Date: 2025年07月27日抽出レス数:25 画像数:4

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:26 ID:QTjnAWqsM
左がアメリカ、右がヨーロッパのファンタ

アメリカのファンタは着色料マシマシ

ヨーロッパのファンタは着色料不使用

アメリカのファンタは砂糖73gなのに対して、ヨーロッパのファンタは砂糖20g

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753597586/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:26 ID:QTjnAWqsM
3:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:27 ID:BOHy6Tqb0
アメリカのファンタ身体に悪すぎて草
4:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:27 ID:8Z7yUTwCM
国によってそんなに違うんか
5:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:27 ID:KiQVlhK20
73g!?アメリカだからポンドの間違えやろ
7:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:28 ID:BOHy6Tqb0
>>5

アメリカもグラム表記だから合ってるぞ

6:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:28 ID:N6b1r4hM0
アメリカは本当色がドギツい食品多いよね
8:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:28 ID:ZdLbWIQsM
アメリカにデブが多いのも納得やね
9:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:29 ID:wDvVaRS20
日本はどんなもんなんだろう
23:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:34 ID:EX8ld70S0
>>9

日本は55gや

10:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:29 ID:QReCBkeO0
ヨーロッパ人より命の価値が低いって事?
11:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:30 ID:ZjMzQTdw0
チョコプラの長田って割と豆知識知ってるよな
12:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:30 ID:TGf/yVBO0
三倍は草
13:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:31 ID:TGf/yVBO0
3.5倍やん
15:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:31 ID:kpYuo4cp0
打倒オランジーナ
16:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:31 ID:K5hwireH0
なんでこうなるの?
17:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:32 ID:OWXY72/U0
アメリカ人普段どんなもん食ってんだよ
19:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:33 ID:ZraptAih0
どっちもマズそう
日本のデザインを見習え
20:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:33 ID:nWkOjR9n0
人工甘味料の割合は?
21:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:33 ID:dwAdVdBs0
甘いもの苦手民には辛い国やな
22:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:33 ID:II89O/M/0
ファンタて日本独自のもんかと長年思ってた
27:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:36 ID:lC5UJxmWM
映すならグレープだろ
29:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:36 ID:p+ViekZV0
右すっぱそう
32:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:42 ID:3allBh1v0
そもそも591mlやんけ
34:つらたんニュースさん 2025/07/27(日) 15:45 ID:yEwdpFO00
これはトランプも人工甘味料止めさせますわ
«
»