1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/01(金) 09:48 ID:P7f/jlmQ0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1754009302/
3:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 09:51 ID:rUZ55QLX0
もうさすがに注意する係員用意したほうがええな
4:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 09:52 ID:xSsoiMN5M
儲かってんだから寺がなんとかせーよ!
10:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 09:58 ID:1QqgG56V0
寺なんてもともと地元民の集会所みたいなもんやん
11:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 09:58 ID:jExc0pJy0
これに関しては門川大作がマジで戦犯
12:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:00 ID:6Cl01oHO0
儲かってるんだからいいだろ
14:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:01 ID:Rs0xwvDk0
もう修学旅行でも行けないねぇ
15:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:03 ID:B/ZopgKx0
外人は清水寺というものが何なのか勉強してから来てるんだろうか
16:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:03 ID:qJWxne0s0
これは観光スポットに分かりやすくベンチを設置しとかんほうが悪いわ
17:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:04 ID:zuPzW3VK0
賽銭箱に肘ついとるやん😂
18:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:04 ID:dmJQj2UM0
相変わらず人多いんやなぁ
何年も行ってないけどまだしばらく行くのはやめといたほうがええか
何年も行ってないけどまだしばらく行くのはやめといたほうがええか
19:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:04 ID:Qsmdjoz00
自ら観光地になりに行った場所の末路やな
23:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:08 ID:fuNY+zkM0
元々こんな感じじゃなかった?
24:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:08 ID:l8d702Ww0
京都の夏に耐えられるものだけが日陰を求める外国人に石を投げなさい
32:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:11 ID:vnbrsnJD0
ここ上がれたっけ?
33:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:11 ID:B/ZopgKx0
まあキツイと思うけどな
あれだけ混雑してたら
あれだけ混雑してたら
ちゃんと市で対策するしかないやろ色々
37:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:14 ID:BFcG3Aix0
昔も混んでたけどこんな光景はなかったな
でも割と落書きされたって話はあったよね
でも割と落書きされたって話はあったよね
39:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:17 ID:KkTAELsU0
外国もこんな感じやん
なんでみんな急に旅行に行き出したんだ?
なんでみんな急に旅行に行き出したんだ?
46:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:22 ID:c9Rcl0hr0
>>39
SNSのせいだと思う
SNSが流行ってから国内外問わず、観光スポットに人が押し寄せるようになった
41:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:18 ID:Dt4n3T/J0
じきにBBQやりだしそう
45:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:21 ID:c9Rcl0hr0
外国人だけ入場料高くすればええやん
47:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:22 ID:TgV+B1lV0
美しい日本をトリモロス!
53:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:26 ID:SSo0co5K0
なんで来るんや
円が安いからか?
円が安いからか?
59:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:28 ID:B/ZopgKx0
どうせ人生で一回しか行かないんだから
本当に来たい奴は入場料が高くても行くんだよ
本当に来たい奴は入場料が高くても行くんだよ
60:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 10:29 ID:z6xzzD+r0
外国人価格設定してぼったくりゃいいだろ
世界共通仕草
« 【画像】GACKTさんのバッティングフォームwwwwww世界共通仕草
【画像】小池都知事、石破がガチで首都移転を進めだしてガチギレwww »