1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:00 ID:YuUu68Oc0
119:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 11:10 ID:VKS2Aq9hd
>>1
実力は置いておいて籤運も悪いなあ
2:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:00 ID:O0JUo88A0
優勝したことあるん?
9:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:02 ID:YuUu68Oc0
>>2
1956年にベスト4がある
3:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:00 ID:gdivKgWW0
毎回相手強くね?
4:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:01 ID:8baijyvE0
名門と当たりすぎじゃね?
5:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:01 ID:S5UZATCg0
くじ運悪くね?
6:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:01 ID:Asq5Riaw0
鳥取とあたるとこは実質シードやん
7:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:01 ID:FzT/Kh9W0
妖怪のしわざ
8:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:02 ID:H1OK6/KX0
壁が高すぎる
13:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:02 ID:RQHWFP9G0
進学校の米子東がポンポン甲子園に出れる程度の難易度やし
14:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:03 ID:sSyeV0Fo0
名門高校と当たりすぎやろ クジ運無さすぎる
16:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:04 ID:cnGSUueka
鳥取って高校いくつあるん?
24:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:06 ID:YuUu68Oc0
>>16
高野連の加盟校は24や
54:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:18 ID:LjkzX3dq0
>>24
えぇ…
そんなに少ないなら国政選挙と同じで合区でええわ
17:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:04 ID:tnDT5db10
過去10年
明徳義塾x2
仙台育英x2
大阪代表x2
智辯和歌山x1
明徳義塾x2
仙台育英x2
大阪代表x2
智辯和歌山x1
まあ確かにこれは
18:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:05 ID:DGcRJgLc0
一応鳥取の学校ながら三人投手がおるのが今年の売り文句やったみたいやけどもう記念登板かな
2番手の投手が良かったわな
2番手の投手が良かったわな
19:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:05 ID:0+Pazg0b0
1校の格差だな
鳥取でも1枠大阪や神奈川でも1枠は不公平感ある
鳥取でも1枠大阪や神奈川でも1枠は不公平感ある
20:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:05 ID:IGOAU10/0
日大山形に負けてるのはええんか?
21:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:05 ID:jKY4ByeK0
勝ち負け以前にそもそも点が取れてないやろ
外野に強い打球を飛ばせる鳥取の学校おらんのやないか
外野に強い打球を飛ばせる鳥取の学校おらんのやないか
23:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:06 ID:bdh6T3cM0
秋の風物詩に続く定期化決定だな
25:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:07 ID:FzT/Kh9W0
す、相撲では強豪やから😤
26:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:08 ID:tnDT5db10
鳥取島根で1校
北海道で1校
北海道で1校
余ったぶん神奈川と大阪に回せやとは思うわ
30:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:09 ID:rYOSvVVz0
>>26
今年の大阪より鳥取城北の方が強いやろ
27:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:08 ID:Ti+XZpU20
強運やな逆に
28:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:08 ID:UflaPjee0
逆にすごいくじ運
31:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:10 ID:dfWMAjGQ0
本来なら山形とかボーナスステージやろ
32:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:11 ID:IDp/tKQv0
隣の島根人が高笑いしてます
33:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:12 ID:Q+DFynaj0
きっと過疎化で地元の子しか集まらないんやろうな
って思いそうになるけど普通に人集めたうえで負けてそう
って思いそうになるけど普通に人集めたうえで負けてそう
36:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:13 ID:DGcRJgLc0
はい
鳥取はもう一校城北レベルがあればレベル上がりそうやねんけどな
鳥取はもう一校城北レベルがあればレベル上がりそうやねんけどな
38:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:14 ID:UEH7xvtS0
ちなみに県外からゴリゴリにスカウトしてきてこの弱さ
40:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:14 ID:HctfEqwn0
相手は勝てるところばかりだな
クジ運が原因ではない
クジ運が原因ではない
41:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:15 ID:mrdxW4OSd
今年は結構強かったから仙台育英と当たらなかったら勝てる相手はそれなりにあったやろな
45:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:16 ID:UEH7xvtS0
鳥取は島根と合併するしかない
47:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:16 ID:byjSP8Uv0
むしろ組み合わせに責任転嫁できるからくじ運は良いんだよ
勝手に擁護してくれる
勝手に擁護してくれる
50:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:17 ID:e7jDjio20
24分の1で甲子園出られるの草
鳥取島根で1校でよくねw
鳥取島根で1校でよくねw
51:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:17 ID:0odRPW8D0
城北ですら県内無双できない人材
55:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:18 ID:I8mgUbjN0
最後に勝ったの三島南か
56:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:18 ID:DGcRJgLc0
県決勝の鳥取西は一応全員地元中やったと思う
66:つらたんニュースさん 2025/08/06(水) 10:22 ID:nvjz9bJs0
くじ運が悪すぎるやろw
« 【動画】石破総理、平和式典中に居眠りをして炎上www【画像】平野綾、離婚・・・・・ »
2024年 鳥取城北×明徳義塾
2023年 鳥取商業×履正社
2022年 鳥取商業×仙台育英
2021年 米子東×日大山形
2019年 米子東×智弁和歌山
2018年 鳥取城北×龍谷大平安
2017年 米子松陰×大阪桐蔭
2016年 境×明徳義塾
2015年 鳥取城北×鶴岡東