Date: 2025年05月04日抽出レス数:39 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:01 ID:NqOo8Tsy0● BE:123322212-PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 ゼンショーホールディングスが1日発表した牛丼チェーン「すき家」の4月の全店売上高(速報値)は前年同月比20.2%減少した。

 マイナスとなるのはコロナ禍の2021年2月以来、約4年ぶり。ネズミなどの異物混入が相次いだ問題を受け、ほぼ全店を一時閉店したことが響いた。

 一方、一時閉店の影響がない既存店ベースでも7.2%減り、約4年ぶりのマイナスだった。異物混入問題で客足が遠のき、客数が16%減と落ち込んだ。
清掃時間を設けるため、24時間営業から「23時間営業」に切り替えたことも売り上げ減少につながった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ba0bd77db80b10d1b0f9ed14b9456502792990f

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746100915/
2:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:02 ID:rfjCMnQ20
客減ってるね!なぽりたーん
5:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:03 ID:vAe63z+20
20%で済むのか
6:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:04 ID:rfjCMnQ20
そろそろ店員の態度が緩んできてるアル。
7:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:04 ID:q/LipiX+0
ゼンショーはすき家以外でもやらかしたし、今はゼンショーグループ全体を避けている
8:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:04 ID:eDRqkNJe0
すき家のお好み丼ってまだあるん?
9:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:04 ID:b0sVVdJ50
じゃあ全商品の値段を20%増やせばいいんじゃね?
33:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:14 ID:yNQDU4Ax0
>>9

さらに客減る

10:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:05 ID:g04g/6NW0
ネズミ煮込み丼はちょっと…
11:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:05 ID:T1N+CWzR0
チーズ牛丼のせいだ
32:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:14 ID:mt5zbbM50
>>11

チーズ牛丼旨いのに、訳の分からないスラングで避けてる人居たらバカだなって思うよ

12:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:06 ID:7ljGaQa40
久しぶりに行ったら玉ねぎ丼になってて草
13:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:06 ID:0HLtGM4u0
ネズミの件は怪しい
14:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:06 ID:f9s+d+Zn0
日本米が食べれるのはすき家だけ
15:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:06 ID:zRXj7JpB0
2010年頃発売のセロリ牛丼 再発売して欲しい
20:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:07 ID:eDRqkNJe0
>>15

そんなものあったのかよ
挑戦はしてるんだな

16:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:07 ID:KtAqVI5l0
吉野家のほうがクオリティ高いよな
すき家は安いだけ
17:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:07 ID:Tor4PiXe0

18:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:07 ID:RiSvqI8C0
どうせすぐに忘れられる
19:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:07 ID:graVSlIk0
ネズミの件があってから
どこのすき家に入っても店内がすこぶる綺麗、めちゃくちゃ丁寧な接客、でも客いなくてゆっくり食べられる
で、重宝してる
35:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:15 ID:9UOCrd450
>>19

ホントあれから客減った
20%どころじゃないだろと思ったけどそんなもんか

21:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:08 ID:4y87XrBH0
値上げに深夜料金
そりゃ売り上げ落ちるわな
22:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:08 ID:3tM8KuRa0
行く必要がないから
23:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:08 ID:LHXeCzaM0
ネズミとゴキブリでたった20%なのか
26:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:10 ID:7i9PHvhE0
>>23

キャラて大事。
すき家て汚いのが普通みたいにみんな感じてるからゴキやネズミなんて意外じゃないし、客層もそこを気にする人は初めから行ってないし。

24:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:09 ID:S7dl59/U0
最近行ったけど特に変わってなかった
28:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:11 ID:XX96/qUl0
単純に高いし
29:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:12 ID:1RpU8IpX0
客数がたったの16%減か…客層的にネズミごとき何とも思わないんだろう
想定の範囲内ってとこだろね
31:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:14 ID:RgE1wX6s0
すき家は焼き魚があるからすき家派なんだけどね
これからは良いとして今まで清掃時間設けてなかった事にちょっと引いてしまって足が遠のいてる
34:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:14 ID:ng2esuQO0
あのネズミほんとに自然に入ったの?すごい不思議
41:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:17 ID:njkF6VB60
>>34

さすがに監視カメラの映像とかで事件性はないことくらいは確認してるやろ

37:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:15 ID:TWB/mGMu0
未だにしれっーとワンオペしてるよな
39:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:16 ID:jFcWN1KJ0
ネズミ見てまだ行ける80%に引くわ
40:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:16 ID:4vVsNWp20
す強からすねだから(´・ω・`)
42:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:18 ID:aQts0UqN0
そもそもすき家は行かない
44:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:20 ID:EsCtF9uP0
すき家の客が今さらネズミ程度を気にするとは意外だ
45:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:21 ID:cbMRwqwk0
結局ネズミは捏造だったの?
俺がすき家で見たネズミはもっとデカかったんだが
69:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:43 ID:2SSN8LPQ0
>>45

クマネズミとかだと小さいよデカいのはドブ

53:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 21:26 ID:UsX97VVp0
家から近いから結構買ってる夜中も開いてるし便利
«
»