1:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:41 ID:peBaeiS60
?

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752813704/
2:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:42 ID:k7vyn58b0
たし蟹
3:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:42 ID:LUuVGzFb0
地頭って言葉を使ってる時点で
4:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:42 ID:MxrhKZ9d0
そんなもんない
5:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:43 ID:12ecVK7g0
周りからの評価でしかない
6:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:43 ID:wLDDTMZY0
資産
7:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:43 ID:skZv2goQ0
なんでもええから突破難しい試験通ればええやろ
8:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:44 ID:ef5qfc2B0
いままでの人生で人に伝えた時に一発で理解して貰えてたら地頭いいって誇ってええで
9:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:44 ID:WjM1MFzy0
塾行かずに筑駒とか開成とか灘とか東大とか医学部とか行けば
11:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:45 ID:pTFXBWFI0
たいてい日常会話でわかる
ワイも初対面の女子から「頭良さそう」って良く言われる
ワイも初対面の女子から「頭良さそう」って良く言われる
14:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:47 ID:5nJpMdlF0
>>11
それはあんまり地頭良くない気が…笑
12:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:46 ID:5nJpMdlF0
普通に一緒に仕事してたら分かるやろ
地頭ええ奴は理解力も解決に至るまでのスピードも凡人とはちゃうからな
地頭ええ奴は理解力も解決に至るまでのスピードも凡人とはちゃうからな
13:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:46 ID:oLoht8Jf0
泣く子に聞け
45:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 14:01 ID:YBYNX15V0
>>13
違いない
16:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:47 ID:1nOpar2S0
地頭なんて無いよ
変な言葉作るなよ
変な言葉作るなよ
18:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:47 ID:CEdWoHdKd
どれだけ年貢を徴収できるか
19:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:48 ID:VNWK/t8i0
知識と賢明
20:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:48 ID:2rx2AlGd0
地頭があったとして知識が伴ってない地頭っていつ使うの?
デスゲーム?
デスゲーム?
23:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:49 ID:5nJpMdlF0
>>20
本当に地頭がいいならそいつはその分野においてはプロフェッショナルになる
26:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:50 ID:WRl2YGdf0
>>23
地頭良くても大して活かせんやつ知っとるで
IQ140、東大卒のニートとか
28:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:51 ID:VKGKIdjd0
>>26
ワイやん
22:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:49 ID:WRl2YGdf0
IQやろ
25:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:49 ID:VKGKIdjd0
ワイ超高学歴やけど、その中でよく地頭がいいとか頭いいって言われてたわ
29:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:51 ID:0yOUSyMD0
話が通じるから通じないか
39:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:54 ID:pTFXBWFI0
>>29
1を聞いて10とは言わんでも3~5理解してくれるとすごく楽やし楽しい
ワイの地頭感覚はこれ
31:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:51 ID:0yOUSyMD0
容量がいい奴と
アスペがいるだけ
地頭とやらの正体
アスペがいるだけ
地頭とやらの正体
37:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:54 ID:5nJpMdlF0
>>31
ほとんどのやつが言ってる地頭て要領のことだよな
35:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 13:53 ID:YBYNX15V0
地の頭の悪さはなんとなく分かっても地の頭の良さは評価しづらいよね(︈ ´︈・︈ω︈・︈)︈
49:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 14:05 ID:rNCunPvXr
地頭ってIQとかのことちゃうの?
あとコミュニケーション能力とか日頃の生活での頭の回転の速さ的なことだと思っとるわ
ちな中卒
あとコミュニケーション能力とか日頃の生活での頭の回転の速さ的なことだと思っとるわ
ちな中卒
50:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 14:05 ID:aa3ouhkO0
話してみると頭のいい人ある程度わかるよねワイ低能
52:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 14:09 ID:Xvq5u2PA0
結局地頭だけじゃ頭打ち
勉強し続ける能力が必要
勉強し続ける能力が必要
55:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 14:12 ID:LTN+tHld0
会話してて即席の言葉遊びのギャグが連発で出てきたりそれにツッコミ入れれたりやろなぁ
ワイはそれができない
ワイはそれができない
56:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 14:12 ID:PLMFEYZr0
これ要するにコミュ力高いってことやろ?
あとは機転が利くとか
あとは機転が利くとか
63:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 14:15 ID:qN5bp7j10
レスバなんて地頭活きるんちゃうの
66:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 14:20 ID:Xvcz7nTQ0
自分で地頭がいいと言う奴はいるけど
他人を地頭がいいと評価することはない
他人を地頭がいいと評価することはない
70:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 14:22 ID:qN5bp7j10
嫉妬してそう
73:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 14:27 ID:LAJ5aTcH0
俺の認識では
臨機応変に対応できる人、物事を深堀りして考えられる人
ってイメージ
話してりゃ地頭いいかわかる
臨機応変に対応できる人、物事を深堀りして考えられる人
ってイメージ
話してりゃ地頭いいかわかる
74:つらたんニュースさん 2025/07/18(金) 14:28 ID:GFuLIEn90
言語能力とコミュ力高い人が言われると思う
« 【画像】農林水産省、とんでもない素材を無償配布するwww【画像】マクドナルの株主、レベチwwwww »