1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/01(金) 11:59 ID:f7xvRpzC0
2:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:00 ID:Vkrt6xAS0
ドームでやれ
時期変えろ
場所変えろ
時期変えろ
場所変えろ
4:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:02 ID:3AXvQyUb0
>>2
全部ムリや
9:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:10 ID:Vkrt6xAS0
>>4
全部金があれば解決する
12:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:12 ID:M0QSl53+0
>>9
金が無かったら?
5:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:02 ID:No/lp6Ht0
死人が出ないと変わらんやろ
6:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:02 ID:DYX3s5K60
そろそろ夏の屋外球場は厳しくなってきたな高校野球に限らず
7:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:07 ID:VLAbHBNT0
札幌ドームでやれ
札幌ドームでやれ
札幌ドームでやれ
札幌ドームでやれ
札幌ドームでやれ
10:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:11 ID:6YdCczn+0
野球の試合で死人が出るとは思えんけどな
部活の練習のほうがよっぽどやべーだろ
部活の練習のほうがよっぽどやべーだろ
16:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:16 ID:jo44/wgQa
>>10
強制応援があるからな
13:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:15 ID:IjGFZTNU0
球児たちはナイターでも甲子園ならええ派なん?
14:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:15 ID:WnaoVYu90
あの野球部式行進して開会式やる意味あんの…
地方予選だと弱小校の人たち倒れるし
地方予選だと弱小校の人たち倒れるし
17:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:16 ID:Dgn6swd+0
ドームドームうるせえからベルーナドームでやろう
18:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:17 ID:MclWy/EGM
サッカーテニスバスケ剣道とかの方がヤバそうなのにそっちは指摘されない謎
19:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:18 ID:MUFCuIc0p
>>18
明日決勝なのに誰も心配してないサッカー可哀想
令和7年度全国高等学校総合体育大会
サッカー競技大会
1回戦 2025年7月26日
2回戦 2025年7月27日
3回戦 2025年7月29日
準々決勝 2025年7月30日
準決勝 2025年8月1日
決勝戦 2025年8月2日
21:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:20 ID:1c/3LrZK0
死人出てもこれだけは変わらなそう
22:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:20 ID:bSiKu3Rwd
野球に限らず屋外スポーツやってる側で死人はでない
見てる側が死にかけになる
見てる側が死にかけになる
23:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:22 ID:InbgYNNq0
野球は日傘さしながらやればええやん
28:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:24 ID:5oqp9dQf0
屋根つけろ
阪神さん儲かってるじゃないですか
阪神さん儲かってるじゃないですか
44:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:37 ID:sCeSxTx80
>>28
今年拡張するって話だろ
29:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:24 ID:UJmhpnsH0
意地張ってないで京セラドームでやりなさいよ
31:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:24 ID:9ssv0kvM0
ベンチは冷えとんやろ?
選手より審判と客のがキツそう
選手より審判と客のがキツそう
36:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:31 ID:z63vifEa0
そもそもこの誰も聞いてない会長挨拶とかいらんねん
40:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:33 ID:HFoKAXwL0
ベスト8までは京セラでやったらええんちゃう?
41:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:36 ID:brEJxnkj0
朝夕ならベルーナも名乗り出てほしい
42:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:36 ID:sCeSxTx80
午前中のほうがよくね?
52:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:44 ID:HFoKAXwL0
>>42
今は朝でも暑いから太陽はないほうがええんやろ
43:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:36 ID:MclWy/EGM
甲子園と箱根駅伝はあまりにドル箱コンテンツすぎて
今更辞めたり変えたりできんだろうな
今更辞めたり変えたりできんだろうな
46:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:38 ID:oxFrXZVI0
札幌ドームのフカフカ芝生でやろう
47:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:38 ID:trk1S+EGx
入場料高いわ
午前午後両取りでしょ
午前午後両取りでしょ
48:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 12:40 ID:brEJxnkj0
バックネット裏に子供置くのやめません?
76:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 13:05 ID:oEli+TCF0
甲子園は市役所の待合コーナーで見るのが好き
めちゃ空いてるし涼しい
めちゃ空いてるし涼しい
77:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 13:08 ID:Y4p38Hx80
あまり遅い時間にやると湿気がヤバそうやが大丈夫か?
80:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 13:15 ID:iSi2lokCr
3塁側だけ夕日当たるから不利な件
85:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 13:22 ID:0vLNx7gD0
阪神は甲子園をドーム化しないんやろか
102:つらたんニュースさん 2025/08/01(金) 13:59 ID:8d+YWdLq0
高校野球専用のドーム球場作ってくれる企業・団体
募ったら手挙げそうやけどな
« 2018年 イチロー「(大谷翔平を見て) メジャーに初めて日本人のホームランバッターが来た」募ったら手挙げそうやけどな
【画像】最近の大谷翔平さん、なんか太いwwwww »
今大会は、暑さ対策として試合の開始時間を午前と夕方に分ける「2部制」を拡大。4試合日の一部日程に導入し、6、7、9、10日が対象となる。
開会式は初めて夕方開催とし、5日午後4時に開始する。午後5時半から開幕試合の1試合を行う。
