1:はじめのつらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:25 ID:xzKALzNv0
2:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:26 ID:ofRPhiVc0
お前が言うのか・・
3:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:27 ID:VLZdCq6c0
こういう大ポカをやらかしても辞任しなくなったよな
普通は辞任するだろこんな無能の役立たず
普通は辞任するだろこんな無能の役立たず
4:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:29 ID:LmeGLYR50
川にでも流したんじゃない
5:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:29 ID:uY00M6sG0
すげえ白々しい
消えた米なんか無かったという事や
消えた米なんか無かったという事や
6:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:30 ID:jczFAAzj0
出し渋ってるの誰
8:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:32 ID:iTJ5Nn1P0
「備蓄米?入札で一番高い人に売ります」
あのさぁ
あのさぁ
9:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:34 ID:bLfrtp3c0
マジレス
米って精米して袋詰めして運ばなきゃならんからそんなすぐ広まらんぞ
米って精米して袋詰めして運ばなきゃならんからそんなすぐ広まらんぞ
10:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:34 ID:E/7yYeJO0
両津勘吉「備蓄米放出だと!?全部買い占めろ!!!」
11:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:35 ID:dQOvCfht0
選挙で覚えてろよ
12:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:40 ID:IUMujunb0
無能すぎる
13:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:40 ID:tD1Dtcxp0
何も出来ない自民党
14:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:50 ID:AvVVy+DR0
豊臣秀吉かよ
15:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:52 ID:6jCwodlm0
コイツなんでいっつも他人事みたいな表情なんだよ
16:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:56 ID:AuRyzu7B0
悪代官と米問屋が組んで大儲けって水戸黄門みたいな話やね
17:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 05:57 ID:hI0mTx/A0
今備蓄米はどこにいるのさ…。
20:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 06:01 ID:t4IJi9Y80
来年は買い戻さないといけないのにコメ不足確定やんけ
25:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 06:07 ID:J6+50fcZ0
関税の管轄ってどこの省庁なの?
もうそこに任せた方がええわ
もうそこに任せた方がええわ
26:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 06:08 ID:xchpr5sB0
令和の米騒動マジで起きそうで草
27:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 06:08 ID:TBODqXk10
尋常じゃないレベルの無能なのかわざとやってるのか分からなくなってきた
まぁ両方やろけど(選挙前になれば簡単に元の値段に戻せるという皮算用でわざと高騰させてきたけど、目論見が外れてきた)
まぁ両方やろけど(選挙前になれば簡単に元の値段に戻せるという皮算用でわざと高騰させてきたけど、目論見が外れてきた)
28:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 06:09 ID:pQPcpo1U0
だって放出した量は1年以内に買い戻すって言うんだもん
ストックした分を政府が買い戻すタイミングで市場に流せば総量は変わらず価格は下がらない
ストックした分を政府が買い戻すタイミングで市場に流せば総量は変わらず価格は下がらない
37:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 06:46 ID:WEFXa4350
米足りないんだろ?
なら時限的に米の関税下げるとかすればいいのになぜしないの?
なら時限的に米の関税下げるとかすればいいのになぜしないの?
39:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 06:48 ID:xchpr5sB0
早く打ち壊ししろ
40:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 06:48 ID:rFUDGXRh0
備蓄米って元々は災害なんかの時に使う用なんやろ
本当に必要なときはどうするつもりなんや
本当に必要なときはどうするつもりなんや
41:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 06:49 ID:Z0Ai3uCN0
入札した値段で買い戻し特約あるんだから下がるわけない
42:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 06:49 ID:KOQY9b3p0
JAのトップ国会に連れこいよ
44:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 06:52 ID:/x3kwWmH0
まるで他人事で草
お前がなんとかしろアホ
お前がなんとかしろアホ
47:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 07:00 ID:nP/GlToq0
工事の入札みたいに最低額落札方式にすればよかったのに
あの落札額じゃ安くなる訳が無い
あの落札額じゃ安くなる訳が無い
58:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 07:11 ID:dgfiWlw60
もう国が直接売れよ
中抜き天国で意味ないやん
中抜き天国で意味ないやん
76:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 07:23 ID:2qVLeNeW0
待望のインフレをみんなエンジョイしてるな
68:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 07:19 ID:WuF30/wB0
お前の部下がやってんだろ
« 【画像】SONY「新型Xperiaを5月13日に発表する!!Samsung「じゃあ同じ日に新しいGalaxy発表するわ」槇原敬之「SPYの歌詞は彼氏に浮気された実体験」 »
「30万トン出したが、流通しない。相変わらずスタック(停滞)している。たいへんな問題だ」と述べ、流通の手法を見直す考えを示した。
今月中に実施する備蓄米放出の4回目の入札で、「いろいろ工夫もしていきたい」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd28a0c8dd50e188323791c6ba2c7efe0381bd6d
