1:はじめのつらたんニュースさん 2025/05/13(火) 23:54 ID:5wlY90J/0
21:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:06 ID:dyMm/UCI0
>>1
白々しい
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/05/13(火) 23:55 ID:5wlY90J/0
これどうすんのよ
3:つらたんニュースさん 2025/05/13(火) 23:56 ID:q735A/YH0
税率無くすと食料品の物価が更に上がるが分かってる?
13:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:01 ID:GwEJwA440
>>3
なんで?
22:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:07 ID:7AsfWmmG0
>>13
単純な話
需要が増えるから値段も上がるよ
27:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:08 ID:VyAEa0g50
>>22
需要が増えて値段が上がるなら問題あるまい
4:つらたんニュースさん 2025/05/13(火) 23:56 ID:Oza0x0Uj0
仮に1年間0%になって1人あたり何円浮くと思う?
7:つらたんニュースさん 2025/05/13(火) 23:58 ID:q735A/YH0
>>4
食料品の物価上がって給料変わらないのでむしろ浮くどころか更に苦しくなるが正解
5:つらたんニュースさん 2025/05/13(火) 23:57 ID:R9AjFs+C0
さすが高市
8:つらたんニュースさん 2025/05/13(火) 23:58 ID:7mewFnZ90
ポピュリズムおばさん
9:つらたんニュースさん 2025/05/13(火) 23:58 ID:d+MpN2Wt0
衆愚にわかりやすい方法論を掲げる奴が支持されたら世も末だ
10:つらたんニュースさん 2025/05/13(火) 23:59 ID:9wOJuYJK0
やっぱダメだわこの女
16:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:03 ID:CRvNjld60
誰の政治が苦しませたんだ?
18:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:05 ID:CuVkGSUr0
食品とおむつみたいなのは0でええと思うわ
19:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:05 ID:wg64b4T00
言うだけならタダおばさん
20:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:06 ID:BvX2UD+i0
ガス抜き要因として逆張りしかさせてもらえない哀れな女
23:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:07 ID:XBlnetsd0
言うだけ番長になってるのホンマに悲しい
24:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:07 ID:kwYUQsni0
全ての税率を廃止して毎月国民に100万配るって公約で選挙出れば最強やん
25:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:07 ID:gRxjICOL0
一律廃止でないと意味はほぼ皆無
29:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:08 ID:p4srF/jA0
もうこんな時代遅れのガス抜き作戦バレバレなのによくやるわ
34:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:11 ID:f3jBhz0H0
ん?君この前減税ありえないっておっしゃってましたよね
35:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:11 ID:YxBadmHE0
消費税の仕組みを考えるとめちゃくちゃややこしい事になるんだよな
仕入や生産の時点では消費税を支払ってるわけだから
仕入や生産の時点では消費税を支払ってるわけだから
36:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:11 ID:CFi0ucfo0
ガス抜きでそれっぽいこと言ってみても自民党の棄民政策に全て賛成してきてる訳で
37:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:11 ID:22y1djP30
野党みたいな事言い出してるな
38:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:13 ID:7AsfWmmG0
これやればいいじゃんって当たり前のように思いつくことをやらないのにはちゃんと理由があるんよ
できるならやってるからね
当事者じゃないときは調子のいいこという政治家いっぱいおるでしょ
できるならやってるからね
当事者じゃないときは調子のいいこという政治家いっぱいおるでしょ
45:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:15 ID:z/7zcrRr0
選挙前にええことだけ言うのやめてやほんま
56:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:21 ID:JiaSB3ZY0
食料品は0にして贅沢品は30とかにしてバランス取ったらええだけや
72:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:33 ID:DN2/tH4x0
>>56
ほんとはこれなんやろけどな
59:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:23 ID:73v7ufOH0
軽減税率のときに何でそうしなかった?
68:つらたんニュースさん 2025/05/14(水) 00:29 ID:/SKVRNCIp
ああ、そうか
選挙前だからか
« 【画像】沖縄にUSJを超えるテーマパークが爆誕wwwww選挙前だからか
【画像】GTA6 画像のクオリティーが凄すぎるwwwww »
自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は13日配信のユーチューブ番組で、物価高対策として食料品に適用される消費税の軽減税率を0%に引き下げるべきだと主張した。衆院予算委員会で消費税減税に否定的な答弁をした石破茂首相について「かなりがっかりしている」と述べ、不満を表明した。
物価高の現状を踏まえ「困っている人がいる時に国が歳出や減税を惜しむのはおかしい」と強調。党税制調査会が近く開催する消費税勉強会に関し「『消費税は社会保障のために重要な財源だ』と、引き下げ派を説得するために開かれるのかとの疑心暗鬼がある」と語った。
