1:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:43 ID:0iVC/1hz0
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:44 ID:0iVC/1hz0
集団で刺された模様
3:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:44 ID:CZzINx7N0
こえー
4:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:44 ID:7WINHQbA0
これアカンやつやろ……
5:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:44 ID:93wrMYm20
大事故すぎる
6:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:44 ID:0iVC/1hz0
大会は中止になったで
7:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:44 ID:uPThViX80
熊に食べてもらおう
8:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:44 ID:O2VkcnN00
スズメバチが寄ってきた時って全力で逃げるのが正解なんか?
流石に追ってこんやろ
流石に追ってこんやろ
11:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:46 ID:0iVC/1hz0
>>8
人間より速いぞ
25:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:50 ID:O2VkcnN00
>>11
速いとしても、スズメバチ側に追いかけるかどうかって選択が発生するやん
37:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:53 ID:PFfgDpCK0
>>25
キイロスズメバチはヤンキーみたいなもんやから巣に衝撃与えたやつは絶対に許さんぞ
巣を作ってた橋に衝撃与えたマラソンランナー115人を追っかけてぶっ刺すような連中や
9:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:45 ID:ymId6BO70
キイロなら大丈夫
10:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:45 ID:XVxM898Ia
地獄絵図だっただろうな
スズメバチ襲来
スズメバチ襲来
12:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:46 ID:NrWCfR/k0
キイロは凶暴やからね
13:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:46 ID:Ub1KFvHt0
オオスズメバチに襲われてから騒げ
14:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:46 ID:cQWza6ng0
大スズメならなら何人か死んでた
15:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:47 ID:3DmAGVIs0
ボールが巣に当たったとか?
17:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:47 ID:S4vw7Mxf0
川に飛び込んで水中で耐えろ
19:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:47 ID:86GpjUErd
何の為のラケットや
24:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:49 ID:NIhrYTSL0
試される大地
27:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:50 ID:/c/E+7890
キイロスズメバチって大人しい雑魚やん
28:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:51 ID:O2VkcnN00
ワイはいつもスズメバチが見つけた瞬間に逆方向に全力でいつも走って逃げてる
31:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:51 ID:ZrZkwgMB0
>>28
そんなことしてたら山とかいけないやん
29:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:51 ID:HH3hd+cY0
ハチの五感奪えや
30:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:51 ID:0ZwrtduI0
毒が弱くてもオオスズメバチよりキイロスズメバチのほうが遥かに人を殺しとるやろ
巣の位置と凶暴性から襲われるリスクがオオスズメバチよりキイロスズメバチのほうが圧倒的に高いんやから
巣の位置と凶暴性から襲われるリスクがオオスズメバチよりキイロスズメバチのほうが圧倒的に高いんやから
32:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:51 ID:XVxM898Ia
ブスッ……ギャー!
33:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:52 ID:KP3QOEF8d
俺は昔3回刺されたけど平気だったな
なんか2回刺されたら死ぬと言われてたけど
なんか2回刺されたら死ぬと言われてたけど
34:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:52 ID:oDSvC2I70
親戚がスズメバチに殺されたワイ震える
マジで殺されるからな
マジで殺されるからな
35:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:53 ID:xveJTv5f0
道歩いてたら普通に飛んできてビビったね
36:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:53 ID:HH3hd+cY0
アシナガバチは危害加えなければ攻撃してこないのマジなん?
38:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:53 ID:SGx9l9p70
足長やオオスズメに刺されたワイからしたら騒ぎすぎや
41:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:55 ID:ymId6BO70
>>38
アシナガなんてキイロより相当雑魚いやろ
39:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:54 ID:KkIBBZ/+0
人間を刺しまくってるのがキイロだっけ
44:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:56 ID:1EY2Hhno0
>>39
巣を家の軒下とか人間の生活圏に作るからな
40:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:54 ID:HH3hd+cY0
ミツバチやクマバチはかわいいけどスズメバチって毒や攻撃性関係なく怖いわ
ムカデとかもやけどなんであんな怖い見た目してんねや
ムカデとかもやけどなんであんな怖い見た目してんねや
42:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:55 ID:TsLwsruP0
前刺されたけどエゲツない痛みやったわ
43:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:56 ID:IzGH979G0
ミツバチに刺されたことはある
痛かった
痛かった
46:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:57 ID:fWp8YIp00
スズメバチって連続で刺せる?
それとも1人やったら針にダメージある?
それとも1人やったら針にダメージある?
48:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:58 ID:eoNWtTqs0
>>46
何回も刺せる
ミツバチとかは返しがついてるから1回しか刺されへんみたい
49:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:59 ID:ew7Jiy3V0
>>46
ミツバチと違って刺し放題や
50:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:59 ID:P6rx132fH
選手はラケットではたき落とせそうなもんだけど
58:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 13:01 ID:b1IGcNcJ0
>>50
襲ってくるときの数を舐めすぎやろ
10cm程度の小さな作りかけの巣をスプレーでぶっ壊したときですら50匹も襲ってきたで
51:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 12:59 ID:kK5UGo5B0
蜂使いおらんかったんか?
54:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 13:00 ID:S4vw7Mxf0
小学生から成人まで参加する大会で家族や観客までパニックになったら冷静に動けないやろな
55:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 13:00 ID:P+xHsgDJ0
キイロかよ
57:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 13:01 ID:aEjdoBFk0
冬を越せるのってメスだけなんよな。そのメスを的確に駆除できないもんかね
ミツバチの天敵でもあるから駆除したほうがいいよね
ミツバチの天敵でもあるから駆除したほうがいいよね
60:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 13:02 ID:+NIIsuQ00
キイロはイキったヤンキーみたいもんやからヤバいで
72:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 13:07 ID:F8JA036k0
子供の頃1回刺された事あるけど実際遭遇したらマジでパニックになる
逃げてもブーンブーン鳴らしながら迫ってくるし刺されたら激痛だし
今でも人生で一番痛い経験
逃げてもブーンブーン鳴らしながら迫ってくるし刺されたら激痛だし
今でも人生で一番痛い経験
73:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 13:07 ID:MSj68uK30
何のためにラケット持ってんだよ(笑)🏸
74:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 13:08 ID:0KpCaf7s0
えっショック(アナフィラキシー)
96:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 13:17 ID:ew7Jiy3V0
>>74
草
75:つらたんニュースさん 2025/07/20(日) 13:08 ID:wOaxyZwQ0
この時期でもう攻撃性高まってるんか
« 【画像】お前ら「車高くて買えないよぉ…軽自動車すら200万円だよぉ…」ダイハツ「チィッ!ほらよ!」【悲報】やす子「投票用紙に『はい~』て書きそうになった笑」 »
ハチの種類はキイロスズメバチとみられるということで、消防などが詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250720/7000077059.html
