Date: 2025年05月06日抽出レス数:32 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/05/05(月) 23:57 ID:8Q8r1Tf00
退職できなかった場合は全額返金

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746457066/
3:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:00 ID:h1K9eRMU0
YouTubeの動画オモロい
5:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:03 ID:7RJ0QDs80
言うても2万払えば明日から行かなくていいし連絡も取る必要ないんやで
35:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:16 ID:tDZYaVE30
>>5

無職かお前は
保険証の返納したり社内の鍵を返したり
特に保険関係をちゃんと離脱できないと次の就職先で保険に入れない

115:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 01:02 ID:ZOpfIsTH0
>>35

そういうのも代行するんじゃないの??

119:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 01:06 ID:tDZYaVE30
>>115

「辞める」と伝える以外の業務はできない

125:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 01:27 ID:V4IPjmtZ0
>>119

これマジ?

6:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:05 ID:T3aDeJ1u0
なんて生産性の無い職業
14:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:09 ID:x7687eYM0
>>6

まあ誰かの役にたってるならええやろ

7:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:05 ID:4VeouEl40
思ってたより安いんやね
3、4万ぐらいするかと思ってた
8:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:06 ID:eVWQAPnC0
まぁそんぐらいならって気にもなるな
9:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:07 ID:65zukYLo0
モームリの社員が退職するときはどーすんだろ
11:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:08 ID:jQINc8zM0
>>9

令和の虎でモームリ使われた事あるって言ってた

12:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:08 ID:u9UKXB950
>>9

同業の代行使って辞めた動画が上がってるで

10:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:07 ID:UVLX/D1n0
やっすいよなあ
最近はモームリですってかけるとすぐさまガチャ切りするらしいで
13:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:08 ID:WLExE7Er0
まじかよ
15:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:09 ID:JAoE1DBY0
全額返金されても困らんかね
16:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:09 ID:R/OopMxU0
すげえ安いんだな
17:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:09 ID:UC8bUaGO0
バイトは勿体無い気がするけど正社員これなら安くねえか?ブラック勤めとかなら全然アリやろ
18:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:09 ID:jWIJiT4w0
正社員はともかくパートやアルバイトがやめられないってどういう事
やめるって宣言して行かなければいいだけでは
19:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:10 ID:akXVNsWc0
もう会社の人としゃべりたくもない人からしたら安いな
20:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:10 ID:PlAJgb0x0
安いっつうか値段相応の対応しかしないて感じやろ
面倒な会社だな…てなったら断るんじゃね知らんけど
21:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:10 ID:KggYIEdB0
バイトなんて飛べばいいのに
24:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:10 ID:pxYtT3B80
ワテも副業で始めようかな?
1回5000円や
30:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:12 ID:ji+TEfdZ0
>>24

なんて名乗るんや?

25:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:11 ID:hJBgOdrQ0
対策練られてるからそんなもたない気がするけどな
28:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:12 ID:80LYkbXH0
これで利益取れるんか?
今ってそれくらい需要あるの?
31:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:13 ID:u9UKXB950
>>28

1日200件前後やって

29:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:12 ID:UC8bUaGO0
モームリ対策する会社の時点でなんかおかしいけどまあモームリ連発されるような会社に言っても意味ないか
33:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:14 ID:2anXY4Q5d
やめたいって自分から言えないの凄いな
金払ってまで避けたいことなのか
辞めた後は関わらんだろうに
38:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:18 ID:ZRUiolkh0
モームリ使って退職できなかった場合
2万が返って来たとしてもいろいろ厳しいよな
39:つらたんニュースさん 2025/05/06(火) 00:20 ID:RCnFGZY80
退職できない場合があるのかよ
«
»