1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:44 ID:iIMQfE6400606
106:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 15:09 ID:MlvBl/8L00606
>>1
草
2:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:45 ID:OP8Ib7SG00606
有能
3:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:45 ID:IAmF6XII00606
賢い
4:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:45 ID:zla70QFn00606
いいぞ
その調子でどんどんやろうや
その調子でどんどんやろうや
5:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:46 ID:9CgKrb1Sd0606
備蓄米全放出するつもりなん?
15:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:48 ID:IAmF6XII00606
>>5
備蓄米も外米でいいやん
17:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:49 ID:9CgKrb1Sd0606
>>15
別にええけどそんなすぐ用意できんやろ
19:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:50 ID:jcVS2Du500606
>>17
ガチればベトナムからジャポニカ米入れれるで
6:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:46 ID:8bTcaYfnd0606
進次郎有能説
7:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:46 ID:lflExsxA00606
むしろ備蓄米尽きる前に輸入すべきやろ
輸入米を備蓄しておかんと
輸入米を備蓄しておかんと
8:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:47 ID:GmPukHG100606
尽きるの待ってまだ出し渋ってる奴らw
9:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:47 ID:5qaqVEAH00606
財源は?
10:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:47 ID:jcVS2Du500606
この発言で卸は青ざめるやろな
11:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:47 ID:SWag4leh00606
今のままではいけない
だからこそ日本は今のままではいけないと思っている
だからこそ日本は今のままではいけないと思っている
13:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:48 ID:1IL+PsgZ00606
天才で草
16:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:49 ID:jcVS2Du500606
実際ブラフだとしても米在庫抱えてる連中は発狂するで
投げ売りの始まりや
投げ売りの始まりや
18:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:50 ID:sq9M+etd00606
そもそも備蓄米の法律にも輸入することも一つの手段として書いてあるしな
20:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:50 ID:5EQnTmtQ00606
そらそうやろとしか
21:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:51 ID:8bTcaYfnd0606
大臣やる気あるだけでこんな変わるんか😭
22:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:51 ID:nVz3xEMH00606
???「日本産のコメの価格がおかしくなる!ヤメロ!」
32:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:52 ID:tDaWMWYe00606
>>22
既におかしくなってる定期
23:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:51 ID:R1HIpUJ800606
進次郎ディール
25:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:52 ID:EFBHO9+P00606
数か月後の新米はまた抑えられるやろうしな
関税緩めて自由にさせたれ
関税緩めて自由にさせたれ
28:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:52 ID:WTHK3Dhpd0606
さっさと売らなぼちぼち二期作米が出回るで
29:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:52 ID:89YsQb1300606
輸入米に頼るなら備蓄する必要もなくなってコスト浮くな
30:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:52 ID:rzLYs2En00606
食料自給率とか考えたこと無さそう
31:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:52 ID:qpTeRlLA00606
米の自由市場やね
34:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:53 ID:mShBvrf+a0606
まぁどうせこの先なす術もなく終わるしかないんやから好きにやっちまいな
37:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:54 ID:FZxxjg5jM0606
ぶっちゃけ進次郎って有能なの?
40:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:55 ID:IAmF6XII00606
小麦粉だってほとんど外国産だけど困ったことないしな
41:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:55 ID:f760XwPF00606
お米を安くするためには
お米を安く買えばいいんですよ
お米を安く買えばいいんですよ
42:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:56 ID:njJVl8tuM0606
輸入米で儲けようとしてた輩は死亡やな
44:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:56 ID:cXEHvPNV00606
草
45:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:56 ID:oTcESUvr00606
有能だな
当たり前の事が出来ない役人とは違うな
スーパーの袋無料に戻したら支持するわ
当たり前の事が出来ない役人とは違うな
スーパーの袋無料に戻したら支持するわ
46:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:56 ID:jcVS2Du500606
ドンキ「どことは言わんが利益乗っけまくって供給絞ってるとこがある」
JA「流通には手間と時間がかかるんだよ!」
アイリスオーヤマ「1週間でできるぞ。集荷もうちがやるぞ」
JA「」
JA「流通には手間と時間がかかるんだよ!」
アイリスオーヤマ「1週間でできるぞ。集荷もうちがやるぞ」
JA「」
JAがかわいそう
61:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:59 ID:1IL+PsgZ00606
>>46
草
48:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:57 ID:m7ngAAz100606
これからは国産米を食えるのは上級と外国人や
49:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 14:57 ID:aLIqLfi000606
聖域無視しまくってめちゃくちゃ有能なのではコイツ
« 【悲報】イーロン・マスクさん、不法移民として国外追放される模様・・・【悲報】シンママ、息子を道連れに逝く・・・・・ »
外国産米を無関税で政府が輸入する「ミニマムアクセス(MA)米」の活用検討について既に言及している。
会見ではMA米に加え、政府による緊急輸入もあり得るとの認識を示し、「聖域なくあらゆることを考えて、コメの価格安定を実現していく」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa11a0bd89a7f2752d0ef4d29ee7c4312d16b490
