Date: 2025年06月02日抽出レス数:38 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:06 ID:OEvH5BdQM
終わりだよこの国

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748833575/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:06 ID:OEvH5BdQM
しかも今のロシアで同様の戦闘機を生産するのは難しい模様
4:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:07 ID:fwkoH/B00
軍事兵器ってぶっちゃけ生産能力のほうが大事なんよな 破壊されたとしても生産力がアメリカや中国みたいにあったら問題ない
ロシアはあるんかな
5:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:08 ID:OEvH5BdQM
破壊された戦闘機は合計70億ドル(1兆円)
今のロシアで戦闘機を生産するには120億ドル(1.8兆円)

実質1.8兆円のダメージや

79:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:24 ID:csn7SL9g0
>>5

国内産業が潤うやん

6:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:10 ID:OEvH5BdQM
ウクライナ、シベリアに無人機攻撃 1兆円相当のロシア軍機を破壊

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b28ad0277362786ec9c89f13250e992f6195ace

7:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:10 ID:K0QKV9mKM
トランプの言うこと聞いて一時停戦しとけば少なくとも今こうなるのは避けられたんちゃうか?
8:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:10 ID:UrY3JMx00
さすがに終わったか?
9:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:10 ID:sV2muP3I0
自前で作れないなら中国から買うんちゃうの
10:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:10 ID:OEvH5BdQM
プーチンがトラックの運転禁止したことで物流まで止まってる模様

14:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:12 ID:Gf3TQAdc0
>>10

流石にこれははあかんやろ

66:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:22 ID:e7SLNeM5r
>>10

セルフ経済制裁草

11:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:11 ID:uVvZ4aUf0
蜘蛛の巣作戦とか言ってたな
12:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:11 ID:JAq+aAbe0
まだ、そんなステキな物持ってたんか
15:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:12 ID:U0kgA1BuM
どこからドローン飛ばしたんやろ
本土からは航続無理だよな?
26:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:15 ID:E1xpWpfg0
>>15

基地至近6km地点のコンテナや倉庫に一年半前から隠してた

31:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:17 ID:609eo0qm0
>>26

よく今まで我慢できてたわ

174:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:42 ID:cUNynHyp0
>>31

一発かますだけで終わるわけにはいかんからな
何かしら次の手が用意できるまでできんかったんやろ

もちろんどでかい最後っ屁の可能性もあるが

16:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:12 ID:zlESNkvv0
地下壕とか無いのこの国は
21:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:14 ID:J+8Kde7Od
ロシア軍の41機の戦闘機が1兆円?
一桁間違ってない?
25:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:15 ID:/p9tqqML0
>>21

数百億円する早期警戒機も含まれてると言われてる(事実未確認)

23:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:14 ID:/p9tqqML0
もはや製造してない戦略爆撃機まで複数やられてるから核戦略も修正を迫られるやろ
24:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:15 ID:IBLOClmt0
トラックで現地までドローン移送→大量のドローンで近距離爆撃

シンプルだけど強いよな

27:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:16 ID:HU8fmhF60
もう戦闘機や戦車よりドローンのが強い時代なんやな
28:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:16 ID:6AiDuGma0
ロシアを弱体化させたい勢はこれでもう満足なんちゃうか
29:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:16 ID:nxgr1sM90
停戦協議中じゃなかったんか草
32:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:17 ID:8f+9Cst80
ウクライナ意外と元気やな
まだディールできる手札あるやん
33:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:17 ID:FGLIPAra0
あんまやりすぎると核ポチーされんのか?
34:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:17 ID:oQST3HEo0
今のうちにドローン免許取っといた方がええか?
35:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:17 ID:mDFbKvCO0
どうやってウクライナからシベリアまで運んだの?
37:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:18 ID:MmgLLrTY0
やるやん
40:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:19 ID:0cD8VwxLM
元のソースだと破壊したのは4~40機ってなってるみたいやけどブレ大きすぎませんかねえ?
42:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:19 ID:TDLNqe8p0
特務部隊無事帰れるんやろか
44:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:19 ID:bF5wacm10
ロシアの継戦能力そろそろ限界やろ
47:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:20 ID:609eo0qm0
>>44

畑からいくらでも採れるんやが

52:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:21 ID:E1xpWpfg0
>>47

今その畑に攻め込んでるんすよ

45:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:19 ID:vaql0JZl0
ロシア在住の日本人がロシアのスーパーを定期的に紹介してるが数年戦争してると思えないほど充実してる平時と変わらん
57:つらたんニュースさん 2025/06/02(月) 12:21 ID:1AGA53500
結局ドローンが最強や
«
»