uDVjIN0
>>16

ここ10年くらいで世界中どこでもメシは美味くなってる
昔みたいに食えないほどまずいことはなくなってきた

17:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:38 ID:yNq0HEY20
豆をカップに入れてるの無理すぎる
19:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:40 ID:FtjaqfbS0
きたねー
26:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:50 ID:nlkpR9X50
まあスタ
27:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:50 ID:efMretXS0
人種差別やな
白人客には普通や
44:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:09 ID:uytyy5ZX0
>>27

これ悩むんよな
差別受けとるのか純粋に飯がまずいのかそれとも日本と物価が違いすぎて4000円程度じゃ残飯食堂レベルなのか

48:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:12 ID:7y4O/hCOH
>>44

ブログで、高校?のころホームステイひてた人がホストマザーが作るランチ持たせてくれたけど
ジャム挟んだだけのサンドイッチと丸ごと生にんじん一本だけとかで、嫌われてるのかと思ったとかかいてたからそんなもんやろ

28:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:52 ID:+wj2euvo0
朝はコーンフレークのビュッフェでワイは楽しかったぞ
外は全部まずいのでマックしか行かない
29:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:58 ID:+TPDMtwQ0
先進国でこれだけ不味いのはある意味すごい
アメリカも不味いがイギリスほどではなかった
30:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 07:59 ID:7y4O/hCOH
イギリス住んでたワイならしってる
このベーコンとソーセージクソジューシーでクソ上手いぞ
31:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:00 ID:4lmqLDxlr
>>30

脂の乗った青魚の方が美味しいよね

43:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:09 ID:7y4O/hCOH
>>31

魚は食わんぞあいつら魚介類といえば基本的に貝類、エビカニ類しかない
ギリシャ料理やスペイン料理屋さんに行くと魚ある

32:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:00 ID:il4DZcGB0
同行してるペットの犬のぶんだぞ
人間用は別に用意してあるだろ
33:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:01 ID:+TPDMtwQ0
発展途上国は不味い国が多いが
東南アジアは発展途上国でもみんなうまかった
35:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:03 ID:mqorkj4T0
>>33

東南アジアの美味い飯って何があるんや

57:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:22 ID:+TPDMtwQ0
>>35

地域にもよるが、タイとかインドネシアやマレーシアやカンボジアは唐辛子、レモングラス、ナンプラー、ココナッツミルクなどを使って甘味・酸味・辛味・塩味がいい感じで調和した味が多い
好きなのはタイのパッタイかな

フィリピンのファーストフードのジョリビーはマクドナルドやモスとかより確実にうまい

ベトナムとか台湾はあっさりした優しい味が多くて日本人には食べやすそう
ベトナムのフォーは米麺スープで、魚醤やライム、香草で味に奥行きがある味

34:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:03 ID:mUEgc7jV0
これせめて皿が白の紙のやつなら見栄えまあまあ良くなるのに
なんでピザの箱みたいな奴やねん
36:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:04 ID:rFxVThdJ0
このマメみたいなのはアメリカでもよくある
46:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:10 ID:2HQ/xxDW0
>>36

欧米人豆好きよなチリビーンズとか
まぁ美味しいけど

37:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:04 ID:0istPRIZ0
エコのためやぞ
日本と違ってイギリスは環境問題に厳しいからな
39:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:06 ID:ESpb+ytp0
国で飯が不味いっていってるやつ最低でも1か月は滞在してるんだろうな
40:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:08 ID:UZT1JSie0
これはまだまし
まずいのはローストビーフ
あとマヨネーズもまずい
42:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:08 ID:O1Ra8zeLr
オーストラリアは飯まずすぎて中国人がやってる中華料理ばかり食ってた
45:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:10 ID:7y4O/hCOH
と思ったけどフィッシュ&チップスは魚やな すまんな
タラとかヒラメとか何種類か魚あるわ
55:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:21 ID:/2efXnWY0
こんなんイングリッシュブレックファストちゃうやん
58:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:23 ID:jJVSQT7r0
毎日タコス食べてたわ
63:つらたんニュースさん 2025/05/03(土) 08:31 ID:l/uwR2dW0
ロンドンで食べる、いつもの味
«
»