Date: 2025年07月24日抽出レス数:34 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:48 ID:imno76xt0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18BHT0Y5A710C2000000/
>日建連は35年度時点の建設投資額を名目ベースでは25年度比で23%高い84兆3000億円と推計した。
>対策を講じなければ、技能者は129万人不足すると分析する。

参政党信者ってこういう現場の苦境を全く理解せずに外人ゼロとか言ってそう

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753242527/
3:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:50 ID:5Lwb8Fzr0
外人もええけどお前らも来いよ建設
4:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:50 ID:22xQSw2B0
雇う側「朝6時集合!20時解散で日当8000円も出すぞ!!アットホームな雰囲気!」
146:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:19 ID:Q40YfRln0
>>4

ほんまにこれよ
1万2千円もらってるけど移動時間含めたら普通に最低賃金割ってるんやで

5:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:50 ID:MlUhEc350
おちんぎん上げたらえぇんちゃいますか
7:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:50 ID:8rtsiGXA0
いる人数程度の工期で計算すりゃええやん
なんでいない人間の分計算するのよアホなのか
10:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:51 ID:KpVsoN4g0
SEだけどAIに仕事取られたら行くわ
12:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:52 ID:hCBYkQVzM
建設業だけでなく介護とかも働き手が不足しているんだよな
ニートよりも中抜き企業や派遣、何を作っているのかわからん謎IT企業を解体したほうがいい
15:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:52 ID:Q+dwOTxA0
純粋に金安すぎるね
仕事内容と金額が一番つりあってないと思う
16:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:52 ID:EAJcz3g/0
職人の給金と地位が低過ぎる
金をもっと上げろ
24:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:54 ID:xZZoMnmM0
参政党がやるんちゃう
27:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:54 ID:ARncs18td
数年前近所で家建ててたけど若い奴に40位のおっちゃん怒鳴られまくっとった
30:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:55 ID:FGowTBlI0
AIが解決してくれるよ…
32:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:55 ID:Ood9knHtr
何をそんなに新しく建てるモンがあるんや
34:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:55 ID:5+KW0l95H
とりあえずニートにやらせろ
36:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:56 ID:jduHpmnsd
だから技能実習生安く使うね
奴隷のように働いてね
44:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:57 ID:U1aYseFiM
>>36

あっちに取って安くなければ奴隷じゃないやん
本国で技能実習生以下の賃金で働いてる人たちは奴隷か?

37:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:56 ID:zx4GY5MU0
わい作業員→セコカン→発注者ってきたが
一番地獄はセコカンやったわ
47:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:58 ID:LYLc9oTH0
>>37

セコカンもだいぶ悪評が広がってなり手がおらんくなってますます人手不足が進む地獄絵図
ワイはセコカンで鬱になって数年ほとんど寝たきりになったから二度とやらん

38:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:56 ID:h0xrjDc90
人手不足(お給金は上げません)
誰でも出来る(出来ません)
49:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 12:58 ID:Ood9knHtr
お前ら運送も来いや
運転さえ苦にならんなら大型で最低月45万くらいは取れるし
荷役はパレット仕事も多いしぶっちゃけバラ仕事もすぐ慣れるぞ
52:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:00 ID:RcK2ltXK0
みんなスーツ着て生産性のない虚業するのに憧れるもんな
そら外国人呼ぶしかないよ
57:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:00 ID:PuK1Y8oS0
セコカンこそAIに任せる部分多くなりそうやけどな
なお、人間関係が終わってる
65:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:01 ID:YbYkTcGS0
建築業界と関わる仕事してるけど
外人0は無理ある
キツイ仕事外人にやらせてなんとか回ってるのに
73:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:03 ID:iA3EfWW30
物理的に人が足りなくて草 どうすんのこれ
81:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:04 ID:EsYuLKwf0
土日だけでも雇って欲しい
83:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:04 ID:cf0YKe4V0
エアコン効いた部屋から重機操作できるようにしてくんろ
86:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:05 ID:OcL5Ab+nH
どうせおっさんは門前払いだから行かないよ
87:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:05 ID:cr+IfdXn0
凄い勢いでAI進化しとるし大丈夫やろ
88:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:05 ID:22xQSw2B0
ブラック業界だからな、そもそも新人を育てれば自分が楽になるという考えがない、
最初から完璧にこなせる人間を安く使いたい とおもっている
90:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:05 ID:uOiQBCmI0
高くてどうせ買えないんやから別にええやろ
93:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:06 ID:IhtX3Si10
飲食業は店が多すぎるやろ
そこから奪わないと
104:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:08 ID:IrWZ1lB90
元暴走族ばっかでいじめが異次元だからな
119:つらたんニュースさん 2025/07/23(水) 13:11 ID:R5ZIDigI0
ガキに怒鳴られながら働くとか無理や
«
»